タグ

動画とあとでに関するKEN_Tのブックマーク (3)

  • 【ニコ注意】大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲」 1 ツルハナシノブ(dion軍) :2009/06/20(土) 17:01:35.16 ID:7BNNj5sZ ?PLT(12023) ポイント特典 天使でも美少女でもない、ただひたすら「音源」なのだ ニコニコ動画の音楽ジャンルを独占しつづける「初音ミク」。人気曲を収録したCDも次々リリースされ、オリコンチャートにランクインしても驚かなくなってきた。だが、オリコンチャートでもそうだが、ランキング上位のヒット曲だけを聴いていると「ポップなキャラクターソングしか存在しないのでは」という先入観を抱いてしまいがちだ。 そのとき「いい年した大人が聴くものじゃないでしょ?」とすまし顔で済ませてしまうのは簡単だが、それはそのつど流行のものを聞き流しているという残念な事実を証明しただけだ。実際にニコニコ動画の中を探してみれば、初音

  • 実例で見る“ウケる動画”の10のポイント

    うまく動画が作れないんでCGMサイトに投稿するのもはばかられる……。もう一歩、うまい動画を作るにはどうしたらいんだろう? そんなときに参考になる10のポイント。 メディアの記事でもブログでも、文章や写真だけでなく動画を使ったものがとても増えてきた。でも、「うまい文章の書き方」や「上手な写真の撮り方」はたくさんの教科書があるが、意外に「ウケる動画の撮り方」は紹介されていないもの。 そこで「イカ漁師になった女の子」のPR動画募集――などの動画投稿企画などで有名なzoomeの最高メディア責任者の阿部聡也氏に、ウケるネット動画の作り方について聞いてみた。 その1――尺は60秒に押さえよ 「あくまで、ユーザーの優秀投稿を見て気づいた(学んだ)ことですが……」と話す阿部さん。zoomeは動画クリエイターが集う、ユーザー投稿型の動画CGMサイト。そんな阿部さんが、良いCGM動画のポイントとしてまず挙げた

    実例で見る“ウケる動画”の10のポイント
  • メディア専用のファイルマネージャ·FrogEye MOONGIFT

    デジカメやビデオカメラ(もはやビデオではないが)が普及する中、HDDに占めるメディアの容量が増大している。あなたも動画や音楽、写真といったファイルが増えていないだろうか。 こうした中、注目されるのがメディア用のファイルマネージャだ。これもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFrogEye、メディア専用のファイルマネージャだ。 FrogEyeWindowsLinuxに対応したソフトウェアで、エクスプローラ風のインタフェースを持っている。そして画像のサムネイル表示や、動画の再生を行う事ができる。 動画や音楽の再生はMPlayerに専用のインタフェースをかぶせたものを利用している。また、このプレーヤはリモートコントロールが可能で、携帯電話から操作することができるらしい(実際には試していない)。また、各ファイルは128bit AESで暗号化/復号化することが可能だ。 メディ

    メディア専用のファイルマネージャ·FrogEye MOONGIFT
  • 1