タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コンピュータと2chに関するRikerikeのブックマーク (1)

  • 「スタンバイ」と「電源を切る」は、どっちがPCにとっていいの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 美人(東京都) 2008/10/14(火) 20:40:04.98 ID:1Ih8dTP/ ?PLT(12649) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif 「休止状態」が最も便利なように感じますが、「休止状態」の間に、周辺機器を取り外すと不具合が起きたり、何カ月も「休止状態」を使い続け「電源オフ」にしない状態だと、メモリにわずかに残る無駄なデータが整理されず、PCのパフォーマンスが悪くなる可能性もあるのだとか。 では、どの方法が1番いいのでしょう? 「時と場合によって1番いい方法は変わってきます。PCを離れるのが1時間程度でしたら『スタンバイ』がいいでしょう。電源オフから再びPCを立ち上げるのは、『スタンバイ』状態で1時間放置するのと同じくらいの電力を消費しますから。1時間以上長く離れたり、ノートPCを持ち運ぶ場合には、メモリに

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/15
    Mac OSXの場合はどうなんだ?俺はXPを良く休止状態にしていた名残で終了する時iMacをスリープさせている(暇な時に更新させて再起動)のだが……昔そのXPが一度再インスコしなくちゃいけない状況に陥った事があるからな…
  • 1