タグ

ネットとニートに関するOhgyokuのブックマーク (2)

  • ネット依存から抜け出す方法。

    僕はニートで、ニートというのはとてつもなく暇で人恋しいので、1日10時間くらいネットを見ていました。 2chのお気に入りスレに入り浸り、くだらないレス付けた後に更新ボタンを連打して、 それでも返事が無いようならば、はてブの人気エントリーを上から順に見て、なんとなく為になった気分になったら、 2chまとめサイトで人気のスレッドを軽く見て、時間が経ったらお気に入りスレッドを再度巡回してくだらないレスをつけ、 ついでにニュー速で適当に興味を引くスレをつまみいして、 寝る前に「ああ、また虚無的な一日を過ごしてしまった……死にたい……」と思う日々が続いていました。 神様はなかなか助けてくれないし、このままではいけない、もっと為になる事を何かしなくては…… と思ってはみるものの、気がつけばネットサーフィンをしている……。 そんな僕ですが、ついにネットと上手に付き合う方法を発見したので、その手順を紹介

    ネット依存から抜け出す方法。
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/11/25
    何の為の制限か興味はあるが、これ読んだだけで働けとかお節介だろ。そもそもそのためのネット制限かも知らんし、今もニートかさえ微妙に分からんし。/↓operaも拡張作れるようになったし既にorそのうちあるかもね。
  • ブロガーは自由業?有名ブロガー達の更新時間の怪。

    最近は便利なツールもあってお気に入りのブログの更新をお知らせしてくれるのですが、奇妙な時間帯に更新されるブログが多いことに気がつきました。平日の真昼間に更新されるのです。特に有名ブロガー(アルファブロガー)と呼ばれる人ほど、平日の勤労時間帯の更新が多い傾向があるようにみえます。いつも平日の昼間に更新されるなら納得もいくのですが、不規則に夜中であっても更新が来るタイプの方もいらっしゃいます。 先日、J-castや探偵ファイルなどで嘘がとりあげられた「ぐっちー氏」ですが、彼のブログも面白い時間に更新されてます。 (具体例としてだしても彼だけは、いまさら問題なさそう)(´∀`*) ブログをやる方は、わりと自由に時間を使うことが許される方が多いのでしょうか。 日のブログには専業ブロガーはいないもののIT関係の仕事をしてる方などはセミプロみたいなものですから、仕事の合間や移動の車中でブログの更新で

    ブロガーは自由業?有名ブロガー達の更新時間の怪。
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2009/12/12
    引きやニートを隠してる人間がそんな時間に更新するはずないだろ。どれだけ抑圧されて恐れてるか分からんのだろうけど。で、そういう言葉でさらに抑圧になってふざけんな。
  • 1