タグ

AIとシステム設計・仕組みに関するF-SQUAREのブックマーク (1)

  • 万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕 | NHKニュース

    AI=人工知能を使った新しい動きです。万引きをした人物の特徴を学習したAIを活用して、横浜市内のコンビニエンスストアの防犯カメラの映像、3000時間分を解析した結果、不審な動きをする男の姿が検出され、逮捕につながったことがわかりました。映像を解析した会社は万引きの被害を防ぐ新たな対策として期待できるとしています。 この店では、半年間で100万円以上の被害が出るなど、相次ぐ万引きに困っていたということで、都内の映像解析会社と提携し、万引きをした人物の特徴を学習したAI=人工知能を活用して店の6台の防犯カメラの映像、3000時間分を解析しました。 AIは、陳列棚から取った商品をそのままかばんに入れたり、レジを通らずに商品を外に持ち出したりした場面を抽出するようプログラムされています。また、歩幅や関節の動きなど100以上のポイントから同じ人物かどうかも判別できるということです。 解析の結果、事件

    万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕 | NHKニュース
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2018/12/11
    すごいことなんだけど、倫理的にやっていいことなんだろうか……
  • 1