タグ

研究に関するG1Xir3umのブックマーク (25)

  • バイオメジャーの特許権が北米中西部における農業者の種子利用に与える影響に関する経済的分析

    (1) 研究背景 近年,大手種苗会社(以下,バイオメジャーとする)による種子市場の寡占化が進んでおり,バイオメジャーが販売する遺伝子組み換え(Genetically-Modified,以下GMとする)種子に付随する特許権の,農業者の種子使用に与える影響が懸念されている.農業者はGM種子を購入する際,特許権が付随するがゆえに自家採種や種子保存行為を禁止する旨が記載された技術同意書(Technology User Agreement,以下,TUAとする)に署名しなければならず,違反した場合は違約金が課される. これに対し,農業者の支援を目的とする複数のNon-governmental organization(NGO)1は,農業者が長年行ってきた自家採種等のいわゆる農業慣行を制限することで,農業者の利益を奪っていると主張するとともに,バイオメジャーが種子開発を行う過程で特許権を取得する行為や農

  • アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2020/05/21
    例の報道は「現時点で有効性確認できていない」=「5月中の承認は不可能」って文脈だよねえ。/安全性が確認できたのは、いいことではある。/訂正: 安全性について現時点では問題が確認されていない、ですね。確かに。
  • アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    アビガンの新型コロナウイルスへの治療効果を研究している藤田医科大(愛知県)が20日、インターネット上で会見し、学外の専門家による評価委員会による中間解析の結果、安全性に大きな問題はみつからず、研究を続けると発表した。有効性については「中間解析は有効性を評価するものではない」とし、現段階では判断できないと説明した。 同大は3月から患者計86人を目標に臨床研究を行っている。初日から10日間アビガンを使うグループと、6日目から15日目まで使うグループの二つに分け、体内のウイルス量の減少や安全性を調べる。会見した研究責任医師の土井洋平教授によると、半数の患者の結果に基づく中間解析では、中止の要件となる安全性の問題、極めて高い有効性のいずれにも当たらないと判断された。 会見は中間解析の結果、有効性を示せなかったとする一部報道に反論するために開かれた。「(中間解析は)薬剤の効果を判定するものではない。

    アビガン「安全性問題なし」 藤田医大、臨床研究を継続(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2020/05/21
    例の報道は「現時点で有効性確認できていない」=「5月中の承認は不可能」って文脈だよねえ。/安全性が確認できたのは、いいことではある。/訂正: 安全性について現時点では問題が確認されていない、ですね。確かに。
  • アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解

    新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床研究を進めている藤田医科大は20日、研究の中間解析に関する一部報道について「安全性を担保するために行われるもので、有効性の判定が主目的ではない」との見解を発表した。 中間解析で有効性が示されず、現時点で承認に必要な十分な科学的根拠が得られていないとする一部報道を受けたもので、同大関係者は「報道には誤解がある。中間解析で結果を出す方が異例だ」と話した。厚生労働省も「途中経過で判断するのは時期尚早」としている。 臨床研究は無症状や軽症の患者計86人を対象に8月まで実施。政府は有効性が確認されれば、今月中の承認を目指すとしている。 臨床研究は全体を終えた時点で有効性を確認できるように計画するのが一般的という。

    アビガン「有効性示されず」報道は誤解 藤田医科大が見解
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2020/05/21
    早ければ5月中に承認、という話と合わせると、この段階で成果が上がっていれば残りの過程は後回し(すっ飛ばし?)だったはず。承認のプロセスそのものが異例なので、それに応じた報道だったと見るべき。ほかに文字数
  • 政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の治療薬としての効果が期待されるインフルエンザ薬「アビガン」について、希望する国への無償供与を検討していると明らかにした。「現時点で約30カ国から外交ルートで提供要請がある。今後協議しながら臨床研究を拡大する」と述べた。 アビガンは、富士フイルムホールディングス傘下の製薬会社「富士フイルム富山化学」(東京)が開発。安倍晋三首相は3月28日の記者会見で、治療薬としての正式承認に向け、治験プロセスを開始すると表明した。

    政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 | 共同通信
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2020/04/03
    恩を売りつつ、大々的にデータ収集ができる。ってことかなー。/アビガンは既存の抗インフル薬なので、副作用については想定ができるはず。新型コロナに効くかどうかが問題。
  • コロナ治療薬「アビガン」希望する国に無償供与へ 官房長官 | NHKニュース

    菅官房長官は3日午後の記者会見で、新型コロナウイルスの治療薬として臨床研究が始まった「アビガン」について、「各国からの要請を踏まえ、今後、希望する国々と協議しながら、『アビガン』の臨床研究を拡大する。現時点でおよそ30か国から『アビガン』の提供要請があり、希望する国に対して所要の量を無償で供与すべく調整している」と述べました。

    コロナ治療薬「アビガン」希望する国に無償供与へ 官房長官 | NHKニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2020/04/03
    恩を売りつつ、大々的にデータ収集ができる。ってことかなー。/アビガンは既存の抗インフル薬なので、副作用については想定ができるはず。新型コロナに効くかどうかが問題。
  • ヘリウムが入手できない!JAXAなど研究機関が“悲鳴” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    冷やすと電気抵抗がゼロになる超電導材料の低温研究から、医療機器や半導体製造まで、幅広く使われているヘリウムの調達が難しくなっている。産業向けが優先され、後回しになりがちな研究機関は悲鳴を上げる。その中で大規模ユーザーの東京大学物性研究所は、使用分の9割以上を回収・再生する設備を持つ。ヘリウムを使用後に大気放出している企業に対し、研究所がリサイクルを手伝うことで“ヘリウム危機”を乗り越えられないか、検討に入った。 値上げ進む ヘリウムは沸点がマイナス269度Cで全元素の中で最も低い。超電導材料などを液体ヘリウムに浸すと、蒸発熱などにより対象物は極低温に冷やされる。病院の磁気共鳴断層撮影装置(MRI)や量子コンピューターもこの特性を利用する。 販売の半分程度を占める産業用は、不活性ガスとして光ファイバーや半導体製造に使われている。また水素の次に軽いガスとして気球にも使われる。 ヘリウムの生産は

    ヘリウムが入手できない!JAXAなど研究機関が“悲鳴” ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2019/06/07
    え? 産業界では使い捨てしてたのか……。回収するのが当然だと思っていた落ちこぼれ修士が←になります。/アメリカが「国外への販売を2021年に終了」とか、滅茶苦茶迷惑なやつだ……。
  • 政府 ムーンショット型の研究を支援へ | NHKニュース

    科学の分野での日の国際競争力を高めるため、政府は、実現すれば社会に与える影響が大きいプロジェクトを、ことしから集中的に支援する方針です。 テーマとしては、研究が長期間にわたり、少子高齢化や地球温暖化、それに、大規模災害など社会問題の解決につながるものが想定されています。 そして、文部科学省が所管する科学技術振興機構と、経済産業省が所管するNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構に基金を創設し、2つの機構が、大学や民間企業などからプロジェクトを公募する方針です。 今年度の第2次補正予算案と新年度予算案には、必要な経費として、合わせて1000億円余りが計上されています。 政府は、ことし秋には制度を始めたい考えで、今後、有識者会議を設けて具体的なテーマを決める方針です。

    政府 ムーンショット型の研究を支援へ | NHKニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2019/01/20
    また「選択と集中」かよ。いい加減にしろよ。/どのあたり(政治家、省庁、ロビー団体……)の意向なんだこれ。
  • 社運賭けて本庶さんと共同研究 小野薬品、業績が一変:朝日新聞デジタル

    ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった京都大の庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)は、中堅製薬メーカーの小野薬品工業(大阪市)と共同研究を進めた。小野薬品はその後、がん治療薬「オプジーボ」を開発して、2014年に商品化した。発売すると、利益を倍増させる「魔法の杖」となった。

    社運賭けて本庶さんと共同研究 小野薬品、業績が一変:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/10/02
    おもしろい(婉曲表現)を多数開発している小野薬品、一発当てる。/あの業界、わりとギャンブル臭いところあるんだよなー。
  • 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は12日、科学技術について日の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。 白書によると、日の研究者による論文数は、04年の6万8千をピークに減り、15年は6万2千になった。主要国で減少しているのは日だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千に、米国も23%増の27万2千になった。 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日は03~05年の5・5%(世界4位)から、13~15年は3・1%(9位)に下がった。 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1

    日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/06/13
    勘違いしている人も多そうだけれど、科学技術研究予算そのものは減っていない。「選択と集中」というトンチキクソ馬鹿施策を、今すぐやめろ。
  • 自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学

    年5月16日に、法政大学田中優子総長は、「自由で闊達な言論・表現空間を創造します」との題名で 以下のメッセージ(要旨)を公表しました。 (法政大学田中優子総長メッセージ抜粋) 昨今、専門的知見にもとづき社会的発言をおこなう学の研究者たちに対する、検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています。その中には、冷静に事実と向き合って社会を分析し、根拠にもとづいて対応策を吟味すべき立場にある国会議員による言動も含まれます。 日は今、前代未聞の少子高齢化社会に向かっています。誰も経験したことのない変動を迎えるにあたって、専門家としての責任においてデータを集め、分析と検証を経て、積極的にその知見を表明し、世論の深化や社会の問題解決に寄与することは、研究者たるものの責任です。その責任を十全に果たすために、適切な反証なく圧力によって研究者のデータや言論をねじふせるよう

    自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/06/10
    ↓軍事研究=軍の援助を受けることの禁止というのは、軍による研究内容への容喙を拒否することであり、これは「学問の自由」を重視すればこそ。/つまり、この表明を支持します。
  • 大学院生、4割が借金300万円超えの現実 奨学金が返せず自己破産も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 博士課程を修了した課程学生の6割が学資金としての借入れがあることが判明 さらに借入金の額が300万円以上になっている学生も全体の4割に達している かさんだ学費を返済できず、自己破産に追い込まれるケースも散見される 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大学院生、4割が借金300万円超えの現実 奨学金が返せず自己破産も - ライブドアニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/04/05
    コメント欄に「大学院卒なんぞ不要」という意見が多いな。本文でも触れられているが、『大学院重点化計画』って結局なんだったんだよホント。
  • 京大「軍事研究しません」 明文化しHPで公表:朝日新聞デジタル

    京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基方針を決め、ホームページで公表した。軍事研究に当たるかどうかは、学内に設置する委員会で判断する。 方針では、「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」と明示。京大は1967年、軍事機関から資金提供を受けることは望ましくないと、学内で申し合わせた。国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。 国内の科学者でつくる日学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。

    京大「軍事研究しません」 明文化しHPで公表:朝日新聞デジタル
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/03/30
    「軍事機関から資金提供を受けることは望ましくない」というところがポイントであることがわかりやすい記事。
  • 京大、軍事研究しない方針 「人類の幸福脅かす」 | 共同通信

    京都大は28日、軍事研究に関する基方針をホームページで発表し、人類の幸福などを脅かすことにつながる軍事研究は行わないとした。 方針では、京大の研究活動は平和貢献や社会の安寧、人類の幸福を目的とするものだと指摘。軍事研究はそれらを脅かすことにつながるとして、京大の研究者は、研究活動が社会に与える影響を自覚しながら、社会からの信頼に応えていくことが求められるとした。 個別の事案に関して判断が必要な場合、学長が設置する委員会で審議するとした。

    京大、軍事研究しない方針 「人類の幸福脅かす」 | 共同通信
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/03/29
    これがまさに「学問の自由」だよ。/アレ方面から資金提供があり、かつテーマが指定されるような研究は受けません、という類の話だと思うけれど。
  • 女性に特有の「甘い香り」発見、加齢とともに失われていく - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 女性には若いころに特有の甘い香りがあるとロート製薬の調査で分かった ピーチやココナツのような香りの化合物が香りの元だという 10代、20代に比べて30代以降で減少し、その「曲がり角」は35歳だそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女性に特有の「甘い香り」発見、加齢とともに失われていく - ライブドアニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/03/28
    "10~50代の女性50人に、入浴後から24時間着用してもらった布を回収し、評価したところ、そこはかと漂う甘いにおいに気づいたという"ここ、どんな表情で読めばいいんだろうか。/正直眉唾なんだが。
  • 石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ■石破茂・自民党元幹事長(発言録) 「あんな講演を(前文部科学事務次官の前川喜平氏が)やるのはいかんじゃないか」といって、文科省が一体どんなことだと(問い合わせる)。それはおかしくはないですか。そんなことをやり始めたら、言論の自由はなくなってしまう。 特定の人が記録をなくしてしまう。行政というのは誰にも公平に行われたと、その記録を残すために膨大な文書がある。それを書きかえてしまったら一体何を信じたらいいのですか。 行政はAさんが頼もうが、Bさんが頼もうが、Cさんが頼もうが、みんな公平にやらなければ。一部の人だけが利益を得るようなことであれば、誰もバカらしくて税金なんか払っちゃおられんということだと思う。(鳥取県倉吉市の街頭演説で)

    石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/03/19
    あの憲法草案を推す人でもこう言うんだねえ、的な。/学問・研究・教育の自由は表現の自由に含まれる部分も多い隣接した領域だし、歴史的にも密接な関連がある……と思うのだが、法学的にはどうなんでしょうかね。
  • 日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに… - 産経ニュース

    オランダの学術出版大手エルゼビアは14日、主要国の科学研究費や論文数を比較した結果、日の研究費は米国、中国に次ぐ3位だが、一定額当たりの論文数では最下位だったとする報告書を公開した。研究への投資が論文などの成果に結びついていない現状が浮かび上がった。 報告書では、主要9カ国の2012年から16年の官民合わせた研究費を調べ、100万ドル当たりの論文数を計算した。日は12年から最下位で、論文数の減少傾向が続き、16年は0・7と低迷。1位カナダ(3・8)、2位英国(3・7)に水をあけられ、中国(1・1)や韓国(0・9)にも及ばなかった。 世界で発行されている全論文に占める、その国の論文数のシェアを12カ国で比べると、日は12~15年に5位だったが、16年にはインドに抜かれて6位に転落。他国はシェアを維持したり、伸ばしたりしており、日の減少が目立った。

    日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに… - 産経ニュース
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/03/18
    実際そうだとすれば、「大学改革」やら「選択と集中」やらの成果ですね。順当。
  • 『日本で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日本の現状。 - Togetter』へのコメント

    政治と経済 日で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日の現状。 - Togetter

    『日本で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日本の現状。 - Togetter』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/12/09
    研究者を目指す人は大学院は外部に進学することも多いので、その場合千葉大関係ない。/大学に残ってポスドクで学振っぽいけど、それだと独身ならなんとか、程度だろう。/「2番じゃダメなんですか」は一人歩きしてる。
  • 日本で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日本の現状。 - Togetter

    せんきち💉💉@senkichi2918 @senkichi2918 昨晩、テレビ東京で「日で初めて飛び級で大学(千葉大)に入学した高校生はいま」というルポを放送していたが、 大学院時代に結婚、一児の父となる→大学院修了後、研究職につくも、不安定な雇用状況&収入の少なさ(月収20万円)ゆえ断念(続く) 2017-12-06 09:18:39 せんきち💉💉@senkichi2918 @senkichi2918 (続き)→トレーラー運転手に転身(月収30万円)→現在はトレーラー運転手の傍ら、休日に一般向けの化学・物理教室を開催、理系に興味を持つ人々を増やすべく活動中 という状況だった。(続く) 2017-12-06 09:20:02 せんきち💉💉@senkichi2918 @senkichi2918 (続き)今では成田に中古の一戸建を購入、朝5時から夕方5時までの勤務だが、夕時に

    日本で初めて飛び級で大学に進学した高校生はトレーラー運転手になっていた。優秀な人材を活用できない日本の現状。 - Togetter
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/12/09
    "不安定な雇用状況&収入の少なさ"とあるだけなのに、研究者としての才能云々言い出したら、話が始まらないのでは。博士課程を修了して研究者を目指してもポストが少ないわ身分も不安定だわなのは、単なる事実。
  • 『ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社』へのコメント

    学び ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    『ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社』へのコメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2017/11/23
    基礎研究自体は、直接お金に結びつかないことがほとんどなので"国の資金にサポート"する。逆に、応用を見込める分野では、企業がそれに興味を示すから"国のサポートは小さく"しているという話。