タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネット事件とhistoryに関するRPMのブックマーク (3)

  • 古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早めの時間にウトウトしてしまい、1時間半過ぎに目が覚めて、そういえばサッカーどうなっているだろう…とTwitterを見たら、サッカーどころではなくなっていた 呆然として言葉もない。そしてさらに増田に犯行声明らしきものが書かれて、さらに言葉を失う http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908 所謂「低能先生」は、はてなブックマークや増田で、アカウントを作って他人を罵倒しては垢バンされて、また作る…という行為を繰り返してきた 自分もだいぶ前からIDコールをよく貰っており、実際に殺意を感じさせる投稿も何件か見られた。(すべて同じ人とは限らないが、これまでの傾向からすると同じ人だと推測する) 曰く『かくいう俺もザイカボウとかが目の前に居た刃物で死ぬまで刺したい』 曰く『こいつ目の前にいたら絶対殺してやるのに』 曰く『ザ

    古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う
    RPM
    RPM 2018/06/25
    "特に古式ゆかしいネット作法「荒らしは放置」の時代ではなくなっていることは、ある程度共有認識を得られてきたことなのではないかと思う。"
  • Hagex氏の訃報とネットへの向き合い方について - novtanの日常

    なんというか言葉が出ない。氏への言及は以下各位のエントリでおおよそ言い尽くされていると思うので、割愛する。何かが書ける気はしない。 やまもといちろう 公式ブログ - Hagexに王様はいなかった - Powered by LINE hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed 「ネットウォッチャー」Hagex氏の訃報に際して | @raf00 一つだけコメントしておくと、氏のスタンスは不正、理不尽による犠牲について、少なからずやられる方への迂闊さなどに対する厳しい目線がありつつも、騙したりすることへの明確な否定に立っているという点について大変共感していた。 さて、僕が考えるべきなのはid:zaikabouさんによるこのエントリについてだ。感情の整理がつかないのでこのエントリの大部分は単なるポエムである。例によって事実関係については主観以外のエビデンス

    Hagex氏の訃報とネットへの向き合い方について - novtanの日常
    RPM
    RPM 2018/06/25
    "ネットに何かを書くってだけで業を背負う、という考え方はおよそ一般にはなじまないと思う。"
  • エアロバキバキ - Yourpedia

    氏名:川野聡 所属:明治大学商学部 誕生日:1983.09.25 住所:埼玉県 父親:川野隆洋 - 住友生命保険相互会社 熊支社長(2004年9月就任) 愛車:黒のクラウンマジェスタ (所沢300 ほ88-81) 容疑:人様の車を壊し、乗っていた男性を子の目の前で土下座させた 日時:2005.07.17 就職内定先:ライブドア証券 事件概略[編集] 明大の商学部二部生でライブドア証券から内定をもらった川野君は「自宅付近を爆走中に事故りそうになった」という理由にならない理由で人様の乗用車をボコボコにする。 こともあろうにそれをブログで自慢。 ネラーにブログを発見されてブログを即時閉鎖&mixi退会。 まことに残念ながら人のブログ上で個人情報までご丁寧に人自身が上げていたため閉鎖までに残っていた情報を各種検索サイトのキャッシュからν速民達がサルベージ。 それらの情報から他にもナンバー飛

  • 1