タグ

ゲームとおもしろに関するRikerikeのブックマーク (2)

  • あまやかん天満宮 - ドラクエIIIと位相幾何学

    『ドラゴンクエストIII』 日ゲーム史上に残る最高の傑作だと私は思っています。ここまではまったゲームは、これ以前にもこれ以後にも一切なかった・・・。FC版でもいまだに遊べてしまうというほどの出来の良さだったと思います。SFCでリメイクされ、これまたかなりの良い出来で・・・。 しかし、やりこんでいくといろんなことに気づいてしまうものです。今回はそんな中からひとつ。下図の平面地図からの素朴な疑問です。 地面が丸い??? 忘れられた島ルザミに、次のような発言をする天文学者がいたのを覚えているでしょうか? 「地面は当は丸くて、ぐるぐる回っているのです。 地面が回っているから、お星様が動いているように見えます。 でも誰も信じてくれず、私はこの島に流されました。 しかし・・・・・・ それでも地面は回っているのです! そして丸いのです!」 (SFC版ドラゴンクエストIIIより抜粋) 地面

    Rikerike
    Rikerike 2008/06/08
    トーラス型ワロタwどうやって出来たんだよww
  • あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか : らばQ

    あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか 骸骨は基的には怖いものですが、コミカルに見えるところもあります。 おもしろい試みですが、ピカチューやハローキティといった人気キャラクターたちの骨格は、きっとこんな風になっているだろう、というスケッチを描いている人がいます。 ガイコツだけを先に見て、いったいどのキャラクターのものかを想像してみると楽しいかもしれません。 難易度低? トゥイーティ そのまんまですね。 ではこれは誰でしょう? ベティ これもわかり易いですね。 ではこれとか、 これはどうでしょう? わからない方はリンク先へどうぞ。他にもスヌーピーのキャラクターやパワーパフガールズなどがあります。 Character Study より ブルーズ・クルーズ ラバーキーカバー(キティxブルー)posted with amazlet at 08.06.08ラナ 売り上げランキング: 1

    あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/08
    萌えキャラの骨格も見てみたいなぁ…
  • 1