タグ

ブックマーク / unfreeman.hatenablog.com (2)

  • スーパーマン レッド・サン 読了 - ゲヱム日々是徒然

    スーパーマン:レッド・サン (ShoPro Books) 作者: マーク・ミラー,デイブ・ジョンソン,キリアン・プランケット,高木亮出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション発売日: 2012/08/29メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (16件) を見る 彼は別世界から来た驚異の男。河の流れを作り変え、素手で鋼鉄を曲げる英雄。平凡な労働者の代表として、スターリン、社会主義、そしてワルシャワ条約の拡大のために、終わりなき戦いを続けるのである……。 クリプトン星の宇宙船が地球に墜落し、そこに乗せられていた赤ん坊が、やがて地球最強の人物となる……誰もが知っている話だが、パラレルワールドを描いた書では、誰もが知っている“スーパーマン"の話が大胆に改変された。地球に墜落した宇宙船はアメリカではなく、ソ連の集団農場に墜落したのだった……。

    スーパーマン レッド・サン 読了 - ゲヱム日々是徒然
  • リッジレーサー 感想 - ゲヱム日々是徒然

    あえて言おう。 産廃であると。 R4 -RIDGE RACER TYPE 4- とか 操作性を大幅に変えたがために賛否両論になったとか R:RACING EVOLUTION みたいに なにか新しい事やろうとしてスベっちゃったとかはまだわかる。 リッジじゃないけどレイジレーサーも やりたいこと自体はわかったし、 志に内容が追い付いてないことも慮ることができた。 だがこの製品未満なリッジは一体何だ。 コースが3つしかないだとか、車種が5種類しかないとか、 そういう話ができる以前の問題。 致命的なのは「走る爽快感が何もない」こと。 美麗なはずのグラフィックは拡大表示*1のためぼやけて見えるし 3DS版に引き続き60fpsを諦めたフレームレートは、その実30fpsすら安定せず、 視界内に他車が複数台入るともう処理落ちする有様。 カーブ中など、火花や煙エフェクトがうるさくなる場面になるとさらに処理落

    リッジレーサー 感想 - ゲヱム日々是徒然
  • 1