ブックマーク / www.nikkei.com (160)

  • 【ドル円相場】円一時153円台に急騰 FOMC後4円上昇、為替介入の見方 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=斉藤雄太】1日のニューヨーク外国為替市場で同日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に急な円高・ドル安が進み、円相場は一時1ドル=153円台まで上昇した。1時間程度で4円超の円高になった。市場では日政府・日銀が再び円買い介入に踏み切ったという見方が出ている。対ドルの円相場は米東部時間午後2時のFOMCの結果公表前に157円台後半で推移していた。その後は一進一退となったが、午後4

    【ドル円相場】円一時153円台に急騰 FOMC後4円上昇、為替介入の見方 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/05/02
    アメリカの各個人の抱える借金の増加を考えるとこの相場が一時的なものであることは明白なので、この時間を耐える必要がある。
  • 円安加速で34年ぶり1ドル158円台 米国の高い経済成長率・高インフレ・高金利に歯止め利かず - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=三島大地、野一色遥花】26日のニューヨーク外国為替市場で円は1ドル=158円台前半まで下落した。1990年5月以来、34年ぶりの安値をつけた。日の財務省は円買い・ドル売りの為替介入をちらつかせるものの、現在の円安・ドル高は米国の高い経済成長率、高インフレ、高金利という「3高」が根底にあり、日の当局が打てる手は限られているとの見方も強い。26日の金融政策決定会合で日銀は金融政

    円安加速で34年ぶり1ドル158円台 米国の高い経済成長率・高インフレ・高金利に歯止め利かず - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/04/27
    輸出企業はメチャクチャに儲かってるのでは?自動車関連とかどうなんだろう。
  • 国産旅客機、2035年メド開発の新戦略 経産省が提示 - 日本経済新聞

    経済産業省は27日、2035年ごろをめどに官民で次世代の国産旅客機の開発を進めると明らかにした。三菱重工業が撤退した「三菱スペースジェット(MSJ、旧MRJ)」の反省を踏まえ、1社ではなく複数社による開発を促す。経産省は研究費用のほか、技術の規格づくりや部材の安定調達などを幅広く支援する。経産省が同日の産業構造審議会で「航空機産業戦略」の新たな案を示した。岩田和親経済産業副大臣は冒頭で「部品

    国産旅客機、2035年メド開発の新戦略 経産省が提示 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/03/27
    最終的には自国で戦闘機作りたいので、航空機の技術開発は必要です。たとえ今回も失敗するとしてもやらないわけにはいかないと思います。
  • 酒の飲み方に新たな知見 「純アルコール量」がわかる - 日本経済新聞

    酒飲みの免罪符だった「酒は百薬の長」という言葉が覆されてきている。少量の飲酒でもリスクが高まる病気があることが最近の研究で分かってきた。注目されているのは、お酒に含まれる「純アルコール量」。発症リスクは性別や疾患で異なる。知見を深めて、お酒と向き合いたい。全体として飲酒量は減少傾向にある。1人当たりの消費量は年間約75リットル(1日換算で約200ミリリットル)とこの20年で2割減った。ところが

    酒の飲み方に新たな知見 「純アルコール量」がわかる - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/03/18
    飲むこと自体はいいんだけど、だいたい夜中に目が覚めて眠れなくなり、次の日の仕事中が眠くなる。次の日休みならまあいいんだけど。水分量が足りないのか?
  • 広告だらけの低品質サイトに100億円超流入 資生堂は監視強化 - 日本経済新聞

    広告だらけで独自性のない低品質コンテンツを集めたサイトに、国内で年100億円超の企業広告費が流入している疑いがあることがわかった。生成AI人工知能)が悪用されて低品質サイトは3割以上増えた。見せかけの閲覧数に基づいて広告費が請求され、広告主の予算が浪費されている。資生堂などは検知ツールで監視を強める。広告だらけのサイトは「MFA(メード・フォー・アドバタイジング)サイト」と呼ばれる。広告収益

    広告だらけの低品質サイトに100億円超流入 資生堂は監視強化 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/02/11
    ユーザーのアクセス先を知ってるんだから、どの広告を出すべきかは正しく判断できるんだけど、それをやると今のルールだと収益減るから?広告の価値評価は「実際に購入に繋がったかどうか」で判断してほしい。
  • 「イトーヨーカドー」北海道・東北・信越から撤退へ 17店閉鎖 - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂は9日、北海道と東北、信越地方の17店を閉鎖すると発表した。全国の1割強に相当する店を今春以降に順次閉める。セブンは2023年3月、ヨーカ堂33店舗を26年2月末までに減らし首都圏など都市部中心の体制に移行する方針を示した。特定の地域全体で閉鎖店が明らかになるのは初めてだ。パートなどの従業員の雇用は後継店を調整する

    「イトーヨーカドー」北海道・東北・信越から撤退へ 17店閉鎖 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/02/09
    秋田からはとっくに撤退していた。郊外型店舗を展開しているイオンに勝てないんだよな。
  • 日テレHD株ストップ高 名簿外の外国人株主に配当で - 日本経済新聞

    2日の東京株式市場で、日テレビホールディングス(HD)株の終値が前日に比べ400円(22.8%)高の2151円となり、値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。1日、同社が6月の定時株主総会での定款変更で、株主名簿への記載を拒否した外国人株主が配当を受け取れるようにすると発表したことを受け、買いが入ったとみられる。放送法などは放送持ち株会社や放送事業者について外国人株主の議決権比率を20%未

    日テレHD株ストップ高 名簿外の外国人株主に配当で - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/02/04
    議決権ないならまあ妥当では。株持ってるのに配当受け取れないのも変だし。
  • 2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞

    は人口が減る。住宅事情は良くなるだろう。都心はまだまだ人気かもしれないが、郊外では広々とした新築に住めるかも。期待しながら不動産店を訪ねたら「新築は無理ですね。大工がいません」。全国に2000万戸ある空き家は壊れ、とてもじゃないけど住めない。2050年、孫たちは「家なき子」になる。23年末、静岡県焼津市で築50年弱のある空き家が姿を消した。賃貸用だが、借りる人は約10年も見つからず放置され

    2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/01/14
    家を修理する動画ばかり見てるんだけど、頑張れば普通にできそうだから、みんなが修理するようになると思うよ。あるいは修理された家に住むか。
  • 海保機の進入、管制官「気付かず」 注意喚起機能は作動 - 日本経済新聞

    羽田空港で日航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、管制官が「海保機の滑走路進入に気付かなかった」などと説明していることが5日、関係者への取材で分かった。滑走路進入を注意喚起する機能が正常に作動していたことも判明。海保機は滑走路上に約40秒間停止していたとみられ、運輸安全委員会は管制の運用体制などについても調べる。国土交通省が公表した交信記録によると、管制官は事故直前、海保機に滑走路の手

    海保機の進入、管制官「気付かず」 注意喚起機能は作動 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2024/01/06
    管制官が注意喚起装置を即座にチェックして10秒後に海保機に連絡して回避行動に移るとして、残りは30秒しかない。滑走路をそのまま横切ったらJALとは衝突しないが、海保機は海に沈む。この判断を瞬時にできるかな。
  • 後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 政府 - 日本経済新聞

    政府は少子化対策の財源確保に向け、75歳以上の後期高齢者の医療費の窓口負担引き上げを社会保障の改革工程の原案に盛り込む。後期高齢者のうち一定の所得がある30%弱をのぞいて原則1割負担だが、2割への引き上げを検討する。給付や費用などの歳出も効率化し、膨張する医療費を抑え、制度の持続性を高める。現在は一定の所得がある人の窓口負担は2〜3割だ。原則は1割負担で、2割にすれば公費で年4200億円の歳出

    後期高齢者の医療費、窓口負担2割に引き上げ案 政府 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/12/02
    資産ある人はどんどん上げていいけど、まったく資産ない人はどうなんだろう。
  • 蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=共同】水俣病の原因となった水銀を包括的に規制する「水銀に関する水俣条約」の第5回締約国会議が3日、スイス西部ジュネーブで閉幕し、直管蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することなどで合意した。25年末での製造・輸出入禁止が既に決まっている電球形蛍光灯と合わせ、全ての一般照明用蛍光灯の製造が終わることになる。合意の背景には、発光ダイオード(LED)照明の世界的な普及がある。

    蛍光灯、27年末で製造禁止 水銀規制の水俣条約会議 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/11/04
    蛍光灯型のLED照明はスターターも交換する必要があるから気をつけて。付属してくるとは思うけど、間違って捨てそうになる。
  • 全銀ネット障害、メモリー不足が要因 事前テスト甘く - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行など10金融機関で約250万件の送金が滞った全国銀行データ通信システム(全銀システム)の障害は、各金融機関と同システムをつなぐ機器の容量(メモリー)不足が要因だったことがわかった。機器の更新で処理量が増え、想定の容量を超えてパンクした。事前のテストが不十分だった可能性もあり、検証が求められる。 全銀システムを構築するNTTデータなどは16日までに中継コンピューターのメモリー不足が

    全銀ネット障害、メモリー不足が要因 事前テスト甘く - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/10/17
    瞬間的に保持するだけだから、そんなにメモリ必要とは思えない。ずっと持ち続けるの?ガベージコレクションが必要なレベルでプロセス作りまくるって話?
  • 「うるう秒」廃止へ 国連機関、システム障害防ぐ - 日本経済新聞

    国連専門機関の国際電気通信連合(ITU)が、2035年ごろまでに「うるう秒」を廃止することを年内に決める見通しとなった。うるう秒は世界の標準時が地球の自転に基づく時刻からずれるのを修正してきた。修正時にシステム障害を引き起こすリスクが高いとして、撤廃を求める声が上がっていた。ITUが11〜12月にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開く会議でうるう秒の廃止を決議する。地球の自転と時刻のずれは「

    「うるう秒」廃止へ 国連機関、システム障害防ぐ - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/10/08
    天文的な理由なら常に自転時間は変わっているはず。 細かな時間の違いは無視でいいのだけど、長年の間には大きく変わってしまう可能性はある。大きな天体が接近したら自転速度は変わってしまうはず。
  • 建設業の賃金、低すぎなら行政指導 2024年問題で国交省 - 日本経済新聞

    国土交通省は建設業の賃金のもとになる労務費の目安を設ける。とび職や鉄筋工などを念頭に職種ごとに標準的な水準を示す。ゼネコンなどが下請け企業に著しく低い単価を設定している場合に国が勧告など行政指導する仕組みも検討する。建設業の賃上げを促し、人手不足の解消につなげる。建設業界では時間外労働に上限規制を適用する「2024年問題」への対応も課題となっている。今秋にも国交省の中央建設業審議会で対策の方

    建設業の賃金、低すぎなら行政指導 2024年問題で国交省 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/08/21
    これだけ人不足が言われているのに賃金低いのはおかしいでしょう。資本主義としてうまく機能していない。
  • ビッグモーターの水増し請求、全ての自動車保険料に影響か - 日本経済新聞

    中古車販売大手のビッグモーター(東京・港)による保険金の不正請求問題を受け、損保各社で構成する損害保険料率算出機構が、保険金水増しによる自動車保険料率全体への影響を調べる。余計に支払った保険金の影響で、あらゆる契約者の自動車保険料が割高となっている懸念が広がっている。水増し請求の結果、保険料率の基礎データとなる保険金支払いの総額が増えたことで、ビッグモーターによる修理の有無にかかわらず、全体の

    ビッグモーターの水増し請求、全ての自動車保険料に影響か - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/08/05
    あるべき姿としてはビッグモーターから余分に払った保険金を回収して、余分に保険料を払った人に返す必要があるわけか。現実的に可能か?どうやって実現するかわからないな。
  • プーチン氏が演説 ワグネル首謀者「国を裏切った」 - 日本経済新聞

    ロシアのプーチン大統領は26日夜に国営テレビで演説し、民間軍事会社のワグネルの武装蜂起の停止について「最後の一線で立ち止まった」と流血の事態を回避したことを評価した。反乱の首謀者がロシアを裏切ったと強調した。プーチン氏が武装蜂起の停止後にワグネルに言及したのは初めて。プーチン氏は武装蜂起について「いずれにせよ鎮圧されただろう」と強調した。ワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏への直接の言及は

    プーチン氏が演説 ワグネル首謀者「国を裏切った」 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/06/27
    たぶんプリゴジンとしては唯一のチャンスを失ってしまった。このままだと暗殺エンドになってしまう。勝ち目は薄かったにせよ、クレムリンを占領してみてほしかった。政府内部にもう少し味方がいたらなあ。
  • 子供持たない人が急増 安全網と財源、早急に議論を 「#生涯子供なし」識者はどう見る① 一橋大学・小塩隆士教授 - 日本経済新聞

    生涯にわたって子供を持たない人が増えている。日の50代女性は4人に1人以上が該当し、先進国では突出して多い水準だ。少子高齢化に続き、無子化でも世界のトップランナーとなる日。その背景は何か。社会はどう変わるのか。専門家に聞いた。生涯無子率の上昇は、社会保障制度の観点からはどう位置づけられるだろう。一橋大学の小塩隆士教授(公共経済学)は、子供を持たない人が増えるのは「当然の帰結」とした上で、「そ

    子供持たない人が急増 安全網と財源、早急に議論を 「#生涯子供なし」識者はどう見る① 一橋大学・小塩隆士教授 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/06/12
    ベビーブームを作ったらどうかと思うけどね。前には一回やれてるわけなので研究して同じことをやればいいはず
  • 新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に - 日本経済新聞

    国税庁は29日、信託型と呼ばれるストックオプション(株式購入権)について、給与としての税務処理が必要だとの見解を示した。企業は権利行使で得た株式の売却に対して20%の税金がかかると認識していたが、給与として最大で55%の税金が課され、想定より税負担が増えることになる。同日、スタートアップの関連団体が都内で開いた説明会で明らかにした。近くホームページでもQ&Aを公開するとみられる。説

    新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/05/30
    こうなったら不動産で…
  • マイナンバーカードでの誤交付 富士通、システム停止で点検 - 日本経済新聞

    富士通は23日、マイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付サービスをシステム点検のため最長6月4日まで停止すると発表した。同サービスでは他人の住民票や戸籍謄などが誤って交付される不具合が相次いでいる。5月9日に河野太郎デジタル相が同社にシステムの一時停止と点検を要請したことを明らかにし、富士通側が自治体や総務省などと調整をしていた。富士通は24日に中期経営計画を公表する予定。オンライン説

    マイナンバーカードでの誤交付 富士通、システム停止で点検 - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/05/24
    ソースは1インスタンスで制御してたら全部一斉に変えれるのに。点検って同様の問題発生したかどうか確認するってこと?ログからわかるのかな?
  • アリババ創業者ジャック・マー氏、東京大学の客員教授に - 日本経済新聞

    東京大学は1日、中国ネット通販大手・アリババ集団の創業者、馬雲(ジャック・マー)氏を1日付で研究組織「東京カレッジ」の客員教授として迎えたと発表した。任期は10月末まで。東大は馬氏に期待することとして、重要な研究テーマへの助言や支援のほか、持続可能な農業・料生産分野での東大の研究者との共同研究を挙げる。「講演や講義を通じて起業や経営の知見を学生や研究者と共有することも期待する」と説明した。

    アリババ創業者ジャック・マー氏、東京大学の客員教授に - 日本経済新聞
    Iridium
    Iridium 2023/05/01
    ジャック・マーが殺されなくてよかった。日本で再起してほしい。