タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

タブレットと分解に関するF-SQUAREのブックマーク (1)

  • [その1]コストパフォーマンスが高い7型タブレット端末

    日経エレクトロニクス分解班では、Google社が2012年7月中旬に米国で発売したタブレット端末「Nexus 7」を入手した(Tech-On!の関連記事)。開発したのは台湾ASUSTeK Computer社。Android 4.1を採用し、米NVIDIA社の最新プロセサ「Tegra 3」(プロセサが4コア、GPUが12コア)を搭載している。 Nexus 7の前面(左)と背面(右)。背面は軟質の樹脂製だが、「nexus」という文字が彫り込まれており、それなりに質感が高い。ただし、各種の認定マークがただのシールになっているのはいただけない。 それでいて、フラッシュ・メモリ8Gバイトのモデルの価格が199米ドルと、コストパフォーマンスの高さが特徴だ。海外のオークション・サイトや並行輸入業者を利用すれば、日でも送料込みで2万円台で入手できる。 重さは340gで、600~700gのiPadよりもか

    [その1]コストパフォーマンスが高い7型タブレット端末
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/09/28
    コストが云々より部材調達ができればキミもタブレットメーカーになれる!って感じだな
  • 1