タグ

教育と性に関するG1Xir3umのブックマーク (4)

  • 学校で教える性教育は、セックスしないことを前提としている|サイゾーウーマン(2ページ目)

    精神科医の針間克己先生 日性科学会理事長で産婦人科医の大川玲子先生に、女性の性機能不全に対する治療としてのセックス・セラピーの必要性を、女性の性と権利に詳しい婦人科医の早乙女智子先生に、女性の人権を取り巻く現状について伺ってきた。 では、男性の性にはどのような問題があるのか? 今回は、性別違和についてカウンセリングやケアを行い、性犯罪者処遇プログラムの専門家でもある、精神科医の針間克己先生に、性暴力の根に横たわるセックスの認識のズレや、日の性教育が抱える矛盾について、お話を伺った。 ■多くの男性は、まともなセックスを知らない ――精神科医からみて、男性が抱える性の問題は何がありますか? 針間克己先生(以下、針間) まず、性の問題を解決する方法はあるのに、それを見つけられない人が多い。性で悩んでいる人がインターネットで検索して調べようとすると、コンプレックスに付け込んでものを売りつけよ

    学校で教える性教育は、セックスしないことを前提としている|サイゾーウーマン(2ページ目)
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/12/11
    「AVで描かれているのはファンタジー」ということが分かるだけの知識がない状態でAVを見るとどうなるか。それが教科書代わりになるような状況は、不毛というか害悪。/性教育をまともにやれ、って話なんだがな。
  • 「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル

    中学校で「性交」や「避妊」という言葉を使った性教育は「不適切」なのか。東京都足立区で3月にあった授業に対する都議や都教育委員会の「介入」について、10代の性の現実に見合っていない、と疑問視する声が広がっている。教員らで作る団体は6日、都教委に区教委への指導の中止などを申し入れた。 発端は、3月の都議会文教委員会だ。自民党の古賀俊昭都議が足立区立中の3年生を対象にした性教育の授業を問題視。都教委は「性交」や「避妊」「人工妊娠中絶」の言葉を使った点を「不適切」とし、区教委に改善を求めて指導している。中学の保健体育の学習指導要領には「性交」などは記されていない。 教職員や医療関係者らでつく…

    「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/04/07
    リスクを低減させるためには、実際に(望んでにせよ望まないでにせよ)踏み込んでしまう前に正しい知識は不可欠だろうに。/古賀については「相変わらず最悪だな」。政治家による直接の口出しが可能な制度にも疑問。
  • 『高校生にキスの教諭、免職取り消し「真剣に交際」と認定:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『高校生にキスの教諭、免職取り消し「真剣に交際」と認定:朝日新聞デジタル』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/11/25
    "倫理的なヤバさ"は個人の感想。/淫行は「わいせつな(みだらな)性行(性行為)」が相場なので、当たらないだろうな。/このあたりの基準、ことごとく条例でやっているというのが、もうね。筋が悪すぎる。
  • 高校生にキスの教諭、免職取り消し「真剣に交際」と認定:朝日新聞デジタル

    交際していた少女にキスをしたなどとして、埼玉県教委から懲戒免職処分を受けた同県東部の公立中学校の教諭だった20代男性が、県に処分取り消しを求めた訴訟の判決が24日、さいたま地裁であった。針塚遵裁判長は「将来を見据えて真剣に交際していた」などと認め、処分は裁量権の乱用だとして取り消した。 判決によると、元教諭は教諭になる前の2015年3月にアルバイト先の学習塾で知り合った、当時中学生だった少女と交際を始め、教員になった同年4月以降、高校生になった少女と複数回キスや抱擁をするなどした。保護者が交際に気付き、県教委は同12月、元教諭を懲戒免職にした。 判決は「生徒を教え導く立場なのに、生徒に言われるがままに非違行為に及んだ。思慮が浅すぎる」などと批判する一方、「交際は生徒が積極的に望んだ」などと認定した。 県教委の懲戒基準は「18歳未満にわいせつな行為をした職員は免職または停職」と規定しているが

    高校生にキスの教諭、免職取り消し「真剣に交際」と認定:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/11/25
    警察庁的には「婚約中の青少年又はこれに準ずる真摯な交際関係にある場合は除かれます」(http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/kodomo/inkoj.html )。/教員の場合は児童虐待も取られうるけれど、勤務先の生徒でもなし。
  • 1