タグ

人権と医療・健康に関するKasugaReiのブックマーク (19)

  • 社会分析ch on X: “日本で安楽死なんか認めたら、失敗した社員や有名人に対して「責任の取り方…分かってる?」と迫って望まぬ死に誘導したり、病気や事故にあった人に対して「周りに負担をかけぬのが日本人」みたいな宣伝で望まぬ死に誘導するハラスメントが横行するから反対。”

    KasugaRei
    KasugaRei 2024/04/25
    日本で安楽死が合法化などされれば死の事実上の強制が横行するだろうとの指摘に、ありえないとの反発が散見されるが、残念ながらその意図を隠さない「専門家」は実在する。cf. http://medg.jp/mt/?p=3070
  • 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS

    尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分に承知していながら、なおかつそれらをこの人は「おぞましい」とは思わない、ということなのだろうか? ……目の前の議論から脱落し、そこに立ち尽くしたまま、私の頭はこだわり続けてしまう。 2006年の夏から、インターネットを使って介護と医療に関連する英語ニュースをチ

    安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS
    KasugaRei
    KasugaRei 2022/10/19
    家族や医療・福祉関係者が故意に安楽死・尊厳死に誘導することで個人の(生存権はもちろんだが)自己決定権が侵害されているということ。ここで不当な決定権を行使しているのは本人ではなく第三者だ。
  • 家族2人の家、2人死亡相次ぐ 栄養失調・衰弱・脱水症で 大阪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    家族2人の家、2人死亡相次ぐ 栄養失調・衰弱・脱水症で 大阪:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2022/07/28
    そもそもの前提として日本そして大阪の棄民政策があり、さらに警察が逮捕の濫用で助かる可能性のあった人を殺した。この国は既に何重にもひどいし何重にも終わっている。
  • 高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの(稲葉 可奈子)

    「新型コロナワクチンも、HPVワクチンのようにあとから危険と分かったらと心配」 先日、高校で子宮頸がんなどを予防するためのHPVワクチンに関する授業を行った際、事前のアンケートである生徒のそんなコメントを目にしたという、産婦人科専門医の稲葉可奈子さん。この生徒に限らず、誤解によりワクチンに対して不安を抱いている若者は少なくないという。新型コロナワクチンとHPVワクチンに関する知識を広める活動を行う稲葉さんに、日の若い世代に「ワクチン不信」が起こる背景について解説してもらった。※以下、稲葉さんによる寄稿。 【稲葉 可奈子(いなば かなこ) プロフィール】 産婦人科専門医・医学博士。みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト代表、コロワくんサポーターズ、予防医療普及協会顧問、メディカルフェムテックコンソーシアム副代表。京都大学医学部卒業後、東京大学大学院で博士号取得。現在は関東中央病院産婦人

    高校生のワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの(稲葉 可奈子)
    KasugaRei
    KasugaRei 2021/08/06
    少なくとも日本においては、ごく低確率であっても必ず発生する重篤な副反応の存在を公的機関が無視し被害者を見捨ててきたというのは、誤解でも何でもない事実だからなあ。
  • 藤原興 on Twitter: "今月号のムーは「ウイルス進化論」なんだが、日本のワクチン開発が80年代まで世界トップだったのにここまでダメになった理由をキ○ガイたちのワクチン訴訟乱発と無責任な報道で厚労省が日和り、接種が義務から努力に後退した背景から説明してて、… https://t.co/bFcOE4YZvx"

    今月号のムーは「ウイルス進化論」なんだが、日のワクチン開発が80年代まで世界トップだったのにここまでダメになった理由をキ○ガイたちのワクチン訴訟乱発と無責任な報道で厚労省が日和り、接種が義務から努力に後退した背景から説明してて、… https://t.co/bFcOE4YZvx

    藤原興 on Twitter: "今月号のムーは「ウイルス進化論」なんだが、日本のワクチン開発が80年代まで世界トップだったのにここまでダメになった理由をキ○ガイたちのワクチン訴訟乱発と無責任な報道で厚労省が日和り、接種が義務から努力に後退した背景から説明してて、… https://t.co/bFcOE4YZvx"
    KasugaRei
    KasugaRei 2021/07/19
    『ムー』の元記事は読んでないが、反ワクチン運動の公衆衛生への悪影響というなら、その前段階として、数々の薬害で行政が被害者を公然と見捨てたことにより不信感の発生した経緯にも十分に紙幅を割くべきだと思う。
  • 医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都福生市と羽村市、瑞穂町で構成される福生病院組合が運営する「公立福生病院」(松山健院長)で昨年8月、外科医(50)が都内の腎臓病患者の女性(当時44歳)に対して人工透析治療をやめる選択肢を示し、透析治療中止を選んだ女性が1週間後に死亡した。毎日新聞の取材で判明した。病院によると、他に30代と55歳の男性患者が治療を中止し、男性(55)の死亡が確認された。患者の状態が極めて不良の時などに限って治療中止を容認する日透析医学会のガイドラインから逸脱し、病院を監督する都は6日、医療法に基づき立ち入り検査した。 【悲痛】女性が夫に送った最後のメール ◇ガイドラインから逸脱 都が医療法に基づき立ち入り検査 外科医は「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」と話している。病院側によると、女性は受診前に約5年間、近くの診療所で透析治療を受けていた。血液浄化用の針を入れる血管の分路が詰まったため、

    医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2019/03/09
    専門家が言葉巧みに誘導して極めて苦痛の多い死に方を選択させる、というのは医療問題ではなく単なる猟奇犯罪としか思えないが、本当に恐ろしいのは社会の中にそれへの肯定的意見が無視できないこと。
  • Yahoo!ニュース

    胸を切り裂かれたチアガールレスラーが号泣ファイト!泣きながらうずくまり「もう試合が続けられないかもしれない」

    Yahoo!ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2018/08/04
    日本社会に公正性が確保されている分野や領域って存在するんですかね? 建前としてすら公正性を尊重すべきだという観念が社会の中に存在しないのでは。
  • 水俣病「救済終わっている」チッソ社長発言 慰霊式後に:朝日新聞デジタル

    水俣病の公式確認から62年を迎えた1日、水俣病犠牲者慰霊式が熊県水俣市の「水俣病慰霊の碑」前で営まれた。参列した原因企業チッソの後藤舜吉社長(83)が式後の取材に対し、水俣病被害者救済法(特措法)に盛り込まれた事業子会社JNC株売却要件の一つである「救済の終了」について「異論はあるかもしれないが、私としては救済は終わっている」と述べた。 現在も患者認定を求める人がおり、訴訟も続いていることから患者・被害者団体からは「加害企業としてあるまじきことだ」と批判の声があがっている。 後藤社長は、JNC株の売却について「ぜひやりたいと思っています」と意欲を示した。チッソはこの株を売却した後、会社の清算が可能になるため、補償の主体が消えるとの懸念が患者・被害者団体にある。 水俣病の「最終解決」を掲げる特措法では「市況の好転」と「救済の終了」を条件に、環境相の承認を得てJNC株を売却できる手続きが盛り

    水俣病「救済終わっている」チッソ社長発言 慰霊式後に:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2018/05/02
    不誠実極まる時間稼ぎを続けて被害者の側に「不当にごね続けている」とのイメージを押し付ける。公害問題でも従軍慰安婦を含む戦争犠牲の問題でも、日本の「エスタブリッシュメント様」の卑劣な得意技。
  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/09/06
    「異常ではなく多様性」とは即ち、例え生理機能における少数派でも、それ故に不利益を被るのは社会が多数派有利に設計されているからであり、少数派が生物として異常だからではないという事。あくまで社会の問題。
  • 【老いゆく刑務所・番外編】人はいくつになっても立ち直れる、という希望(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ここにいる、今が一番楽しい」――そう言って穏やかな笑みを浮かべるこの老人の表情から、11回もの服役を重ねた暗い過去をうかがい知ることは難しいのではないか。 「今が一番楽しい」と笑顔彼が言う「ここ」とは、北九州市でホームレスなどの生活困窮者を支援するNPO「抱樸(ほうぼく)」(奥田知志理事長)が運営する無料低額宿泊所「抱樸館北九州」。社会福祉法に基づいて、低所得者に安価で宿泊場所や事を提供する施設だ。彼は昨年夏、刑務所を出て、この一室で暮らすようになった。 その経緯を知るためには、前回の事件のことを少し説明しておく。 犯行の動機は「刑務所に戻りたかった」事件の第一報を伝える2006年1月7日付け西日新聞の紙面2006年1月7日午前1時50分ごろ、JR下関駅構内から出火。築60年近くになる、下関のシンボルだった青い木造三角屋根を持つ駅舎が全焼した。出火の原因は放火。火を付けたのは、当時7

    【老いゆく刑務所・番外編】人はいくつになっても立ち直れる、という希望(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/04/18
    厳罰だけ与えて刑期満了後は放逐するのでは社会安定には寄与せずむしろ毀損する可能性が大きいし、何より人権保護の理念に悖るという事。仮に凶悪犯だとしても基本的人権は保障されるべし。/ 刑罰は復讐に非ず。
  • 大阪万博 新たなテーマ公表 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大阪での誘致を目指す2025年の万博については、当初『健康と長寿』がテーマでしたが、若者に関心を持たれにくいということで13日、新たなテーマが公表されました。 2025年、大阪万博の新テーマに掲げることになったのは「いのち輝く未来社会のデザイン」。では、このテーマに沿って具体的に万博で何を見せるのか?資料をじっくり読むと…。 「万博婚。遺伝子データを活用したマッチングなど、新しい出会いを応援する」(パビリオン案「万博婚」) 展開事例として、実に挑戦的な案が並んでいました。ほかにも“Memento Mori(死を思え・ラテン語)”。人間が生を感じるのは死を身近に感じる瞬間が多いということで、“太陽の塔”ならぬ“天国の塔”からバンジージャンプするパビリオンです。 一方、パワードスーツに身を包んだ高齢者とたくましい肉体の若者が、ヒップホップなどのダンスで対決するというもの。その姿を通して

    大阪万博 新たなテーマ公表 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/14
    “万博婚。遺伝子データを活用したマッチング” こんなの思いついた瞬間に優生論だと気付いて即座に脳内却下して然るべきだろうに。それとも、実在するディストピアとしての日本を世界に披露する万博にしますか?
  • 長谷川豊氏、衆院選出馬を表明 「殺せ」撤回も「『自業自得』の線引きをするのが政治だ」

    フリーアナウンサーの長谷川豊氏が2月6日、千葉市内で記者会見を開き、日維新の会の公認候補として次の衆院議員選挙に立候補することを発表した。 長谷川氏は2016年9月、「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」などとしたタイトルのブログを投稿。その後、批判を受けて、ブログの「殺せ」という文言などについては削除し謝罪した。また、当時出演していた全番組を降板した。

    長谷川豊氏、衆院選出馬を表明 「殺せ」撤回も「『自業自得』の線引きをするのが政治だ」
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/02/07
    理念としてすら全員救済を否定し、自分たちが恣意的に認定した「敵」からいかに奪うかが「政治」だと公言する立候補予定者とそれを肯定し公認する政党幹部。そういう輩が広く支持されてしまうこの末期的社会。
  • 「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?

    <行動遺伝学の研究によって、「知能は遺伝する」ことが明らかになってきました。そして、収入に与える遺伝の影響は、歳を取るほど大きくなる...。私たちはこのショッキングな事実とどうやって向き合うべきなのでしょうか?> 体格や運動能力が遺伝することを何となく受け入れている私たちですが、頭の善し悪しが遺伝すると語るのはどうもタブーになっているようです。 「頑張って勉強さえすれば、誰でも同じように頭はよくなる」 学校の先生や親はそう言いますが、「行動遺伝学」によって、あらゆる能力のだいたい50%は遺伝によって説明できることがわかってきました。 ならば勉強することはムダなのでしょうか? 才能は遺伝ですべて決まるのでしょうか? 英才教育に効果はあるのでしょうか? 収入と遺伝に関係はあるのでしょうか? 行動遺伝学の第一人者、安藤寿康教授の最新刊『日人の9割が知らない遺伝の真実』では、遺伝にまつわる俗説を

    「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/01/07
    遺伝による決定が100%でない以上、絶望する必要など一切どこにもない。また、本文中にあるように遺伝形質が発現するか否かにも環境要因は大きい。個人に生物的限界があれど、社会的公正追求は断じて無意味でない。
  • 長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー】

    過剰な自己責任論や「音」に名を借りた暴言に対して、私たちはどう向き合うべきか。立岩真也教授に話を聞いた。

    長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー】
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/11/28
    個人が生を望むのに理由など不要であり、社会は断じて理由を要求してはならないという事。/ 立岩氏は長谷川某(とそれに賛同する連中)への激怒と侮蔑を隠そうともしていないが、それは全く正当な振る舞いだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/09/20
    この暴論が「自業自得」だと難ずる対象は、実際には貧困ゆえに栄養バランスを維持できない層の人々だろう。「貧困は(社会構造ではなく)当人の自己責任!」という例のアレ。露骨な分断と差別扇動は到底許し難い。
  • 『聲の形』の字幕付き上映の有無を巡る諸々の意見

    kofka @ayammin 「聲の形」の件はいろんな人がツイートしてるけど、あのCM見てても何のCMなのか全然分からず、最後のほうで映画タイトルが出て初めて「あー『聲の形』のCMか」と分かる。内容は最後に手話で「ありがとう」と言ってることしか分からない。わざわざCMするなら字幕くらい入れてよ、と思うよね…。 2016-09-17 18:33:11 KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki 昨日から上映の『#聲の形』を見た聞こえる人たちの、感動しました!的な感想が流れてくると、少々むごいですね… あのー、聞こえない人たちはアクセスできていないのだよね。待たされているんだよね。 表現の自由は尊重するけど、ちょっとイヤな構造が見えてしまって釈然としない連休のなか日。 2016-09-18 11:56:28

    『聲の形』の字幕付き上映の有無を巡る諸々の意見
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/09/20
    http://bit.ly/2cYff9A http://bit.ly/2cED7CJ 等の補助HMDも有用とは思うが、技術的解決は社会的公正に直結しない。少数派・弱者が社会にいないかのように振舞う多数派・強者の専横こそが真の問題。君とは違う姿の隣人を認めよ。
  • 老人ホームや障害者施設、なぜ街はずれの何もない場所に:朝日新聞デジタル

    専修大学名誉教授の正村公宏さん(84)は、経済と社会に関する鋭い論考で知られた。「場当たり的な社会保障、社会福祉政策が繰り返されてきた」「医療、年金、介護の制度を維持する展望を示すべきだ」。時代の変化に国が対応できず、家族だけでは介護を支えきれなくなる中で、安心感や連帯感のある社会のための方策を訴え続けた。 『戦後史』『日の危機』などの書籍を著す一方で、多くの人が手に取ったのが『ダウン症の子をもって』(1983年)。孝子さん(95)と息子の隆明さん(53)を育てた日々を克明につづり、ロングセラーとなった。 重度の知的障害で、意思疎通が難しい隆明さん。幼い時は多動的だった。家の中をかき回して歩き、孝子さんは落ち着く暇がなかった。 隆明さんが病気になると、孝子…

    老人ホームや障害者施設、なぜ街はずれの何もない場所に:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/08/16
    障碍者を含む社会の連帯を求める提言に、「排除こそが日本の伝統だ」とほぼ公言するも等しいコメントが付くのが、なかなかの地獄感がある。
  • 障害者支援法:審議にALS患者の出席拒否 与党が反対 - 毎日新聞

    KasugaRei
    KasugaRei 2016/05/11
    弱者たる人々を支援するための法案審議の場で、まさにその対象となるはずの人の利益を公然と踏みにじる与党議員。何も考えていないのか、それとも本音が露呈したのか。
  • 障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言:朝日新聞デジタル

    茨城県の教育施策を話し合う18日の県総合教育会議の席上で、県教育委員が障害児らが通う特別支援学校を視察した経験を話すなかで、「妊娠初期にもっと(障害の有無が)わかるようにできないのか。(教職員も)すごい人数が従事しており、大変な予算だろうと思う」と発言した。 発言したのは、今年4月に教育委員に就任した東京・銀座の日動画廊副社長、長谷川智恵子氏(71)。発言を受け、橋昌知事は会議で「医療が発達してきている。ただ、堕胎がいいかは倫理の問題」と述べた。長谷川氏は「意識改革しないと。技術で(障害の有無が)わかれば一番いい。生まれてきてからじゃ当に大変」「茨城県では減らしていける方向になったらいい」などとした。 会議後の取材に、長谷川氏は出生前診断の是非などについて「命の大切さと社会の中のバランス。一概に言えない。世話する家族が大変なので、障害のある子どもの出産を防げるものなら防いだ方がいい」な

    障害児の出産「茨城では減らせる方向に」 教育委員発言:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2015/11/19
    親が出産・堕胎を選択するのは個人の権利だが、行政が行政円滑化を理由に障碍児堕胎を推進しようというのは全くの人権抑圧。両者は全く異なる。そもそも行政効率の為に社会を画一化しようとの発想がダメ。
  • 1