タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (12)

  • カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    外国の文字が日絵文字に取り入れられている例もあれば反対もあります。それは片仮名の「ツ」です。海外SNSで使われたり、¯\_(ツ)_/¯という顔文字はTシャツのデザインとして使われるほど人気なのだとか! 一体なぜなのでしょう。その謎に迫ります。〈連載「絵文字進化論」第6回〉。 この記事の写真はこちら ■カタカナの「ツ」を外国人は顔と見た 絵文字進化論第4回(後半)の記事には、日の顔文字に使われる外国の文字・記号類が非常に豊かだという話をしました。定番の顔文字だけでも、 ローマ字:m(_ _)m、(T_T) ギリシア文字:(・∀・)、( ^ω^) キリル文字 :(*゜Д゜*)、ъ( ゜ー^)」、щ(゜Д゜щ) などがあります。 さらに最近では、ユニコードに収録されている全ての文字がアプリを使えばスマートフォンで打てるようになりました。その結果、普段はなかなかお目にかからないエキゾチック

    カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2019/05/30
    日本語の文字を使った顔文字ネタで、「でつ」(←スヌーピー)を思い出した。
  • 皇位継承前後、10連休へ=政府、19年5月1日、祝日化で調整(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日を同年に限り祝日にする方向で最終調整に入った。 政府関係者が26日、明らかにした。祝日になれば、来年の大型連休は祝日法の規定により10連休となる見通し。政府は祝日化のための特例法案を早ければ秋の臨時国会に提出する。 天皇陛下は来年4月30日に退位され、翌5月1日に皇太子さまが即位される。5月1日には「即位の礼」の第1弾として「剣璽等承継の儀」と「即位後朝見の儀」が予定されており、政府はこの日を祝日にするか休日にするか検討してきた。 法律上、祝日と休日の扱いは異なる。祝日法は祝日に挟まれた日を休日にすると定めており、連休谷間の5月1日を祝日にすれば、4月27日~5月6日の10連休が実現する。個別法で休日とした場合、4月30日と5月2日は平日になる。

    皇位継承前後、10連休へ=政府、19年5月1日、祝日化で調整(時事通信) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2018/06/28
    秋の臨時国会に提出とか言わずに、すぐに決めてくれ! 来年のスケジュールが決められないじゃないか!!
  • 「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    出産・育児退職した女性や定年退職した高齢者らがビジネスの技能を磨く「リカレント(学び直し)教育」推進のため、政府は2019年度以降に約5000億円を投入する方針を固めた。 現在の関連予算は年間100億円規模だが、大幅に増やす見通し。リカレント教育の拡充は、「人づくり革命」実現に向けて政府が今月上旬にまとめる2兆円規模の政策パッケージに明記される。 財源は、失業手当の給付財源である労働保険特別会計を活用する方針。消費税の増税分は幼児教育・保育の無償化に充てるため、リカレント教育の拡充分については「別枠で財源を手当てする必要がある」(高官)と判断した。年度ごとの具体的な事業規模などは、政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)で来夏までに結論を得る。

    「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2017/12/04
    具体的に何をするのか? 放送大学で充分じゃね?
  • 復帰の歌丸、日本のお笑い界に物申す 裸芸に「面白いと思われちゃ困る」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    2日から左肺炎慢性呼吸不全の急性増悪(ぞうあく)のため入院し、14日に退院していた落語家の桂歌丸(80)が17日、都内で行われた日テレビ系『笑点』(毎週日曜 後5:30)の前番組『もう笑点』(毎週日曜 午後5:25~)の収録に参加。笑点メンバーと囲み取材に応じ、ピン芸人・アキラ100%などの「裸芸」に物申した。 【写真】桂歌丸と共に取材に応じた笑点メンバー  落語を誰に聞いてほしいかと問われると歌丸の目が変わった。「日全体、あるいは海外からの人にも聞いてもらいたい」。そこには、体一つで高座に上がり続ける落語家としてのプライドがあった。「日語っていうのは日文化。その文化を1番、使っているのが、我々、噺家だと思いますよ。それも笑いに持っていっている」と思いを語った。 その上で「失礼ですけど、日語を使わないで笑いを取っている芸能人の方が大勢いるじゃないですか。これも、言っちゃ失礼で

    復帰の歌丸、日本のお笑い界に物申す 裸芸に「面白いと思われちゃ困る」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2017/06/18
    裸芸で売れてしまうと、裸芸以外のネタができなくなるリスクが有るから、やらないほうがいいと思う。あと、笑点で政治ネタはやめてくれ。思想は人それぞれで違うから、政治ネタに不快感を持つ人もいる。
  • あるセブン店、日販80万円が30万円割れ、倒産状態に (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    集中出店に押しつぶされそうになっているセブンーイレブンのオーナー、多摩真一氏の話を続けよう。 がガンの手術を受け闘病生活を送っていた真っ最中の2011年11月。200メートルの至近距離に新規出店(ドミナント)され、トドメを刺された。これで日販30万円に落ちた。 過去3回のドミナントで回復できないほどのダメージを受け、廃業寸前に追いこまれていた。いまでは日販28万円(1月半ば)まで激減した。 そのときの心情を多摩氏が打ちあける。 「私がどうしても許せないのは、女房がガンで手術して、入退院している月なのですよッ、もう知らんぷりして新店を作ったのですよ! お見舞いもない。それが絶対許せないッ! ガンといったら死ぬ覚悟ですよ、店も(経営に)困って、女房も(ガンに)困って、仕事が手につかない。そんなときドミナントですよッ!」 年中無休の24時間店を運営するだけで並大抵ではない。親が死んで

    あるセブン店、日販80万円が30万円割れ、倒産状態に (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/02/05
    オーナー達で集団訴訟すればいい。
  • 中国に騙された! ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔ーインドネシア (Global News Asia) - Yahoo!ニュース

    2016年1月31日、インドネシアの高速鉄道の工事が未だに着工しない。建設許可はクリアされていないものの、21日にはジョコ大統領や中国の国務委員らが出席しての起工式が行われたことから、建設許可の見通しがあり、一両日中に許可が出ると見られていたが、とんだ誤算の起工式になってしまった。 【その他の写真:インドネシアのイメージ】 地元メディアによると、中国から提出されていない必要書類が多く、また一部提出された書類は、中国語だけの記載がほとんどで、インドネシア語や英語ではないため、審査担当者は読むことも出来ず審査が進まない。許可を出した区間はわずか5Kmだけ。中国は高速鉄道を建設する意欲が、中国の国内問題を背景に下がっており、中止に持ち込みたいのではないかと疑心暗鬼になっている関係者もいる。 また、現政権の面子を保つために無理を押して起工式に漕ぎ着けた格好だったが、1月中に着工出来なかったことで、

    中国に騙された! ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔ーインドネシア (Global News Asia) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/02/01
    「はやく高速鉄道計画をキャンセルしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!」
  • 樹脂製踏み台、転倒に気を付けて 破損でけがの報告増加 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    家庭で幅広く使われている折りたたみ式の樹脂製踏み台の破損による転倒事故が増えているとして、独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)は27日、正しい使用方法の徹底などを求める注意喚起を出した。 【動画】樹脂製踏み台の強度・耐久性試験。JISが求めている基準と同じ方法で行ったところ、一度だけで破損した=NITE提供  樹脂製踏み台は、軽量・省スペースのため、金属製脚立に代わって屋内外で使われている。一方、脚立に義務づけられている安全規格がなく、ここ5年の報告では、破損による事故は9件あった。昨年には和歌山県で60代の男性がキャンピングカーから降りようとして踏み台に足を置いたところ製品が破損し、右足を骨折する重傷を負った。 NITEが市販12製品を対象に行った試験では、日工業規格(JIS)が椅子に対して求めている負荷をかけたところ、全製品が1回で破損したという。和歌山県の事故のように3

    樹脂製踏み台、転倒に気を付けて 破損でけがの報告増加 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2015/08/29
    今年の4月にこれを買ったけど、明らかに強度不足だった。2年前に買った小型のものは丈夫だったから、メーカーが違うのかも。
  • 落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    プロ野球中日、落合博満GMの長男で、4月に声優デビューした落合福嗣(27)が、テレビアニメのアフレコを行った。 【写真】落合福嗣声優デビューに母は泣き父は涙こらえエール  子供時代のわんぱく伝説とは対極の好青年キャラで登場し、取材陣もびっくり。初めて見た“ナマ福嗣”の好印象を社内で語ると、当時の彼を知る野球担当記者やカメラマンが「信じられない」と騒然。ほほ笑ましい被害報告が山のようにあって、変わらぬ存在感を実感した。 ********** 落合福嗣といえば、3歳の時、自宅のテーブルの上から放尿する“雄姿”がテレビで全国放送されて以来の国民的わんぱくキャラ。「松坂屋で札束をばらまいた」「女子アナの胸をもんだ」などの悪童伝説から「報道各社の人事権を握っている」という都市伝説レベルまで、ネタの多さはタレント顔負け。紙の記事データベースで「福嗣」と検索すると242件もヒットする、異色のお子様

    落合番も仰天、声優になった27歳福嗣くんの大変身 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2015/06/20
    子供の頃は悪ガキだったが、大きくなったら好青年という奴は、自分の周りにもいるな。
  • Yahoo!ニュース - 自転車保険義務化へ 全国初条例案、高額賠償相次ぎ 兵庫県 (神戸新聞NEXT)

    自転車と歩行者の事故が増加している現状を受け、兵庫県が、自転車保険の加入を義務づける条例案を提出する方針であることが17日、分かった。自転車事故の加害者側に高額の賠償を命じる判決も相次いでおり、自転車販売店や学校と連携し、加入を促す。罰則は設けないが、条例が制定されれば全国初となる。(岡西篤志、奥平裕祐) 県が設置した検討委員会の自転車保険専門部会が17日、結論をまとめた。年内に開かれる検討委で報告し、県が早期の条例案提出を目指す。 県内の交通事故件数は減少傾向にあるが、健康志向などによる自転車人気の高まりもあり、歩行者と自転車の事故は2013年までの10年間で約1・9倍に増加。ほとんどの場合、自転車側が加害者となっている。 また自転車の小学生が歩行中の女性と衝突して後遺症が残るけがを負わせた事故で、神戸地裁は昨年、保護者に約9500万円の損害賠償を命じた。同様に加害者が未成年のケー

    MiYA-mar
    MiYA-mar 2014/10/19
    自動車保険の特約で、自転車事故での賠償もカバーされているものもあるから、確認した方がいい。自分は、自動車保険に、この特約を付けている。
  • DS、600台眠る 英語学習用・八幡の4中学導入 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    八幡市教育委員会が2008年度に、中学生の学習のため、全4中学校に導入した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」(以下DS)600台が授業で使われずに眠ったままになっている。市教委が「ゲーム感覚で授業に取り組める」と導入したが、おもちゃとして扱う生徒が後を絶たず、1〜3年間で全校が使わなくなった。 英単語の書き取りなどの反復学習に継続的に取り組む狙いで取り入れた。学習指導要領に縛られない研究開発学校として文部科学省の指定を受け、交付金を利用して08年に約600万円で購入した。中学校では、高校入試向けの英単語ソフトを用い、聞き取った英単語を画面上に書いて学習した。「語彙(ごい)力が向上した」と報告する学校もあったという。 だが、使用に当たってさまざまな問題が発生した。指導した教諭たちによると、画面上に手書きする文字を機械が読み取る際に、「a」と「o」、「u」と「v」などが正しく識別されなかった

    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/12/29
    早くヤフオクで売れ!
  • 雪道をノーマルタイヤで走る「非常識」 これって「道交法違反」じゃないの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    雪道をノーマルタイヤで走る「非常識」 これって「道交法違反」じゃないの? 弁護士ドットコム 12月7日(土)11時4分配信 冬がやってきた。スキーやスノーボードを車に乗せて、ウィンタースポーツに出かけようと計画している人も多いだろう。 ところが、新潟県内のスキー場でインストラクターをしているNさんは、冬のシーズン中、県外ナンバーの車が、上り坂で立ち往生したり、凍結路で滑って事故を起こしているところを頻繁に見かけるという。 車が立ち往生してしまってから、あわててノーマルタイヤにチェーンを巻こうと悪戦苦闘しているケースも少なくない。地元民からすれば「ノーマルなんて常識はずれ」だが、年に数回訪れるだけだと、ついつい油断をしてしまうのかもしれない。 雪道をノーマルタイヤで走ることが危険なのは言うまでもないが、これは道路交通法違反になるのだろうか。また事故を起こしたときに、損害賠償責任が重くな

    雪道をノーマルタイヤで走る「非常識」 これって「道交法違反」じゃないの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/12/08
    滅多に雪が降らない地域に住んでるけど、いつ雪が降るかわからないから、冬の間は必ずスタッドレスタイヤに履き替えるよ。
  • <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。 【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か  経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、松正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後

    <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/12/03
    受信料は払っているが、納得しているわけではない。NHKには受信料の50%値下げ・完全国営化・スクランブル放送化・オンデマンド配信の無料化・職員の給与半減を要求する。
  • 1