タグ

放送と発言に関するF-SQUAREのブックマーク (7)

  • 作家の岩井志麻子氏、収録番組で差別的発言 関テレ放送:朝日新聞デジタル

    関西テレビ大阪市)のバラエティー番組「胸いっぱいサミット!」で、作家の岩井志麻子氏が韓国人の気質について「手首切るブスみたいなもの」とリストカットする女性にたとえる発言をしていたことがわかった。インターネット上などで差別発言として批判の声が上がっている。同社は放送の経緯や見解について「後ほど正式にコメントする」としている。 発言があったのは、5月18日の放送。生放送ではなく収録で、編集でカットされなかった。慰安婦問題に絡んで2月に上皇さま(当時は天皇陛下)に謝罪を求めた韓国国会の文喜相(ムンヒサン)議長をめぐる議論のなかで、進行役の漫才コンビ・ハイヒールのリンゴさんから「岩井さんは、ご主人が韓国の方ということで、韓国人気質というものは分かっている?」と問われ、岩井氏は「この間も言いましたけど、とにかく『手首切るブス』みたいなもんなんですよ。手首を切るブスという風に考えておけば、だいたい片

    作家の岩井志麻子氏、収録番組で差別的発言 関テレ放送:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2019/06/18
    有吉反省会で禊の流れ
  • 総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS

    高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」と述べた。  民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えた。  高市氏は、放送法について「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」と強調した。

    総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/02/08
    「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」ってどういうことなのかな
  • 官房長官“BPOの指摘はあたらない” NHKニュース

    NHKの報道番組「クローズアップ現代追跡”出家詐欺”」など2つの番組を審議していたBPO=放送倫理・番組向上機構の委員会が、総務大臣がNHKに対し厳重注意をしたことは「極めて遺憾である」という内容の意見を公表したことについて、菅官房長官は午後の記者会見で、BPOは放送法の解釈を誤解しているなどとして指摘はあたらないという認識を示しました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「総務省による行政指導は、NHKの取りまとめた調査報告書において放送法に抵触する点が認められたことから、放送法を所管する立場から必要な対応を行ったということだ」と述べました。そのうえで、菅官房長官は「今回BPOは、放送法に規定する番組を編集する際の順守事項を単なる倫理規範であるとしているが、これは放送法の解釈を誤解しているものであり今回の指摘はあたらない」と述べました。 一方、自民党の谷垣幹事長は記者会見で、B

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「日韓併合を肯定する人に歴史を語る資格はない!」 NHK日韓討論番組で崔洋一氏が日本人参加者に発言 - ライブドアブログ

    「日韓併合を肯定する人に歴史を語る資格はない!」 NHK日韓討論番組で崔洋一氏が日人参加者に発言 1 名前:そーきそばφ ★:2010/08/15(日) 14:13:23 ID:???0 NHKで14日、討論番組「日の、これから ともに語ろう 日韓の未来」が放映された。番組中で、一般参加者の日人ウェブデザイナーの男性が発言した内容に、 映画監督の崔洋一氏が反発。この時の「歴史を語る資格はない」との発言が、ネット上を中心に波紋を広げた。 同番組では「ともに語ろう 日韓の未来」をテーマに、スタジオに日韓国の若者や一般市民、有識者などを招き、韓国併合から100年の節目にあたる今年、新しい日韓関係はどうあるべきかについて討論を行った。 歴史問題のテーマで、日人ウェブデザイナーの男性、古屋さんは、当時の日人は韓国人が憎くて併合したわけではない。当時、世界は帝国主義列強の時代であり

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/08/16
    「NHKは神」とか「犬HK氏ね」とかNHKに限らず振れ幅が大きくて扱いに困る
  • 菅首相、国会でウソ!?「君が代歌ってない」証言続々

    菅直人首相(63)が国会でウソをついた可能性が高くなった。衆院予算委員会で、ラジオ番組で国歌「君が代」を歌わなかったと指摘され、菅首相は「そういう態度を取ったことはない」とブチ切れ答弁をしたが、それを否定する証言が続出しているのだ。国会での虚偽答弁は、辞任もあり得る重大事態。参院選大敗後の「居座り続投」以上に、国民の信頼を失墜しかねない展開となりそうだ。  「さっき、石原慎太郎都知事にも会ったが、『俺も(タレントでパーソナリティーの)ミッキー安川氏から、菅氏は君が代を歌わなかったと聞いている』と話していた。国会でのウソは、国民に対してウソをついたことになる」  注目の質問に立った、自民党の平沢勝栄衆院議員(64)は4日、紙にこう語った。平沢氏が取り上げたのは、2002年5月31日、ラジオ日で放送された「ミッキー安川のずばり勝負」での出来事だ。  菅首相は当時、民主党幹事長としてゲスト出

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/08/06
    「ただ、録音テープの保管期限は法的に3カ月しかない。」/要するに誰かが録音していたとしてもその音源は捏造の可能性があるから法的な証拠にはできないということか。マジ痛いなこの首相
  • asahi.com(朝日新聞社):どうするTV局 アナログ終了、実は地デジ化3週間前 - 文化

    地上波テレビ放送が完全デジタル化する来年7月24日まであと1年余り。テレビコマーシャルなどは盛んに「2011年7月完全移行」をPRしているが、実はアナログによる通常の放送は、総務省の計画では6月末に終わることになっている。7月24日までの約3週間は「移行期間」とされるが、民放トップが異論をはさむなど、迷走ぎみだ。周知不足も重なり、視聴者が大混乱する恐れもある。  話がややこしくなっている背景には、アナログ放送の通常番組を来年6月30日に打ち切ったあとも、しばらくはアナログ電波は流し、7月24日正午をもって電波を止めるという「二段構え」になっていることがある。  総務省は「7月24日に突然アナログ放送を終了すると視聴者が混乱する」と説明。約3週間の移行期間を設け、軟着陸を図ろうというわけだ。  この方針は昨年4月、放送局も入った総務省の協議会で決めた。では、この約3週間に何を流すのか。協議会

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/07/17
    「50年間、アナログ放送を見ていただいた方には、最後の最後まで見ていただきたい」/そんなのは放送する側の欺瞞でしかない。受信者に移行を促すという意識がここに来て欠けているとしか
  • 今日の「太田総理」は民主ボロクソ叩き祭りでした:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッド紹介ブログ

    ■今日の「太田総理」は民主ボロクソ叩き祭りでした 太田総理のマニフェスト 「子供手当のために借金するぐらいなら、子供手当は廃止して鳩山首相は辞職しろ」 →タレントも自民議員も、「民主党はいい加減すぎる」の大合唱 →民主議員は「税収が予想以上に減ったからしょうがない」「自民が悪い」の連呼 →自民議員「だから麻生内閣は税収対策したのに、民主党がご破算にしてしまった」 →俳優は「税収不足なんか去年からわかることだろう」と激しくツッコミ →女子アナも「民主党はウソついてごまかしてるだけに思える」 →太田総理まで「言うなら選挙前に言えよ。国民だますな」「自民悪いって政権はお前らだろ」 →金美齢は「反対」陣営に。理由は「鳩山さんだけじゃなく執行部全員辞任すべきだから」 →民主の横粂の根拠のない「マニフェストは実現する」連呼に太田総理「民主はマニフェスト病だよ」 →スタジオは賛成多

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/10/19
    品川が一番かっこいい?/事務所のスピーカーと言う話もあるけど/バラエティにも台本があるんだから、これは演じてるだけなのだと割りきれたらどれだけいいことか
  • 1