タグ

IT事情と論?と児童性虐待記録物に関するF-SQUAREのブックマーク (2)

  • 【児童ポルノ】日本ユニセフ協会らが目指す「規制」に疑問・反発の声 | 東京エスノ

    元記事 : アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発 (J-CAST - Yahoo!ニュース) 児童ポルノ法の改正を巡って、アダルト向けアニメ・マンガ・ゲームも規制の対象とするべきだとする動きがでている。これに対し「表現の自由を侵す」といった反発も強い。 ■性的描写のあるアニメ・漫画ゲームは「準児童ポルノ」 「児童ポルノ法」は1999年に成立した。この法の中で「児童ポルノ」は「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や電磁的記録で、性欲を興奮させ刺激するもの」と定義。2009年6月から開かれている国会で児童ポルノ法の改正を目指している。この中に、アニメ・漫画ゲーム禁止を入れるべきだという動きが出ているのだ。 改正論議は以前から盛んだが、08年3月に日ユニセフ協会が「性的虐待」から子どもたちを守るために発足した「なくそう!子どもポルノ」キャン

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/06/17
    「ドラえもん」のしずかちゃん入浴シーンは猥褻か?→猥褻だから今は見られないんじゃね?
  • 児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を

    国際電気通信連合(ITU)と総務省が2日・3日、シンポジウム「ITU/MIC Strategic Dialogue on Safer Internet Environment for Children(安心・安全なインターネット環境整備に関する戦略対話プログラム)」を東京で開催している。日と世界各国の政府関係者や通信業界関係者、学識経験者、NGOなど、25カ国から約200人が参加し、児童ポルノ対策などオンラインでの児童の保護をテーマに、それぞれの取り組みや課題について情報の共有を図る。 2日午前には、ITU事務総局長のハマドゥーン・トゥーレ氏があいさつし、「オンラインでの児童の保護は、我々の時代で最も重要で、かつ差し迫ったテーマ」と述べるとともに、ITUの理事会でも重要な課題の1つとして認識していることを説明した。また、ITUの政策アナリストであるクリスティーナ・ブエティ氏は、ITUのイ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/06/03
    所持で逮捕されてるんだから当然持ってるだろ。何が「恐るべき結果」なんだよ。
  • 1