タグ

httpとwininetに関するyzxのブックマーク (1)

  • N-Soft 雑記場所 WinInetでHTTPSつまりSSL接続

    WinInetはHTTP,FTP,今は殆ど使われてないであろうGopherなんかのプロトコルを、ソケットを意識しないで使えるように準備されたAPI。 自由度は高くないけど、HTTPで言えばGETやPOSTでファイルを受信するような手続き的な処理はエラー処理を考えないと数行で記述できるので個人的には多用している。ちなみに、CHttpConnectionとかCFtpConnectionとかWinInetAPIをラップしたクラスもある(使ったこと無し)。 で、お手軽といっても実際はそう簡単でもない。 WinInetではない通常のSocketプログラミングは煩雑ではあるけど、具体的に何を処理しているかプログラマは把握しやすいので、細やかに制御ができる。しかしWinInetを使う場合は、APIの背後でどういった処理をしているのかはブラックボックスに近いので、前処理や後処理などに一定の手順があり、い

  • 1