タグ

ブックマーク / www.byosoku100.com (2)

  • 顧客が本当に求めているスケーラビリティ - フロイドの狂気日記

    プライベートで勉強しないサクラエディタ開発おじさん - フロイドの狂気日記 サクラエディタおじさんがいるプロジェクトを思い出すと、エンジニアが求めているスケーラビリティと、顧客が求めているスケーラビリティにはマリアナ海溝ぐらいのみぞがありそうだと気いた。 とある裕福なBtoB企業で彼らは潤沢な開発費を出せるだけのお金があった。 2-3人で3ヵ月納品などというものではなく1年サイクルで20人以上という規模であった。 それを継続できる財務力なのだ。 だが彼らはITで儲けているわけではなく、工場に納品する製品で巨額の金を手に入れている。 不景気だのと言われる企業群の中で右肩上がりを維持しているんだから素晴らしい。 そんな会社の依頼で作るソフトウェアというのは、工場までの納品からその後のサポートまでのバックグラウンド処理である。 実は彼らは金があるので昔からIT化をやってきた。 最初期はIBMのサ

    顧客が本当に求めているスケーラビリティ - フロイドの狂気日記
    Kuichi
    Kuichi 2018/09/25
    "「ずっと使い続けたいだけ」というご要望を優先し(中略)フレームワークなしPHP、jQueryのみの画面コントロール、そして社内サーバーでソースを管理するというイケてるエンジニアが裸足で逃げ出す環境となった"正しい
  • 先進的プログラマが微妙技術を勧めるという吐き気を催す邪悪 - フロイドの狂気日記

    はてブで時折ホッテントリする技術系スライドなりトピックがある。 僕はいつも職業柄それを見るが「何だこの技術」というのも少なくない。 ディファクトスタンダードになっている技術の紹介なら参考になる。だがほんとに聞いたこともない技術でアプリを作りましたみたいなことが度々散見される。 2-3年前からAngular 2.X以降を勉強している人は今でも幸いであるが、もしBackborn.jsをpushする記事に目を止めて、一生懸命勉強していたとしたら今は別のスキルを勉強していることだろう。 2-3年前は勢力を2分する勢いだったgulpやgrantも今や先端技術とは言えない。今はwebpackがそれらに取って代わったらしい。 このようにたった2年で使っている技術が微妙になることはよくある やはり4-5年前はLaravelPhalconというPHPフレームワークが話題になったが、Phalconの方はもは

    先進的プログラマが微妙技術を勧めるという吐き気を催す邪悪 - フロイドの狂気日記
    Kuichi
    Kuichi 2018/09/23
    技術選定は流行り廃りが激しいからいつも悩んでいる。ので、新しいものに手を出すのは先進的プログラマに任せて、日々の業務は情報量の多い使い熟されたものを選ぶようにしてる。
  • 1