タグ

ブックマーク / gamegaz.com (3)

  • マイクロソフトがXbox事業をアマゾンへ売却するのではないかという噂話

    DualShockersで、マイクロソフトがXbox部門をアマゾンに売却しようとしていると伝えていました。 この情報の出所は、過去にも正確なリーク情報を出しているPete Dodd氏によるもので、それが故にあくまでも噂の域は出ないはずですがネット上ではニュースとなっているようです。 Pete Dodd氏の該当ツイートを探すべくタイムラインをさかのぼりましたが、削除してしまったのか見当たりませんでした。したがってDualShockersに掲載されていたツイート(そこにもツイートへのリンクがありません)で、Pete Dodd氏の発言を追って見ました。 wo things. Titanfall launch show with @geoffkeighley. Have you announced that yet? Also, xbox bought by Amazon? Bookmark th

    マイクロソフトがXbox事業をアマゾンへ売却するのではないかという噂話
    Byucky
    Byucky 2014/02/17
  • PlayStation 4のコントローラーと開発機の写真が公開

    Destructoidで、タッチパッドを搭載した, PlayStation 4と思われるコントローラーと開発機の写真が公開されたことを伝えていました。 PS4のコントローラーはタッチパッドを搭載したDualShock形状と昨日お伝えしたばかりですが、偶然なのか必然なのか、○×△□ボタンが付いているものの見たことのない、明らかにPlayStationのコントローラーが開発機らしきマシンに有線で繋がっている写真が公開されました。公開といっても正式にSCEが発表した訳ではありませんので流出にあたります。 噂通り、タッチパッドと思われるものがコントローラーの中心部にあるのが分かります。 それだけではなく、VG247が伝えたコントローラーの情報をことごとく肯定しているようにも見えます。 つまり ・コントローラーの形状は現行のDUALSHOCKと「ほぼ同じ」 ・タッチパッドはコントローラーの中心部に配

    PlayStation 4のコントローラーと開発機の写真が公開
    Byucky
    Byucky 2013/02/15
  • 3DSの3.0.0-7xアップデートに自動セキュリティアップデート機能

    MaxConsoleが独自に入手した情報によると、まもなく3DSの新ファームウェアが公開され、アップデートにより当然予想される単なるFlashcart対策だけではなく以下の内容が盛り込まれるとしています。 * ニンテンドーeShopアカウントへPCやスマートフォンを含むインターネット接続可能なデバイスからアクセス。 * 他のデバイスの画面に表示されたQRコードの写真を3DSで撮影して購入したコンテンツを交換。 * “ニンテンドーネットワーク”というアプリケーション追加 * ニンテンドー3DSゲームをニンテンドーショップ経由でアップデート * ニンテンドーショップでの”ゲームプレビュー”モード * 高速化 * 自動セキュリティアップデートによるシステムセキュリティの向上 * 欧州版の3DSにはニンテンドーゾーンが追加微妙によく分かりませんが、自動セキュリティアップデートというのが気になりま

    3DSの3.0.0-7xアップデートに自動セキュリティアップデート機能
    Byucky
    Byucky 2012/03/24
  • 1