タグ

DIYとネットに関するF-SQUAREのブックマーク (1)

  • 繰り返される実名・匿名論争の中ではっきりしていること - la_causette

    繰り返される実名・匿名論争の中ではっきりしていることは、ネット利用者の匿名性を維持したままで使用可能な、ネット上での紛争を法的に解決する手段を構築していこうという機運すら自主的に起こらなかったということです。 ネット上での情報発信者の匿名性を維持しつつ、被害者の救済を図る方法は、大きく分けて2つしかありません。1つは、権利侵害情報が流通することがないようにウェブサーバの管理者が責任をもって違法コンテンツをフィルタリングするというものです。DeNAは公式にはこれをやろうとしていることになっていますが、これはそれなりに人的リソースを消費します(逆にいえば、人海戦術で実現可能とも言いうるのですが)。もう一つは、その利用者が行った権利侵害情報の流布により生じた損害はその流布に用いられたウェブサーバ等の管理者が発信者と連帯して賠償するというものです。 しかし、前者については、DeNAのあと追随する事

    繰り返される実名・匿名論争の中ではっきりしていること - la_causette
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2010/05/11
    以前からそうだけどこの人は自分が司法試験受けて弁護士になって初めて法に携わる資格を取得したのにネットではその力が及ばないどころか逆に攻め立てられるのが許しがたくてしかたがないんだよ
  • 1