タグ

放送と事情に関するF-SQUAREのブックマーク (4)

  • 堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 新聞、テレビが報じない地上派デジタルのカラクリ 田原 今度、テレビ局は地上波をすべてデジタル化しますね。 堀江 あれは変な話ですよ。 当はテレビ局がやらなければならなかったのは、地上波によるデジタル化ではなくCS化だったんです。 だって地デジにすると、結局、送信側も受信側もアンテナや設備を替えるじゃないですか。全部、設備を更新しているでしょう。そこまで考えるんだったら、全世帯にCS受信用のパラボナアンテナを付けたほうがいいわけですよ。 通信衛星のスロットを使えば、何百チャンネルも実際に出来ているわけです。欧米だって中国だって、みんなそうなっている。もしCSにすれば技術革新で、デジタル化だって容易にできたわけですよ。通信衛星をつかえば地デジと同じ品質で何百チャンネルってできるんです。 なのに、なんで地デジになっちゃ

    堀江貴文インタビュー vol.3「堀江さんと孫さんとはどこが違うんですか?」(田原 総一朗) @gendai_biz
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/08/24
    竹中が衆院選に出たのは当時の人気で刺客として十分だっただけでなく、国会議員にしかなれない総理大臣を狙っていた(もしかすると約束されていたのかもしれない)からか
  • 【酒井法子逮捕状】TBSが特別番組放送へ - MSN産経ニュース

    酒井法子容疑者に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕状が出たことを受け、TBSは7日、同日午後4時45分から午後5時50分まで報道特別番組「酒井法子容疑者に逮捕状」(仮称)を放送する。 同じ時間帯で来、放送予定だった時代劇「水戸黄門」は10日に延期される。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/08/07
    もうなりふりかまわんのだな、TBSは。愚かすぎる
  • 地デジ移行の新キャラクター「地デジカ」

    民間放送連盟は4月27日、2011年7月の地上デジタル放送への完全移行をPRする新キャラクター「地デジカ」を発表した。今後、民放各局の番組やWebサイトなどに登場する予定だ。 地デジカは、デジタル放送を開始した2003年生まれ。シカが進化して「地デジカ」になったという設定で、2足で立ち、角はアンテナ形。デジタル移行への注意を促すため、「地デジカ」と書かれた黄色いレオタードを着ている。 デジタル放送推進協会(Dpa)で地上デジタル放送推進のメインキャラを務めていた草なぎ剛さんが23日に逮捕された直後の発表となり、“後継者”への期待が高まりそうだ。

    地デジ移行の新キャラクター「地デジカ」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/27
    大方の予想通り二次元に走ったか。
  • 証言の「断片」のみ放映―台湾の被取材者が怒る反日番組「NHKスペシャル/シリーズ・JAPANデビュー」

    もう、あかん NHK受信料停止を色々な面から考えていました。日百景は好きですし、福祉関係も良い…。でも今日のこちらの記事を読みましたら、もうそんな猶予はない、我が国と台湾の存亡に関わってくる重大な問題であると目が覚めました。今日の記事も家族に読み聞かせます。台湾人並びに日人を無視、非人間扱いし、隷従させようとしているのは正にNHKを媒体とした中国、朝鮮に他ならない。心底怒りを覚える! 2009-04-09 木 16:52:54 /URL /ジャパン! /編集 この問題を大きな問題にしましょう ああ、やはりそうでしたか。 私は、親日な人たちの会話を強引に反日的に編集した番組だと、見ながらずっと思っていました。 この分だと、人間動物園も怪しいですね。 「お父さんが生涯語らなかったことについてどう思いますか?」と聞いたのかも知れません。 恐らく、これを見た中国人は、「やはり日人は中華民族の

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/04/12
    どおりで昨日BPOが長々続いていたNHKの政治介入の件で手を打ったわけだ……
  • 1