タグ

アップロードに関するFAL_GSXRのブックマーク (5)

  • 単体で動くドラッグ&ドロップ用JSライブラリ「Draggabilly」:phpspot開発日誌

    Draggabilly 単体で動くドラッグ&ドロップ用JSライブラリ「Draggabilly」 ドラッグ&ドロップだけ使いたい場合に使えそう。マウスだけでなく、タッチにも対応しています。 ドラッグ開始、移動中、終了時にイベントハンドラを設定できます スマホサイトで軽く手軽にドラッグを使いたい場合に検討してみてもよさそうですね 関連エントリ ドラッグ&ドロップでアップロードが簡単実現できるjQueryプラグイン「Dropzone.js」 ドラッグ&ドロップによるクールなファイルアップロードを実現できる「Dropzone.js」 ドラッグ&ドロップで並び替えができるダッシュボード作成jQueryプラグイン「sDashboard」 ドラッグで回転する3Dオブジェクトが作れる「ThreeSixty」 クロスブラウザでファイルのドラッグ&ドロップ、Ajaxアップロードを可能にする「FileDrop」

  • YouTubeで高画質のままアップロードするには

    ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をそのままアップロードすればいいんですけれど、実際には10分ぐらいの映像でも2Gバイトという巨大なファイルになってしまいます。 YouTubeには、最大で2GBまでしかアップロードできないので、2GBを超えるような動画の場合、なるべく高画質のまま圧縮してやる必要があります。 今回は、どんな感じで圧縮(エンコードといいますが)すれば、高画質のままYouTubeにアップロードできるか。を紹介したいと思います。 VideoStudioでは、ビットレートを細かく指定するのは難しいのですが、TMPGEnc Video Mastering Works 5を使えば簡単に変換することができます。 なお、実際にいろいろな圧縮をしてYouTubeにアップロードして、比較してみました。 参照:YouTube ファイル形式による比較 WMVかH.264でエンコード YouTu

  • HTML5+jQueryのドラッグ&ドロップに対応したアップローダー・droparea

    Gmailライクにローカル環境からブラウザに ドラッグ&ドロップで画像をアップロード可能 にするHTML5+jQuery製のアップローダー droparea。今後、こうしてキーボードを使う 頻度が減っていくんですかね・・HTML5の 出現で一気に加速した印象ですね。 jQuery HTML5 UploaderやjQuery File Uploadの後発に当たりますね。 イメージアップローダーです。Gmailライクにドラッグ&ドロップでアップロード出来ます。 コードs = { 'init': m.init, 'start': m.start, 'complete': m.complete, 'instructions': 'drop an image file here', 'over' : 'drop file here!', 'nosupport' : 'No support for t

    HTML5+jQueryのドラッグ&ドロップに対応したアップローダー・droparea
  • 新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!2011.03.23 21:00 mayumine 新しくリリースされた大容量ファイル転送サービス「Sendoid」これはかなり便利そうです。 RapidshareやMediafire、またDropboxやBittorrentといったサービスの類で、これらの良いとこ取りしたような感じです。 日のサービスだと、宅ファイル便やデータ便が、ずっとシンプルになって使いやすくなったイメージ。 ファイルを1対1で送りたい場合において最良のサービスであるとTechCrunchが賞賛しているように、ファイル容量、セキュリティ、そしてアップロードとダウンロードの待ち時間においてSendoidは優れています。 誰でも簡単に使えるよう、ブラウザベースのシンプルなインターフェースで完結しているのも素晴らしい点ですね。 使い方はとっても

    新しくスタートした大容量ファイル転送サービス「Sendoid」がかなり使える!
  • デスクトップからドラッグ&ドロップでファイルアップロードも可能なjQueryプラグイン「jQuery File Upload」:phpspot開発日誌

    デスクトップからドラッグ&ドロップでファイルアップロードも可能なjQueryプラグイン「jQuery File Upload」 2011年03月22日- jQuery File Upload Demo デスクトップからドラッグ&ドロップでファイルアップロードも可能なjQueryプラグイン「jQuery File Upload」 ファイルアップロード用のプラグインはよくありますが、このプラグインでは、デスクトップにあるファイルをブラウザにそのままドラッグ&ドロップでファイルアップロードが完結します。 ダイアログからいちいちファイルを選択して、というUIは使いづらいですが、これなら直感的に、初心者でも簡単にファイルをアップロードすることが可能になります。 尚、Firefox、Chromeで動作。IEでは動きませんでした。 デスクトップからファイルをドラッグすると枠がニュイーンと広まって、ドロッ

  • 1