タグ

人生に関するMIchimuraのブックマーク (451)

  • 10年前に首を吊ったことがある

    失敗したというか、そもそも成功するかどうかわからない雑さだったので生きている。 それは気で死ぬ気ではなかったのでは、と思われるだろうが、後にも先にもあんなに「死」に取り憑かれたことはないし、当に病的に死ぬ気だったのだと自分ではわかる。 当時の自分は、社会人一年目で、新卒の人間も自分の他に一人しかおらず、あまり職場に馴染めず々としていた。 こう書いてしまうとさもありなんと思われるだろうが、それ自体は別に死ぬほどのことではなかった。 仕事の代わりに趣味が充実していたし、楽しいこともいろいろあったし、明確なパワハラがあったわけでもない。 なんとなく職場のことは好きではないが、やってることはまあ嫌いでもなかった。 なかったのだが、色々なストレスが自覚もないまま積み上がっていたらしい。 とある連休の折り、地方住まいの両親が会いに来てくれた。 事の席で珍しく酒を飲み、少々酔い、気分良く話してい

    10年前に首を吊ったことがある
    MIchimura
    MIchimura 2021/12/22
    めちゃくちゃ参考になった。ありがとう。
  • モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった

    会社にやたらとモテる人がいる。 見た目はそれほどよいわけではないけど、男女問わず人気が高い。 すでに結婚もしているので変なことになったりということは無いのだけど、いまいち信用できなくて距離をおいていた。 コロナが落ち着いてきたということで、年末の早い時期から小さいグループに分散して忘年会をやることになった。 役職別にくじ引きで決めたらしく、それでたまたまその人と一緒になった。 先に出欠の確認をしてからのくじ引きなので今更断ることもできない。 1グループは4人ずつに分けられていて、その日、自分以外には同期の男が一人、割と美人な先輩女性が一人と、モテ男がいた。 モテ男はマネージャーと言われる立場なので、この日は最も偉い立場にあった。 それなのにモテ男自らがテキパキと仕切って、男女問わず上手にエスコートして、いわゆるハラスメント的なものを一切感じさせずに順調に会は進んでいった。 ただ、自分として

    モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった
    MIchimura
    MIchimura 2021/12/22
    納得のモテる人だと思うけど、おれはこの世にいいものと悪いものがあるという人のことはやっぱり信用できないな。いい悪いは人と時と場所と状況によって簡単に変わるよ。
  • 松屋が好きすぎて青森県・弘前市に松屋を勝手に呼ぶ同人誌を2冊作った人がついに弘前市にオープンした県内初の松屋に行くまで

    リンク 弘前経済新聞 弘前に青森初の「松屋」 ネットでは祝福の声、初日から行列も 弘前に12月17日、「松屋 弘前高田店」がオープンし、いち早く「牛めし」を味わおうとする人たちの行列ができました。 2 users 121

    松屋が好きすぎて青森県・弘前市に松屋を勝手に呼ぶ同人誌を2冊作った人がついに弘前市にオープンした県内初の松屋に行くまで
  • クズとしか付き合わない友人『まともな人は段階を踏むけどクズは後先考えずその瞬間欲しい言葉をくれるからコスパがいい』

    トワ 庭子 @niwako_towa クズとしか付き合わない友人が「まともな人は段階を踏んでくれるけど、クズは後先考えずにその瞬間欲しい言葉をくれるんよ。私が欲しいのはそれやねん。だからクズはコスパがいい」と言っていて知らない宇宙たくさんあるな〜って感心した。 2021-12-10 18:07:12

    クズとしか付き合わない友人『まともな人は段階を踏むけどクズは後先考えずその瞬間欲しい言葉をくれるからコスパがいい』
    MIchimura
    MIchimura 2021/12/12
    なるほど…
  • 彼氏がマザコン気味。

    彼氏がマザコン気味。 もともと父親のことも大好きで、ファミコンって感じだったらしいんだけど、高校生の時に他界してからはマザコンって感じ。 だから通常のマザコンより家族を大事にする人って感じでそれはすごくいいんだけど。 私の家はぐっちゃぐちゃで、妾の子だし母は再婚を繰り返してバツ6。子どもは私だけだけど。 東京だけど治安の悪いところで生まれ育った。偶然母の容姿がとても綺麗だったので銀座でホステスやってた。 でも重度病と不摂生による肺炎、他諸々ぼろぼろで今はほとんど寝たきり。50代なのに階段登るのすら大事状態。 幸い数人いた夫のうち一人が今再婚して面倒見てくれてる。 けどその人も歯がほとんどないような、アル中のおじさん。ろくに働けてない人。 だから私は半年に一度40万円ほど仕送りしている。 新卒で家出するように一人暮らしを初めて、高卒じゃ考えられないような年収を獲得するために大卒資格のいらな

    彼氏がマザコン気味。
    MIchimura
    MIchimura 2021/12/07
    あなたは頑張ったと思う。その話をそのままして引かれたりするようなら男の度量が足りない。次行っていいと思う。
  • いよいよ消費者金融から金借りてしまった

    お金にルーズ過ぎて家賃が払えなくなった。 28歳男。 社会人になってクレカつくったときは、ビビりながら使ってた。貯金額で収まる額しか使わなかった。 ただ、友人結婚ラッシュが続いて貯金がなくなった。甘え下手だった私は親には相談できず、クレカのキャッシングに手を出した。 はじめは罪悪感と利息の恐怖からすぐに返済していた。でも、一度で返済できない額になったくらいから罪悪感は薄れてきた。 借金しているのが当たり前になってからは、手元に最低限の現金を残して、基的にカードで支払うようになった。 お給料が15万入ってきて家賃3万円、奨学金2万円、通信費0.5万円、電気ガス水道1.5万円。費と服と交遊費とかはカード。だいたい月に5〜7万。 現金が2〜3万残る感じ。 もちろん貯金なんかあるわけないし、キャッシングの元金も減ってないのに、こともあろうか私はパチンコにハマった。 理由はいくつかあって、過去

    いよいよ消費者金融から金借りてしまった
    MIchimura
    MIchimura 2021/11/30
    がんばれ…
  • 蛭子能収「俺、死なないかも」|くらたまのいま会いたい手帳|みんなの介護ニュース

    今回のゲストは漫画家でタレントの蛭子能収さん。蛭子さんは2020年7月に放送されたテレビ番組で自身がアルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症が併発した軽度の認知症であることを公表しました。認知症になっても決して悲観することのない蛭子さん。2019年10月には『死にたくない 一億総終活時代の人生観』を上梓しており、著書の中で自らの人生を「『死にたくない』と思って生きてきただけ」と振り返っています。「人生100年時代」と言われる現在の日で、蛭子さんのように生きるにはどうしたらよいのか。漫画家くらたまと語り合いました。 構成:みんなの介護

    蛭子能収「俺、死なないかも」|くらたまのいま会いたい手帳|みんなの介護ニュース
  • クボユウスケという人がマジですごい

    #kutooo 運動の創始者である石川優実氏が、ここ最近ビジフェミ界の猛り狂う邪神と化しているのを知って以来、野次馬根性からか彼女を観察するのをやめられなくなってしまった。「こうすれば炎上するに違いない」という打算と物のヒステリックな怒りが入り混じった意味不明な言動、そしてそれを用いた猛獣の如き全方位攻撃は“”社会運動“”の神輿にまつりあげられてしまった人間がどう壊れていくかの貴重なサンプルであり、ドキュメンタリックな臨場感に溢れている。 彼女はいわゆる“界隈の姫”であり、石川氏がレスバに興じるさいにはフェミニストを自認する大量の男性アカウントがわらわらと湧いてきて彼女に援護射撃をしたり後ろから撃ち抜いたりしている。基的に男性を男性であるというだけで異常に嫌悪し、「男は性欲のみを原動力とする恐ろしい化け物であるから彼らの娯楽は全て取り上げ檻にでも閉じ込めておかねばならない」と定義するツ

    クボユウスケという人がマジですごい
  • 悪意のない加害者に読んでもらいたい「死役所」の回が話題に

    中川瑛(えいなかGADHA) @EiNaka_GADHA これは…「悪意のない」加害者にぜひ読んでもらいたい回……GADHAのサイトにもリンクを貼りたいレベルだけどアクセスは時限式かな。 加害者が「被害者ぶる」ケースは当にめちゃくちゃあって、掘り下げず聞くと当に被害者のように思える。というか人の中では真実。 comicbunch.com/manga/bunch/sh… 2021-08-19 19:44:30 中川瑛(えいなかGADHA) @EiNaka_GADHA 「人は学び変わると信じられる社会」を目指し、学び変わりたいモラハラDV加害者の GADHA.jp 毒親PaToCa.jp 職場の加害者の CoNeCa.jp 代表。『99%離婚』シリーズ原作、『孤独になることば、人と生きることば』『ケアリング・ワークプレイス入門』著者. gadha.jp 中川瑛(えいなかGADHA)

    悪意のない加害者に読んでもらいたい「死役所」の回が話題に
  • #しくじり先生 オカリナさん名言連発でオタクにブッ刺さる「趣味にお金を使いすぎて将来しくじらないための授業」

    リンク www.tv-asahi.co.jp バックナンバー|しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」公式サイト しくじり先生【テレビ朝日公式】 @shikuzirit 📢今夜0時15分から💵 今夜の #しくじり先生 は #オカリナ 先生が登壇! 大人気ドラマ #おっさんずラブ にハマって犯したしく…じり? ドラマ映像も登場します💓 #こんなオカリナ見たことない 💮生徒💮 #峯岸みなみ #齊藤京子 #日向坂46 #野田すみれ 授業後にはぜひ #皆さんの意見を聞きたい です! pic.twitter.com/zZ9Q2E0pBU 2021-08-02 18:42:02

    #しくじり先生 オカリナさん名言連発でオタクにブッ刺さる「趣味にお金を使いすぎて将来しくじらないための授業」
  • オリンピックを終えたアスリートの方へ|DaiTamesue為末大

    オリンピックを終えた選手の皆さんお疲れ様でした。結果が良かった方も思わしくなかった方もいると思いますが、どの選手もここまで努力してきたことは素晴らしいことだと思います。 このようなタイミングでお話しするのは憚られますが、オリンピックに出たりメダルを取っても幸せになるとは限りません。東京五輪の残像というがあります。1964年に東京五輪に出場した選手を追跡取材しているものです。オリンピックの光があまりにも強いために、呪縛から逃れられず苦しむ様子が描かれています。オリンピックに出る方法、勝つ方法はたくさん語られていますが、出てしまった後どのように生きていくかは実はあまり語られていません。 まず第一に大きな大会の後や目標を達成してしまった後に、燃え尽き症候群と言われる症状が出ることがあります。アスリートは極度の重圧にさらされているために一般の方よりも精神的なダメージを受けやすい状況にいます。人間

    オリンピックを終えたアスリートの方へ|DaiTamesue為末大
    MIchimura
    MIchimura 2021/08/09
    経験値の重み。すごい。
  • コロナ禍五輪でも声上げぬアスリート 元ラグビー代表・平尾氏が苦言「責務果たせ」 | 東スポWEB

    誰のための祭典なのか――。新型コロナウイルス禍の影響で1年延期となった東京五輪の開会式が23日に行われたが、直前まで国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)を代表する〝五輪貴族〟の横暴ぶりが目立つ形となった。そんななか、ラグビー元日本代表の平尾剛氏(46=神戸親和女子大教授)ら、コロナ禍での五輪開催に異議を唱えてきた論客たちは何を思うのか? 改めて胸中を聞いた。 ――ついに東京五輪が始まった 平尾氏(以下平尾) ますます気持ちが冷めている。IOCのバッハ会長が来日した際の「チャイニーズピープル」という発言から始まり、コロナ禍での広島への訪問、それから迎賓館での歓迎会など、日々飛び込んでくる五輪関連のニュースを見るたびに憤りすら覚えます。アスリートが一生懸命頑張る姿を応援するというのとは別の文脈で、まったく気乗りがしないなというのが正直な気持ちですね。 ――バッハ会長の

    コロナ禍五輪でも声上げぬアスリート 元ラグビー代表・平尾氏が苦言「責務果たせ」 | 東スポWEB
  • 何が狂人・近藤誠を産んだのか?

    Dr.じょん@元官僚×医師×医療時事解説 @JohnTTppm ●医療者の傲慢さ(偽医療に対する頭ごなしの姿勢)が「近藤誠」現象をもたらした側面 ←これはとても重要な指摘。 やはり大切なのは「個別に丁寧に対応しケアする姿勢」 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… 2021-01-30 15:34:49 \\りょーた// @ryoinalf 少なくとも「近藤誠」を生んだ原因は医療者の傲慢だよね。 近藤誠を学会に呼びつけて「がんもどきはおでんにしかありませーんwww」とかやったの、医者とか以前に「大人の振る舞い」ではないですよ。 「反ワクチン」を含む非科学的な態度を生んだ責任の一端は間違いなく「これまでの医者」にある。 twitter.com/JohnTTppm/stat… 2021-01-30 17:38:26

    何が狂人・近藤誠を産んだのか?
  • 34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件

    タイトルに書いてある通りのことが起きた。当のことを言えば怒られた発端は俺の炊飯予約がミスってて朝に米が炊けてなかったことなのだが、ここから色んなトコロに連鎖的に怒りが爆発して 「悔しかったら彼女の一人でも連れてこい!」 「お前みたいな米も炊けない半人前になびく女なんかいない!」 「●●くん(小学校の友達)の子はもう小学校だぞ!」 「孫の顔も見せない親不孝者が!」 「お前は『結婚する気が無い』んじゃなくて『結婚できない』んだ!」 こんな感じで最終的にはとにかく女性に縁が無いことと、家庭を作る方向での発展が一切無いことを徹底的になじられた。 ウチの母は『人は年頃になれば自然と異性に興味が出て恋人の一人や二人は作るモノだ』とずーっと昔から思っていて、実際中学生くらいの頃からそう言われていた。 しかし、俺はというと未だかつて恋人どころか女友達すらいたことが無く完全に女性と無縁の存在なので、母から

    34歳童貞子供部屋おじさんが女性に縁が無さすぎて母親から怒られた件
    MIchimura
    MIchimura 2021/07/17
    介護してるなら偉いじゃん超えらい。家出ちまえ。
  • 電話口から三人殺したかもしれない話

    ・一人目 一人目は学生時代、通販の受信専門コルセンで働いていたとき。住所の確認を繰り返している途中にボン、ゴトンっと鈍い音とともに会話が途切れてしまった。通話自体は続いていたのだで「歩きながら電話でもしていて落としちゃったのかな?」としばらくそのままに。しかし雑音は聞こえるものの一向に話し声が再開しないので、どうして良いかわからずリーダーへ報告した。リーダーが代わるも相変わらず電話が遠くて雑音と、なぜか水の滴るような音しか聞こえない。仕方なく「申し訳ございませんが、お電話が遠いようですので少し後にかけなおさせていただきます」と切断。その後何度かかけたが、着信はなるものの誰も電話に出ることはなかった。 その一週間後だったろうか。その電話番号の家族だという方から問い合わせがあった。ながら運転だったそうだ。私が電話をかけていた相手は運転しながら携帯電話を使用していたのだ。電話に気を取られ反対車線

    電話口から三人殺したかもしれない話
  • 【追記】選択子なしは罪ですか

    Netflixで「ハウスオブカード」を見て涙が止まらない。 アメリカの副大統領夫人がテレビでインタビューを受けるんだけど、「子供を作らない理由」をインタビュアーにしつこく質問される。 もちろん事前に答えをきっちり準備してサラッと返すんだけど、「それ他の番組でも言ってますよね?」と言われ、交わしても交わしても攻勢がやまず、ついに重大な秘密を話す、という回。 どうしてそんなひどいことが出来るの? 子供が欲しい派が大多数なことも、子供を産むことが素晴らしいことだというのも分かる。 でも、皆子供が欲しい人に「なんで?」ってわざわざ聞かないじゃん。 それなのに子供が欲しくないって言うと「なんで?何か嫌なことでもあったの?」とか聞いてくる。 ねえ、それってすごくプライベートで、すごくセンシティブな話題だって分かってる? どうして子供が欲しくない、作らないことを選択したというだけで、まるで人類の罪の言い

    【追記】選択子なしは罪ですか
    MIchimura
    MIchimura 2021/06/19
    ドラマとか見てても、ああ基本的には結婚したら子どもをつくるんだなどのカップルも当然みたいにな、と思って苦しくなることはある。/他人の人生の選択に口を出す奴は全員カスと思うことに自分はしてる。
  • 死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれ(追記あり)

    先日、が亡くなった。 ガンだった。ガンが見つかった時は既にかなり進行していたようで、医者から具体的なステージ名は告げられなかったが、余命3ヶ月を宣告された。 あらゆる治療を試みたが、彼女は治療開始から6ヶ月で亡くなってしまった。 治療中は全力で彼女のサポートをしていたので、音楽を楽しむ時間も心の余裕も無かった。 だが、葬儀や一連の手続きが済んだあと、ふと耳に入ってきた米津玄師のLemon。歌詞があまりに今の自分と符合していて、聴きながら号泣した。 勿論、以前からこの曲を何度も聴いたことはあったが正直そこまで深く歌詞を吟味したことはなく、何となくいい曲だなという印象しかなかったが、が亡くなって歌詞の感じ方が180度変わった。 そこでお願いします。 米津玄師のLemonのように、居なくなってしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてください。日語の歌詞だと助かります。 6/16 追記: 1

    死んでしまった大切な人に思いを馳せる曲を教えてくれ(追記あり)
  • 毎日毎日、何もないのに胸が締め付けられる様な悲しさがある。自分でも原..

    毎日毎日、何もないのに胸が締め付けられる様な悲しさがある。自分でも原因は分からない。 集中力はないし、疲れやすいし、何も考えられない。 医師に相談すれば、何か熱中できる事を見つけるといいと言う。 ただ、自分ではこれはもう自分の中の癖になってしまっているみたいで、熱中できるものを見つける以前にどうにもならない。 ずっと自分だけが貧相な気持ちな気がして、感受性はないし、行動力も皆無。 どうしたものか。

    毎日毎日、何もないのに胸が締め付けられる様な悲しさがある。自分でも原..
    MIchimura
    MIchimura 2021/05/22
    文学を書くんだ
  • 「攻撃的な言動の多い人は自分がどれだけ周囲から大目に見てもらっているか気づかない」の金言を読んで自戒する流れ

    ま~坊【声優・ナレーター】@C103 東ノ18a @mahbow1980 大目に見るというよりは、不快なのでさっさと見限ってますなぁ。 会話になっても流すだけで相手にはしない。 twitter.com/Nshatner/statu… 2021-05-12 10:14:27 イケバツン(自称イケ 𝕏 ン) @ikebatsun なるほど…理由は、どうあれ。。。 『アイツは、こう言ったらキレるから』 『アイツは右に転んでも左に転んでもキレるから』 ……と、諦め交じりの接し方かもしれませんが。。。。。 twitter.com/Nshatner/statu… 2021-05-12 23:09:02

    「攻撃的な言動の多い人は自分がどれだけ周囲から大目に見てもらっているか気づかない」の金言を読んで自戒する流れ
    MIchimura
    MIchimura 2021/05/15
    スイマセン……
  • 【ちょいネタバレ】「ワタシってサバサバしてるから」うざい網浜さんの感想 | オモコロブロス!

    広告によく出てくる「サバサバ女の漫画」がうざい、消したい、でもちょっと気になる・・・。そう感じたことはありませんか?今回はそんな「自サバ女」を題材にした漫画「ワタシってサバサバしてるから」をオモコロのライター陣がちゃんと読んでみた感想をまとめました。果たして網浜さんは当にうざいのでしょうか?※ちょっとネタバレ注意です ブロス編集部です。ここのところ、インターネットをやっているとやたら視界に入ってくる広告がありませんか? それは……。 自称サバサバ女!! 自称サバサバ女の会社員・網浜(あみはま)さんが、 ▼呼ばれていない飲み会に強引に参加したり ▼からあげに勝手にレモンをかけたり ▼カシオレなんて飲めないと煽ったら「血糖値高いんですか?」と煽り返されたり デリカシーのない言動で所狭しと大暴れする広告が2021年5月現在、あらゆる場所に出没しています。 人によって出る広告は違うので個人差はあ

    【ちょいネタバレ】「ワタシってサバサバしてるから」うざい網浜さんの感想 | オモコロブロス!