タグ

ビジネスとIT事情に関するF-SQUAREのブックマーク (4)

  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 電子出版元年を考える上で必要なこと

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/03/11
    アンシャンレジューム=非主権在民
  • 記者を強烈に萎えさせるダメリリースの破壊力 | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、プレスリリース(ニュースリリース)の書き方について。編集部には日々いろいろなリリースが届くのですが、なかには、かなりの破壊力をもって「リリースをチェックする気力」を失わせる、強烈なダメリリースがあるのです。そのいくつかを紹介しましょう。 ※2009-11-16 当初「仏の顔」などの「聖☆おにいさん」関連のネタを埋め込んでいましたが、元ネタを知らない人にはわかりづらいうえにネタとしても意味が薄かったので書き換えました。 Web担編集部では、インターネットマガジン時代からのリリース宛先を含めて、日々届くリリースをチェックしているのですが、IT/ウェブ/マーケ系なので、届くリリースの数は1週間に1000~2000件ほど。そんななかから、救いようのないリリースを、メールソフトの「ダメリリース」フォルダに保存しておくのが密かな趣味だったりします。 リリースのチェックにはあまり時間をかけられな

    記者を強烈に萎えさせるダメリリースの破壊力 | 初代編集長ブログ―安田英久
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/11/11
    「IT/ウェブ/マーケ系なので、届くリリースの数は1週間に1000~2000件ほど」この前提を頭に叩き込んでから読まないと
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/09/10
    企業向けで筐体のサイズを狭めてたりなんかするとメモリだけでも大変な機種もあるなぁ/XPインストールしてんのにメモリ128MBとか仕事する気あんのかって機種大量にセットアップしたことある
  • 半額のWindows 7、週末で完売 限定3万本  「予想を超える注文」

    マイクロソフトは、6月26日に始めた、Windows 7のアップグレード版を約半額に割り引く先行予約キャンペーン「Windowsありがとうキャンペーン」の受注数が予定数に達したため、7月4日の予定だったキャンペーン終了日を繰り上げ、6月29日午前中までに受け付けを締め切った。「予想を超える注文があった」という。 「Amazon.co.jp」など指定のECサイトで予約すれば、Windows 7 Home Premiumが7777円(54%割引)、同Professionalが1万4777円(45%割引)になるというキャンペーン。 期間は6月26日~7月4日まで10日間、各販売店などの合計で約3万程度を予定していたが、「26日金曜日の受注開始時から予想より早いペースで注文が入り、29日の週明けまでに予定数に達した」(同社広報部)ため、キャンペーン終了予定日を待たずに締め切ったという。「予約い

    半額のWindows 7、週末で完売 限定3万本  「予想を超える注文」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/06/29
    荒利で9割とか言われてるのにめったに値下げしなかったMSが半額まで下げたんだから本気なんだろう/そう。これで本気のつもりなんだろう
  • 1