タグ

動物とnhkに関するRikerikeのブックマーク (2)

  • 「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース

    新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した飲店を支援のため富士吉田市でウマで弁当を配達するユニークなサービスが行われています。 このサービスは新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少している地元の飲店を支援しようと、富士吉田市の小室浅間神社とペレットストーブの販売などを手がけている企業が今月から始めました。 都内などで人気の配達代行サービスの名前をもじって「ウーマーイーツ」と名付けられたこのサービスで、配達する荷車を引くのは地元の神社で飼育されている馬の「ベートーヴェン」です。 28日は市内の居酒屋など3つの飲店作った弁当を銀行と市役所に届けました。 舗装された道をゆっくりと歩く「ベートーヴェン」は、配達の道中では道行く人になでられたり写真を撮られたりして人気を集めていました。 そして、届けた先の人たちからも笑顔で感謝され、記念撮影の主役に収まっていました。 配達を頼んだ飲店の男

    「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース
    Rikerike
    Rikerike 2020/05/30
    うますぎて馬になっちゃうわね
  • イノシシが国立や立川などに出没|NHK 首都圏のニュース

    15日午後、JR国立駅前や近くの住宅地にイノシシが出没しました。 イノシシは今も捕まっておらず、その後、隣の立川市にも出没していて、警察は見つけても近づかないよう注意を呼びかけています。 警察によりますと15日午後1時半ごろ、JR国立駅前や近くの住宅地でイノシシを目撃した人が相次ぎました。 午前中には国分寺市でもイノシシの目撃情報があったということです。 イノシシは逃げ続けていて、午後2時すぎには立川市にも出没しています。 15日は捕獲に至らなかったということで、警察は住民などに対し見つけても近づかないよう、注意を呼びかけています。 15日午後2時前に国立駅近くの住宅街で撮影された映像では、1頭のイノシシがマンションの前などを勢いよく走り去る様子が撮影されています。 数人の警察官が捕獲しようと待ち構えていましたが、イノシシはそれを振り切って逃げてしまいます。 そのまま横断歩道を横切りコンビ

    イノシシが国立や立川などに出没|NHK 首都圏のニュース
    Rikerike
    Rikerike 2019/12/16
    生ゴミで育った猪はジビエにできるのだろうか……
  • 1