タグ

決済に関するKuichiのブックマーク (1)

  • 増税に伴うシステムトラブルをまとめてみた - piyolog

    2019年10月1日の消費税率変更を受け、一部の小売や外、交通系のシステムでトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 トラブルまとめ 発生組織 トラブルの内容 ミニストップ [PDF] 消費税増税に伴うシステム障害に関するお詫びとお知らせ ・軽減税率対象の商品の内税表示等が誤っていた ・税率10%の商品を8%で販売していた。さらにレシートは内税10%の表示となっていた。 ・値引き商品を1円以上多く受領している可能性がある。 ・10月1日0時過ぎに社員の見回りで発覚し、3時に対応された。 ・全国数百店舗に影響。 ・顧客より多く徴収していた場合レシート提示で返金に応じる。 ・来徴収すべきだった2%分は部が負担の方向で検討中。 スシロー 消費税改定に伴うレジシステム不具合復旧のお知らせ ・会計時に外税0%となり消費税が実質0%計算された。 ・ネット決済以外を除き、持ち帰り

    増税に伴うシステムトラブルをまとめてみた - piyolog
    Kuichi
    Kuichi 2019/10/02
    こういったトラブル、軽減税率を導入したためにシステム回収や確認作業の工数が増大化して増えたのかどうか気になるところ。たとえば8%→10%の一律変更だったとしたらトラブル発生率は下がったのだろうか。
  • 1