タグ

災害に関するMIchimuraのブックマーク (95)

  • 軽率に被災地へ行ってしまった

    石川県「もっといしかわ」 @motto_ishikawa 【石川県からのお願い】 明日から三連休のため、多くの人が移動されることが予想されます。 ・能登方面への不要不急の移動は控えて! ・義援物資は持ち込む前にご連絡を! ※個人からの義援物資は、受け付けていません。 人命救助、物資支援の優先のため、何卒ご理解・ご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/0hbJ9gTHw5 2024-01-05 18:13:25

    軽率に被災地へ行ってしまった
  • 公益財団法人日本博物館協会

  • #saveMLAK 2024年(令和6年)能登半島地震への初期対応(随時更新)

    真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg #saveMLAK 不用意に現地の知人に連絡をしないようにしましょう。連絡が多方面から殺到すると、大事な連絡が埋もれてしまいます。これで電話はもとより、メッセージ系サービス全般に言えます。 2024-01-01 17:41:38 岡真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg #saveMLAK そして、電源を消費しますし、対応する時間やパワーも消費してしまいます。いまは心を落ち着けつつ、報道と適切な距離を保ちながら心に留めておきましょう。 2024-01-01 17:49:46

    #saveMLAK 2024年(令和6年)能登半島地震への初期対応(随時更新)
  • (2024年・地震被害掲載)【ブラタモリ能登・輪島 ロケ地一覧】白米千枚田や輪島塗を探る#209・210

    ブラタモリ能登半島編で、タモリさんが、白米千枚田など能登の魅力を探りました。また輪島編では、輪島塗の魅力を深掘りしました。このページでは、ブラタモリ能登半島編・輪島塗編のルート(ロケ地、撮影場所)、内容、関連情報をくわしくご紹介します。 ロケ地と地震(2024年)の被災状況【1月5日までの情報】 白米千枚田(石川県輪島市) 年60万人が訪ねる大小1004枚の田んぼが並ぶ景色 ・輪島市の名所で国名勝にも指定されている「白米千枚田」では、棚田に入った亀裂を確認できた。(1月5日 中日新聞/写真も同) ・白米千枚田より800m東の名舟海岸(石川県輪島市野田町)では斜面崩壊による土砂が道路まで到達している。(1月2日 朝日航空株式会社) (参考)2023年5月5日の被害「輪島市内では5/6(土)9:00現在、被害は確認されておりませんので、5/7(日)の白米千枚田の田植えは予定どおり実施」(道の駅

    (2024年・地震被害掲載)【ブラタモリ能登・輪島 ロケ地一覧】白米千枚田や輪島塗を探る#209・210
  • 断水してる。マジで死ぬ。

    静岡県静岡市清水区だ。 ちょっと聞いてくれ。まじヤバい。 まずニュースにならない。 5万5千世帯だよ。実に清水区の7割から8割。 水道が生き残ってるのは由比蒲原というど田舎限界集落のみ。 興津川水系と言って興津川という清流の表水から上水道を取ってるんだが取水口が流木と土砂で埋まった。つまり取り込めないわけ。流石にライフラインなだけあってもう少し上流に予備的取水口があるんだがこいつの送水管が橋ごと折れた。これで万事休す。復旧させるには重機が必要だが水が引かない。道も細い山道であらゆるところが崩落土砂崩れしかかってる。ある程度水が引いて人海戦術で突貫工事しても濁水処理がかなりかかり早くてこの先数日確定、最悪一週間ダメだそうだ。 かなり昔元々この興津川の渇水で計画断水的なことが必要になったことがあって静岡市の安倍川水系ってところから水を引っ張れるシステムをかなりの予算をかけて完成させてるはずなん

    断水してる。マジで死ぬ。
    MIchimura
    MIchimura 2022/09/26
    こんなんなってたのか…
  • 本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    本40万冊が落下、地震に頭抱える図書館 傾斜5度でもダメだった:朝日新聞デジタル
  • 福島県沖地震により東北大付属図書館が悲しすぎるダメージを負ったと関係者が明かす、抜本的な対策は存在しない » U-1 NEWS.

    3月16日の地震で、東北大付属図書館(仙台市青葉区)では、おびただしい数のが書棚から落ちた。昨年2月の地震でも同様の被害があり、ひもを渡したり、棚に傾斜をつけたりと手を打ったが、効果はあまりなかった。すべてのを戻すには2カ月ほどかかる見通しで、職員らは途方に暮れている。 同館のまとめでは、館と四つの分館で計約40万冊が落下。中でも青葉山キャンパスにある農学分館2階では、11万冊すべてが棚から落ちた。思想家・狩野亨吉が集めた近世の和書群「狩野文庫」など、館の貴重な古典資料5万冊も含まれる。破損の有無はこれから調べる。 11年前の東日大震災では87万冊(館)が落下し、建物の損傷も大きかった。以来、書棚の固定が進められ、様々な落下対策もとられてきた。 各地の図書館でも広がるのが、落下防止バーだ。揺れると棚の下部からバーがはね上がり、を止める仕掛けだ。今回、多くのがバーを飛び越えて

    福島県沖地震により東北大付属図書館が悲しすぎるダメージを負ったと関係者が明かす、抜本的な対策は存在しない » U-1 NEWS.
  • 郡山市麓山地区「文化施設」大きな被害 福島県沖地震、復旧続く:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    県沖を震源に13日深夜に発生した地震は、郡山市麓山地区に集中している文化施設にも大きな被害を与えた。各施設では懸命の復旧作業が続いている。 市中央図書館では外壁が剥がれて崩落したり、内壁にひびが入ったり、吹き抜けのガラスが割れて1階に崩落したりするなど大きなダメージを受けた。さらに棚が倒れて収納していたが床に散乱したため、職員らは片付けに追われている。復旧作業のため14日から休館している。 同図書館は、10年前の東日大震災時にも約1年間の休館を余儀なくされた。今回も再開時期は見通せない状況だ。熊田賢一副館長は「発生が夜中だったため、館内に人がいなかったことが不幸中の幸い」とため息をつく。「せめて地域館と分館は早期に再開できるよう力を尽くしたい」と話した。 市歴史資料館は展示していた土器が割れるなどの被害があり、14日から休館している。けんしん郡山文化センターでは壁にひびが入ったり、

    郡山市麓山地区「文化施設」大きな被害 福島県沖地震、復旧続く:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
  • 1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か:時事ドットコム

    1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か 2021年02月19日22時02分 廃炉作業が進む東京電力福島第1原子力発電所。左から1、2、3号機=14日午後、福島県上空(時事通信チャーター機より) 東京電力は19日、福島第1原発1号機と3号機で格納容器内の水位が数十センチ低下したと発表した。水位低下は1日数センチ程度のペースで続いているという。原子炉への注水や、溶け落ちた核燃料(デブリ)の冷却は維持されており、東電は外部への放射能の影響はないとしている。 【特集】菅首相「温暖化ガス排出ネットゼロ」は原発「再稼働・新設」の宣言 13日には福島県沖を震源とする最大震度6強を記録した地震が発生。東電は「以前から配管などに損傷が見られ、損傷箇所が拡大した可能性もある」との見方を示した。 同原発では、格納容器底部にあるデブリを冷却するため、毎時3トンの注水が継続されている。格納容器の損

    1、3号機格納容器の水位低下 福島第1原発、地震の影響か:時事ドットコム
  • #図書館 のことを気にかける市民の方々へ #saveMLAK

    真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg 図書館のことを気にかける市民の方々へ。東日大震災以降、 #saveMLAK savemlak.jp という取り組みをしている者です。図書館の被災について少しばかり説明しておきます。まずは棚からのの落下について。 が落下・散乱している図書館もあれば、そうでない図書館もあります。(続 2021-02-14 11:15:49 岡真 原則 #saveMLAK & @LRGjp PRのみに使用 @arg 図書館のことを気にかける市民の方々へ(2) の落下の有無・程度は1)施設構造(耐震、免震等)、2)棚の仕組み(免震機能や落下防止バーの有無等)、3)揺れの方向等、複合的な要因に左右されます。そして、落下すること=悪いことではありません(続 #saveMLAK savemlak.jp 2021-02-14 11:

    #図書館 のことを気にかける市民の方々へ #saveMLAK
  • 福島 郡山 国の重要文化財の壁にひび 朝ドラ「エール」撮影地 | 福島宮城地震被害 | NHKニュース

    震度6弱の揺れを観測した福島県郡山市では、国の重要文化財に指定され、NHKの連続テレビ小説「エール」の撮影にも使われた建物でも、壁にひびが入る被害が確認されました。 郡山市開成にある国の重要文化財「旧福島県尋常中学校館」は、明治時代に建てられた木造の洋風建築で、現在は博物館として利用されています。 13日夜の地震で、この建物では複数の部屋で内壁のしっくいにひびが入り、天井の一部が崩れ落ちたほか、窓ガラスが割れる被害が出ました。 施設の担当者によりますと、この建物は10年前の東日大震災で大きな被害を受けたあと3年ほどかけて復旧し、去年放送されたNHKの連続テレビ小説「エール」の撮影でも使われました。 安積歴史博物館の橋文典業務執行理事は「国指定の重要文化財なので、文化庁に被災状況を報告しています。新型コロナウイルスの感染が落ち着いてきたのでもう1度盛り上げられるかと思っていましたが、地

    福島 郡山 国の重要文化財の壁にひび 朝ドラ「エール」撮影地 | 福島宮城地震被害 | NHKニュース
    MIchimura
    MIchimura 2021/02/14
    あいやー
  • リダイレクトの警告

  • 町文化センターで蔵書散乱、天井の配管破損し床水浸し…震度6強の福島県国見町

    【読売新聞】 震度6強の揺れに襲われた福島県国見町では、町観月台文化センターが被害を受けた。1階の図書館では棚の蔵書が床に散乱し、3階天井の配管が破損し、大量の水が床を水浸しにした。 町教育委員会の佐藤光男・生涯学習課課長兼図書館

    町文化センターで蔵書散乱、天井の配管破損し床水浸し…震度6強の福島県国見町
  • 正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース

    ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、正規職員だけで災害に対応するとした現在の防災計画では限界があるとして見直しを検討することを決めました。同じように正規職員だけが災害対応を担っている自治体は複数あり、今後、見直しの動きが出る可能性もあります。 その一方で、避難所の開設や高齢者の避難誘導などへの対応を定めた市の防災計画では、災害対応に当たるのは「あらかじめ定める防災関係職員」などと記され、非正規は想定せず、正規職員だけで対応するとしてきました。 このため、台風被害などが相次ぐ中、職員のほぼ半数しか災害対応に当たることができないのが現状で、今のままでは対応の遅れが懸念されるという声が出ています。 こうした中、鹿嶋市は現在の防災計画を見直して非正規職員についても災害対応に当たることができるよう検討を進める

    正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース
    MIchimura
    MIchimura 2019/11/09
    いや、だから、正規職員の割合を上げろよ。馬鹿なのか。同じ給料でも保障でもないのに正規の公務員と同じ責任を負わせようなんて、本物の馬鹿だろ。
  • 古文書の乾燥作業開始 梁川で職員や専門家ら、台風で浸水被害:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    台風19号で浸水被害に遭った福島県伊達市梁川町の町史編纂(へんさん)室で6日、被災した収蔵資料などの乾燥作業が始まった。 同施設は、台風の河川氾濫による浸水で建物とプレハブ、2階建ての土蔵の計4棟が水に漬かり、古文書や写真などの歴史資料のほか古い民具などが被災した。市によると、歴史資料だけで少なくとも2千点が水没したとみられるという。 乾燥作業は市や県の職員のほか、専門家などが応援に入り古文書を仕分け洗浄し、乾燥作業を行っている。仕分け作業に携わる福島大の阿部浩一教授は、被災した古文書などは「地域の歴史文化を知る上で重要な資料」としており、「丁寧に処理すれば復元できる。個人宅の古文書も捨てずに教育委員会などに相談してほしい」と適切な管理を訴える。

    古文書の乾燥作業開始 梁川で職員や専門家ら、台風で浸水被害:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
  • 本を守れ(11月2日) | 福島民報

  • ぬれた本を救い出せ 台風19号、図書館も被害深刻:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    東日を直撃した台風19号は、少なくとも東京、千葉、静岡など十三都県の八十六公立図書館と十四大学図書館に甚大な被害をもたらしたことが、文部科学省などへの取材で分かった。同省にまだ報告がない長野県内でも複数の館が被害に。十二日の上陸以降、書庫が水没したり、雨漏りでがぬれたりした現場で、職員らによる不休の復旧作業が続く。 「一週間も水に漬かってしまった。を助けたいけど…」。泥と消毒液の臭いが立ち込める東京都市大(世田谷区)の図書館で、スタッフらがかびたの整理や清掃をする。蔵書二十九万冊のうち九万冊を置く書庫を含めた地下が水没し、一階も足首まで水に漬かった。 千曲川の堤防決壊で大きな被害が出た長野市では、図書館分室のうち二カ所が浸水した。豊野公民館では一階が五十~六十センチ浸水。ロビーに並べていた書籍の四分の一にあたる千冊が水をかぶった。堤防決壊現場となった穂保(ほやす)地区の長沼交流セン

    ぬれた本を救い出せ 台風19号、図書館も被害深刻:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • 文化庁、「台風19号で被災した川崎市市民ミュージアムへの支援について」を公表 | カレントアウェアネス・ポータル

    2019年10月25日、文化庁は、「台風19号で被災した川崎市市民ミュージアムへの支援について」を公表しました。 台風第19号で被災した川崎市市民ミュージアムの所蔵品に対して川崎市が行う救出・保存等活動について、文化財等災害対策委員会の手続きを経て、10月24日付けで独立行政法人国立文化財機構へ技術的支援の協力要請を行ったこと、及び、今後、国立文化財機構が持つ関係団体の広範なネットワークを活かし、文化庁と国立文化財機構が連携し、同ミュージアムの所蔵品の応急措置や施設での一時保管などの救出活動への技術的な支援を川崎市に対して行っていくとしています。 報道発表(文化庁) http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/index.html ※2019年10月25日欄に「台風19号で被災した川崎市市民ミュージアムへの支援」とあります。 台

  • 令和元年10月25日を中心とした大雨による図書館への影響

    令和元年10月25日を中心とした大雨の影響による浸水で、臨時休館中もしくは一時臨時休館とした図書館があります。 ※今後、情報を追加する場合があります。 相馬市図書館(福島県) https://twitter.com/soma_city/status/1187854587065073666 https://www.city.soma.fukushima.jp/somashitoshokan/4851.html ※「10月26日、昨日の大雨の影響による浸水で、図書館は臨時休館します」「11月1日(金曜日)から再開します」とあります。 茨城大学図書館工学部分館 http://www.lib.ibaraki.ac.jp/news/index.php?id=283 https://twitter.com/ibadai_lib/status/1188619694292398080 「下記の日程で工学部

    令和元年10月25日を中心とした大雨による図書館への影響
  • 国宝・白水阿弥陀堂が「浸水被害」 大雨影響、池の水があふれる:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    大雨の影響で池の水があふれ、境内が浸水被害を受けた白水阿弥陀堂=26日午前11時ごろ、いわき市内郷白水町 大雨の影響で、いわき市内郷白水町にある福島県内唯一の国宝建造物の白水阿弥陀堂が浸水被害を受けたことが26日、お堂を管理する願成寺への取材で分かった。同寺によると、お堂の基礎部分のしっくいが水をかぶったという。 市によると、台風19号の大雨時に稼働していた排水ポンプが故障し、排水できなくなっていたという。 赤土隆行住職は、浸水被害は深刻な状況ではないとしながらも「水が引かない限り、一般拝観は当面見送らざるを得ない。早く元に戻したい」と話した。 市によると、25日午後9時ごろ、大雨でお堂を囲む池の水があふれ、境内が浸水したとみられる。一時は膝の高さまで水位が上昇したという。 地元消防団が午後10時ごろから、排水作業を行ったが、思うように水位が下がらなかったという。社務所も床下浸水被害を受け

    国宝・白水阿弥陀堂が「浸水被害」 大雨影響、池の水があふれる:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
    MIchimura
    MIchimura 2019/10/27
    やばばばば