タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化とブログに関するzatakuのブックマーク (1)

  • 電通フジテレビセゾン糸井重里vs下品悪趣味サブカル - discozombie's disco

    敬と村崎百郎が「日を下品のどん底に突き落としてやりたい」と心の底から叫ばねばならないほど1990年頃の日は抑圧的なオシャレと健全さと明るさと偽善のファシズムに支配されていた。それを知らない人が悪趣味や鬼畜カルチャーを批判しないでほしい。 https://t.co/N5Etah5EnC — 町山智浩 (@TomoMachi) 2021年7月20日 「90年代に悪趣味や鬼畜やってたのはお前だろう」と言われたら「はい、そうです」としか言えないが、それは電通フジテレビでセゾンでトレンディで一言でいえばSuntoryThinkingAboutTheEarthビール的なオシャレでバブルで偽善的で反吐が出るようなクソ文化への反抗だったんだけど、わかんねえだろうな。 https://t.co/LdyWQuE6cb — 町山智浩 (@TomoMachi) 2021年7月20日 知ってるから批判するけ

    電通フジテレビセゾン糸井重里vs下品悪趣味サブカル - discozombie's disco
    zataku
    zataku 2021/08/01
    当時のセゾンはあらゆるものをアートとして助成する財力があった。都内の某デパートの一角で写真展があり入場無料。テーマは「死」か何かで、入ってみたらウィトキンが撮影した遺体写真がお洒落に展示されていた。
  • 1