タグ

Webサービスと鉄道に関するF-SQUAREのブックマーク (1)

  • 「えきから時刻表」終了惜しむ声 「便利だったのに」「ダイヤグラム、どう作れば……」

    ぐるなびはこのほど、乗換案内サイト「えきから時刻表」のサービスを3月29日に終了すると発表した。紙の時刻表のように、列車の発着時間も含めた時刻表を確認できるサイトとして鉄道ファンに愛されており、ネットでは惜しむ声が広がっている。 えきから時刻表は、各駅の時刻表を列車ごとに確認できるサービス。紙の時刻表のように、駅の発着時間や列車番号などを確認でき、鉄道ファンに重宝されていた。また、えきから時刻表のデータを使ってダイヤグラムを作成するサービスを外部の開発者が提供しており、ダイヤグラム好きにもなくてはならないサイトだった。 サービス終了の報を受けTwitterには「鉄道会社が提供している時刻表より見やすかったのに」「18きっぷの乗り継ぎを考えるのに路線時刻表が大変重宝だったのに」「ダイヤグラム、どうやって作ればいいんだろ」などと落胆や困惑の声が広がっている。 関連記事 「天牛堺書店」破産に驚き

    「えきから時刻表」終了惜しむ声 「便利だったのに」「ダイヤグラム、どう作れば……」
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2019/02/08
    なにげに検索で使ってたのコレだった。すごく困る。代替サービスってあるの?
  • 1