タグ

選挙と痛いに関するF-SQUAREのブックマーク (19)

  • 青森県議、祭りで子どもに千円札 浴衣姿の女児に配る:朝日新聞デジタル

    青森県議会の関良(りょう)議員(60)=青森市選挙区、青和会=が施設長を務める障害者支援施設主催の夏祭りで、関氏が参加した子どもたちに現金を渡していたことが分かった。複数の子どもやその親族が取材に認めた。関氏は「浴衣を着ている子どもたちに祭りを盛り上げてくれたことへの対価として支払った」などと説明している。 公職選挙法では、議員人が自分の選挙区内で寄付をする行為について原則禁じており、識者は同法に抵触する可能性を指摘している。 関氏や参加者によると、祭りは7月21日、青森市新城平岡の障害者支援施設で開かれた。地域住民に開放される恒例の行事で、ゲームコーナーが並び毎年多くの子どもたちでにぎわう。 浴衣姿で参加した女児(11)は友達と2人でゲームコーナーに並んでいると関氏から「来てくれてありがとう」と千円札1枚を手渡され、他にも関氏が多くのお札を持っているのを見た。学校近くに関氏のポスターを

    青森県議、祭りで子どもに千円札 浴衣姿の女児に配る:朝日新聞デジタル
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/07/27
    事が事なら不審者事案
  • 【悲報】 50歳Twitter民、とんでもない投票をしてしまう... : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 50歳Twitter民、とんでもない投票をしてしまう... 3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(埼玉県) [ニダ]:2017/10/22(日) 18:34:50.89 ID:cmPJ6fMa0 ***FO @***akuinterface 選挙に行ってきた 自民圧勝のデキレースと分かってるので、まともな精神で台風が向かってくる大雨ん中を投票になんて行けないので書きたいことを書いてきた https://twitter.com/inpakuinterface/status/921998614343303169 3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう!(埼玉県) [ニダ]:2017/10/22(日) 18:34:50.89 ID:cmPJ6fMa0 ***FO @***akuinterface 選挙に行ってきた 自民圧勝のデキレースと分かってるので

    【悲報】 50歳Twitter民、とんでもない投票をしてしまう... : 痛いニュース(ノ∀`)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2017/10/23
    痛い投票。つまり「痛票」
  • 「安倍辞めろ!」コールに籠池理事長まで登場、安倍首相の都議選応援演説が大変なことに | Buzzap!

    明日に都議選を控えた安倍首相の最初にして最後の街頭応援演説がえらいことになってしまいました。詳細は以下から。 7月2日に投開票される東京都議会議員選挙。森友学園問題、加計学園問題や共謀罪の強行採決など、多くの問題を孕んだまま通常国会は閉会しましたが、その後も次々に加計学園問題の新証拠や証言が飛び出し、同時に閣僚や安倍チルドレンと呼ばれる議員らの不祥事や失言、暴言が問題となっていました。 そうした中で安倍首相は都議選の街頭での応援演説にまったく立たず、学校の体育館などの閉鎖された小規模な会場でのみ応援演説をするに留まっていました。 しかし選挙戦最終日の今日、ある意味恒例となった秋葉原で最初で最後となる街頭応援演説を行ったのですが、大変なことになってしまいました。 なんと初っ端から森友学園の籠池理事長が登場。 籠池登場の瞬間 #0701AKIHABARA pic.twitter.com/5XA

    「安倍辞めろ!」コールに籠池理事長まで登場、安倍首相の都議選応援演説が大変なことに | Buzzap!
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2017/07/01
    さてさて肝心の都議選はどうなるのやら……
  • 山田太郎への異常な憎悪 またはノイエホイエは如何にして真実を伝えることを止めデマを愛するようになったか

    -ISKA- @RO_ISKA 山田太郎議員のことを票獲得のためのオタク囲い混みっていうけど、すべての議員がそうじゃないかな。反アベ・反米軍・議員給料削減・子育て支援・オリンピックetcetc…議員の方針に納得したら投票するのは大前提でしょ。入れるところないから一先ずここっていうのは別としてね 2016-07-01 19:02:09 やん @skd7 どうせ山田太郎は落選するのだから死に票になる。だから共産党に投票しようというツイートも目立つけど、落選しても結果によっては3年後早ければもっと前に次に動けるので票が無駄になるというのはありません。むしろ共産党に入れて問題のある人が当選したら目も当てられない。 2016-06-25 23:37:18

    山田太郎への異常な憎悪 またはノイエホイエは如何にして真実を伝えることを止めデマを愛するようになったか
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2016/07/02
    これだけ必死な言動も見られるということは、やはり山田太郎という人物が無視できない存在であることの証左なんだろうね。どっちにしても開票結果が楽しみだわー
  • #自分票 アーカイブ

    BE @be_neat 無関心無感動政治BE層との闘いも!@royhoshino: こんなのが居るんだもんな、議会制民主主義が上手く働いているかどうかとは関係なく、世も末だね。反省しろ!@rakuchi: #自分票 #東京10区 pic.twitter.com/axcOjnXCE4" 2014-12-15 08:57:21

    #自分票 アーカイブ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/17
    阿呆。不正選挙に不正投票で対抗
  • 麻生さんの発言の全文のどこに問題があったのか、じっくり聞いて書き起こしてみたよ

    このブログを3年くらい書いていまして、いままで一番アクセスがあったのがこれです。 森元総理の発言報道に激怒して発言全文を読むと、ありゃりゃ??? このエントリだけで30万PV以上ありまして、いかにマスコミ報道が偏向されていて、炎上させるためにつまんで報道されているかというのをわかりやすく説明した例として自画自賛しております。まあ、こんな言葉尻つまんで世界中に配信したら日の国益を損なうだけだと思うんですが・・。 で、またまた来ましたね。 麻生太郎氏の「子供を産まない方が問題」発言に海外紙「ナチ好きの副首相、今度は…」 麻生氏また“問題発言”「経営者に能力がない」「子供産まない方が問題」 朝日新聞と毎日新聞は、麻生氏が7日、札幌市内での応援演説で、少子高齢化で社会保障費が増えていることについて、「高齢者が悪いようなイメージをつくっている人がいっぱいいるが、子供を産まない方が問題だ」と語ったと

    麻生さんの発言の全文のどこに問題があったのか、じっくり聞いて書き起こしてみたよ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/09
    言ってるじゃん/政治家として言うべきことだから言ってるんでしょ。なら政治家としてその報いは受けるべきでしょ
  • ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    衆院選に出馬している候補者からベスト(?)15を選出する“極右ヘイト議員ランキング”。前回は15位から11位までを発表したが、中編となる今回はいよいよベスト10に突入する。おぞましいヘイトの嵐にうんざりするかもしれない。日の将来を思って暗い気持ちになるかもしれない。しかし、これが現実なのである。吐き気止めと頭痛薬をかたわらにおいて、ぜひおつきあい願いたい。 “日にヘイトスピーチは存在しません”とのたまう新進気鋭の女性ネトウヨ議員 ★第10位 杉田水脈(次世代の党/兵庫6区) 「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想」という驚愕の台詞で女尊男卑被害妄想のネトウヨから絶賛された杉田水脈氏だが、前回、衆院選で日維新の会から初当選して以降、歴史認識や従軍慰安婦、ヘイト問題でも大向こう受けするような言動を連発している。 2014年2月の衆院予算委員会で河野洋平氏の参考人招致を要求した際も、

    ヘイターの親玉は国会議員だった!衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(中編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/09
    ヘイト議員は自民に限ったことではないか。残りの上位が楽しみだ。
  • 麻生氏「誤解招いた」と不適切発言認める - 政治ニュース : nikkansports.com

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/09
    発言自体は反感を買いかねないという部分はわかるんだけど「(老人が減らない以上)産んで増やさなきゃ打開できない」という部分も間違ってないと思うんだ。その辺いい具合に訴える言葉があればいいんだけど
  • ネトウヨも真っ青のトンデモ発言…衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    中盤に突入した14年衆院選。サイトが先日公開した「衆院選候補者“女性の敵”ランキング」には「反吐が出る」「めまいがする」などの声が多数寄せられた。だが、くだんのセンセイたちの差別意識は“女性”に対するものだけではない。民族差別煽動、歴史の修正、戦争賛美……ニコニコしながら有権者に手を振る彼らの心の裡は、そんな危険な思想に溢れているのだ。 しかも、在特会などの排外主義デモを繰り返す市民団体との関係が疑われる候補者も少なくない。ヘイトスピーチが国際問題になっている昨今、日の立法・行政を委託される国会議員の性を国民は見抜かなければならないだろう。というわけで、衆院選に出馬している“極右ヘイト”候補者をランキングにしてみた。下位から順に発表していこう。 ヘイト批判に“国連にチンコロしたのは朝鮮系団体”と…ネトウヨ丸出しのルーキー ★第15位 山田賢司(自民党/兵庫7区) 安倍チルドレンとして

    ネトウヨも真っ青のトンデモ発言…衆院選候補者“極右ヘイト”ランキング(前編) - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/08
    自民党ばかりが並んでいるが、10位以降は他の政党からも挙がってきたりするんだろうか
  • 麻生財務相「子を産まない方が問題だ」 社会保障費巡り - 選挙:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は7日、札幌市内での衆院選応援演説で、少子高齢化で社会保障費が増えていることについて「高齢者が悪いようなイメージをつくっている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。 麻生氏は、社会保障費の負担について「昔は働く人6人で高齢者1人の(社会保障に)対応をしていたが、今はどんどん子どもを産まない。結果として、もう少しすると(現役世代)2人で(担う高齢者は)1人になる。それは税金が高くなるということだ」と指摘。「それを避けるためには、みんなで少しずつ(消費税で)負担する以外に方法はない」とも語った。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/12/08
    結局のところ若者・女性の票なんて期待してないし実際大勢を決しないとわかって言ってるんだろうなぁ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「女に参政権与えたのが失敗」差別発言連発!衆院選候補者“女性の敵”ランキング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    投票日まで一週間に迫った衆議院選挙だが、各党がこぞって掲げているのが“女性のための政策”。しかし、その実態はなんともお粗末なものだ。たとえば、「女性の輝く社会を」というスローガンを掲げた安倍晋三首相だが、先の内閣でその目玉として大臣、党役員に起用した山谷えり子、高市早苗、有村治子、稲田朋美らが女性の活躍の足を引っ張る“反女性”思想の持ち主だったことをサイトが指摘。大きな反響を呼んだ だが、女性大臣に限らず、女性の活躍など露ほども考えていない議員はわんさといる。そこで今回は、衆院選に出馬する議員から“反女性”候補者をピックアップし、ベスト7を発表したい。 “税金投入してまで母親は無理に働かなくていい”…文部科学大臣のトンデモ教育理論 ★1位 下村博文(自民党/東京11区) 先の内閣では文部科学大臣を務め、その知名度から当選は確実とみられる下村氏だが、大臣就任時には「EM菌」「ナノ純銀除染」

    「女に参政権与えたのが失敗」差別発言連発!衆院選候補者“女性の敵”ランキング - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 円よりこ「赤ちゃんに選挙権を」にネットで物議

    円よりこ元参議院議員(67)のツイートがネットで物議を醸している。円元議員は現在の政治を変えるために赤ちゃんにも選挙権を与えるべきだとし「赤ちゃんに一票運動、みなさん始めませんか?」と呼びかけた。 円元議員は2014年8月10日にツイッターで「ボクにも一票欲しい!バカな大人の政治変えるために」と赤ちゃんになりきったツイートを行った。保育所は入れないし家は狭いし、イクメンは出世できない。大人になる頃には戦争に巻き込まれて人を殺すかもしれないし原発事故がまた起こっているかもしれない、とした。 そして自身が10年前から唱えていることがあり、それは赤ちゃんにも選挙権を与えるということだと主張。赤ちゃんに選挙権があればGDPの1%しかない子ども関係の予算が増えるし、親が自分の事とは別に子どもの将来を考えて投票すれば、少子化問題も、集団的自衛権の問題も、原発もきっと変わると思う、と書いた。 ただしこの

    円よりこ「赤ちゃんに選挙権を」にネットで物議
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2014/08/15
    「赤ちゃんの票まで欲しがっても、現状では民主党に票は入らないと思いますよ」
  • 嘉田氏“10年で全原発を廃炉に” NHKニュース

    未来の党の嘉田代表は京都市で街頭演説し、原子力規制委員会と専門家の会議が、福井県の敦賀原子力発電所2号機の真下を走る断層が活断層の可能性があるという判断を示したことを踏まえ、原発の再稼働を認めず、10年をめどに国内すべての原発を廃炉にしていく考えを改めて示しました。 この中で、嘉田代表は、原子力規制委員会と専門家の会議が、福井県の敦賀原子力発電所の真下を走る断層が活断層の可能性があるという判断を示したことについて、「『敦賀には原発の下に活断層がある』と言われていたが、原子力規制委員会がようやく認めた。廃炉にすることを強く求める」と述べました。 そのうえで、嘉田氏は「日列島全体が地震列島である危険性を考え、『今すぐ再稼働ゼロ』という方針を徹底的に堅持する。今、日中にある原発を安全に廃炉にする方法など、10年をめどに原子力から確実に卒業するロードマップを作っているのは、未来の党だけだ」

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2012/12/12
    新党だといるんだよなぁ、票欲しさに空手形切る人
  • 民主党 外国人党員・サポーターの代表選投票権廃止、結論出ず - MSN産経ニュース

    民主党は29日、党規約・代表選挙規則検討委員会(座長・細川律夫前厚生労働相)を国会内で開いた。執行部が目指す在日外国人の党員・サポーターによる代表選投票権の廃止について議論したが、異論が相次ぎ、結論を持ち越した。 会合では、「首相を選ぶ選挙に外国人が投票するのはどうか」と廃止を求める意見が出た一方、在日大韓民国民団(民団)が同党議員の選挙ポスター張りなどで協力してきたことに配慮し、投票権存続を求める声もあった。 党規約は、在日外国人が党員・サポーターになれると明記し、党代表選規則は党員・サポーターを代表選の「有権者」と定めている。「事実上の首相選びに外国人が参加するのは憲法違反だ」との批判を受け、執行部は代表選規則を改正して投票権を廃止する方針で、引き続き協議する。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/11/29
    ねぇもうこの党ダメなんじゃないの?誰が取り締まってくれるの?/「在日本大韓民国民団(民団)が同党議員の選挙ポスター張りなどで協力してきたことに配慮し、投票権存続を求める声もあった。」
  • 都知事選 石原氏出馬の方向 4選へ側近調整 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事(78)が都知事選(4月10日投開票)に4選を目指して出馬する方向で、側近が調整を始めたことが分かった。今期限りの引退が既定路線だったが、昨年春からは進退に関しては明言を避けてきた。国政の混迷と築地市場移転問題など懸案を抱える都政の現状や、自民、公明などからの続投を求める意見を踏まえ、最終的に決断するとみられる。 【美青年だった作家時代から貫禄の現在まで】多数の写真でみる石原慎太郎氏 石原氏は過去3回の都知事選にいずれも圧勝し、候補者を選定中の民主や、出馬を検討中の他陣営が動向を注視している。知事与党の自民、公明に加え経済界などからも出馬を求める声が多い。 石原知事は自民党の参院議員を経て衆院議員を8期務め、環境庁長官や運輸相を歴任。95年に「ほとんどの政治家は卑しい保身のためにしか働いていない」と議員辞職した。 99年、「東京から日を変える」をキャッチフレ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2011/02/19
    票割れを期待するならあともう1人規制派候補がほしいところ
  • 【民主党代表選】自民党員ら52人に投票券「組織的な不正を調査」と石破氏 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂政調会長は8日午前の記者会見で、民主党代表選の党員・サポーター用の投票券が、東京都板橋区の自民党員ら52人に届いていたことを明らかにした。石破氏は「不正が組織的に行われていないか調査したい」と述べ、全国の自民党の支部で同様の事例がないか調査する考えを示した。 石破氏によると、同日の党政権政策委員会で下村博文政調副会長が地元の板橋区の調査結果を報告。町会長などを務める自民党員らに確認したところ、同日午前10時現在で、自民党員や同党の支持者52人に民主党代表選の投票券が送られていたことが判明した。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/09/08
    なんかのジョークでしょ……
  • 民主・牧野氏が小沢氏に離党勧告 選挙戦略で「万死に値する」と批判 - MSN産経ニュース

    民主党静岡県連会長の牧野聖修衆院議員は16日午前、党部で開かれた参院選の敗因を分析するためのヒアリングに出席し、枝野幸男幹事長らに対し、「選挙責任者としての小沢一郎前幹事長の責任は大きい。万死に値する。人が責任をとらないなら、離党勧告をしてほしい」と述べ、党執行部に小沢氏に離党を勧告するよう要請した。 これに対し、枝野氏は「受け止めておく」と述べるにとどめた。 改選2議席の選挙区に2人を擁立する民主党の選挙戦略は小沢氏が発案し、現執行部も踏襲した。牧野氏は「1人区に集中すべきだった」として選挙戦術の誤りを指摘した。民主党は静岡選挙区(改選数2)で現職と新人の2人を擁立。当選は現職議員のみだった。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/07/17
    万死とか言っていい政治家は記憶の中ではただ一人だけ
  • <たちあがれ日本>足高慶宣氏を除名 党方針に反した行動で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    たちあがれ日は3日、参院選比例代表候補で社会福祉法人理事長の足高慶宣氏(56)の除名処分を決めた。同党の比例代表名簿からも削除する。「党の方針に反する言動・行動」が理由。党幹部は「足高氏が尖閣諸島に行こうとしたので引き留めたが、連絡がつかなくなった」と説明している。

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/07/04
    当選してからなら十分「視察」に行けそうだけど無理かな/当選するのが無理か
  • 1