タグ

行政とニュースに関するBaybridgeのブックマーク (6)

  • 成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース

    徳島県がイベントで使うマネキンの代わりにおよそ40万円で成人用玩具を購入したのは倫理性に欠けるとして、県の監査委員は23日、イベントに関わった当時の職員らへの賠償を検討するよう知事に勧告しました。 7年前、県が徳島空港で藍の魅力を発信するイベントを行った際、マネキンの代わりに成人用玩具を購入し藍の衣装を着せて展示したため、一部の県議会議員が住民監査請求を行っていました。 県の監査委員は23日、監査結果を公表し、購入費用はおよそ40万円とマネキンをレンタルした場合の費用の1万2500円を大きく上回るうえ、公共事業としての倫理性も欠けていると指摘しました。 その上で購入費用を盛り込んだイベントの契約は県の裁量権を超えるもので、地方自治法と地方財政法に違反すると結論づけました。 そしてイベントに関わった当時の職員らに対し、ことし6月19日までに費用の賠償を検討し、厳正に処分するよう後藤田知事に勧

    成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース
    Baybridge
    Baybridge 2024/01/24
    職員の独断で買えたのか、購入申請稟議があったのか。/前者なら決裁権と購買プロセスの問題かと。
  • 「結婚指輪以外の装飾品NG」 勤務中“身だしなみ”で議会紛糾 見直し求める声も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    白髪染めは地毛の色、結婚指輪以外の装飾品は禁止など、市の職員の身だしなみをめぐるルールに波紋が広がっている。 愛媛・松山市役所に向かうと、中には職員向けに身だしなみルールが貼られていた。 「ミニスカートは不可。髪は意図的に染めることは不可。白髪染めは地毛の色で」など細かく指定されている。 物議を醸しているのは、「勤務時間中の身だしなみモデル」と題した規定。 ミニスカート不可など、赤で強調された禁止事項以外にも「結婚指輪以外の装飾品は身につけない」という気になるルールがある。 この問題をめぐり、6月28日に開かれた市議会が紛糾。 市議からはルール見直しを求める声が上がった。 松山市・梶原時義市議「職員の『勤務時間中の身だしなみモデル』の中身には、社会の流れに抵抗するかのごとき、あしき昭和のにおいがしてなりません」 梶原市議は、さらに結婚指輪以外の装飾品の禁止について質問した。 梶原市議「未婚

    「結婚指輪以外の装飾品NG」 勤務中“身だしなみ”で議会紛糾 見直し求める声も...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    Baybridge
    Baybridge 2022/07/06
    匂いのキツイ香水はどうですかとなったら話しの流れが変わりそうなので、ガイドライン自体はアリなんだと思う。程度問題。
  • 教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    2022年05月11日、参院会議で教育公務員特例法と教育職員免許法の改正案が可決され、一礼する末松信介文部科学相(時事通信フォト) 7月1日から教員免許更新制が解消される。公教育の質の向上を目指して、2009年4月1日から鳴り物入りで始まった同制度だが、あっけなく終了が決まった。俳人で著作家の日野百草氏が、免許更新制を教員はどのように考えて講習を受けていたのか聞いた。 【写真】教育再生会議の初会合 * * * 「時間も手間もとらせて自腹でした。それでお終い。ほんと、教免更新ってなんだったんですかね」 久方ぶりの再会に世間話がしばらく続き、やっと題と饒舌になる筆者の知人の教師。教免更新とはもちろん「教員免許更新制」に基づく「教員免許状更新講習」(以下、教免更新)である。導入された2009年以降「10年ごとに30時間以上の免許状更新講習を受講し、修了すること」(資格取得時期、期限による)が

    教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    Baybridge
    Baybridge 2022/06/13
    基礎を教えない実技系教師を何とかする制度をお願いします。
  • ゴールド免許なら講習はオンラインでOKに 4道府県で22年2月から ただし交付はオフライン

    警察庁は12月9日、優良運転者の免許証、いわゆる「ゴールド免許」の更新時の講習をオンラインでも実施できるようにすると発表した。2022年2月1日から、北海道と千葉県、京都府、山口県の4道府県で試験的に実施する。 オンライン講習は、PCやスマートフォンから専用のWebサイトにアクセスし、講習動画を視聴すれば受講完了。人確認を行うため、対象の4道府県の住所を示すマイナンバーカードと、それを読み取れるスマホやPCなどが必要になる。講習動画視聴時には、顔画像の撮影を3回行うという。 対象者は、免許を5年以上継続して持ち、違反やけがのある事故を起こしていない70歳未満で、22年2月1日以降に誕生日を迎える人。 関連記事 Teslaロングドライブ、横浜から岡山まで1400km 残り5%予測ギリギリ旅の乗り切り方 筆者のTesla Model 3による往復約1400kmの旅と、1回の満充電で776km

    ゴールド免許なら講習はオンラインでOKに 4道府県で22年2月から ただし交付はオフライン
    Baybridge
    Baybridge 2021/12/10
    「密だから受講したくない!」とかいうクレームは実際にありそう。/講師も現役上がったお年寄りが多いしリスク回避の側面はあるのだろう。
  • 山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース

    衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた山田真貴子内閣広報官は先月28日体調不良を理由に入院し、3月1日辞職しました。菅総理大臣は国会で今回の接待問題を改めて陳謝しました。 山田真貴子内閣広報官は総務審議官当時、衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男などから1回で1人当たり7万円を超える飲の接待を受けていました。 先月25日には参考人として国会に出席し「公務員の信用を損なうことになり、深く反省している」と陳謝し事業に関する働きかけはなかったなどと説明したうえで、辞職を否定していました。 また、菅総理大臣も先週「今後とも、頑張ってほしいと思っている」と述べ、続投させる意向を示していました。 しかし、野党側は山田氏の国会での説明は不十分だなどとして内閣広報官を辞職するよう求めていました。 こうした中で、山田氏は28日体調不良で入院して3月1日付けで「職務

    山田内閣広報官が辞職 総務省接待問題で 菅首相 国会で陳謝 | 菅内閣 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/03/01
    おじさん政治家とおじさん役人がこすり倒したような茶番をおばさん役人もするんだと変な気付きを得た。
  • 首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針 | NHKニュース

    総務省の幹部4人と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会に関する調査で、総務省は倫理規程に違反する接待を受けていたと結論づけるとともに、ほかに7人の職員が同様の接待を受けていたとする報告書をまとめる方向で最終調整しています。人事院の審査会の承認が得られれば24日にも、合わせて11人を懲戒処分などにする方針です。 総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会をめぐって、今月上旬から調査を行っている総務省は22日の衆議院予算委員会に調査結果を報告し、24日にも人事院の国家公務員倫理審査会に報告書を提出する方針です。 報告書では、衛星放送関連会社は利害関係者にあたるとしたうえで、 ▽谷脇 総務審議官、 ▽吉田 総務審議官、 ▽秋 前情報流通行政局長、 ▽湯 前審議官の幹部4人は、 会の費用を会社側に負担してもらうなどしていたとして、国家公務員の倫理規程に違反

    首相の長男らと会食「接待」と結論へ 総務省 計11人処分の方針 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/02/22
    まぁ、バレたらこうなるってのは見えてたんだから被害者ってことはないな。
  • 1