タグ

日本と食に関するRikerikeのブックマーク (2)

  • ニッポンワロタwwww 海外の反応 : 日本にあるお前らの国の料理ってうまいの?まずいの?

    2012年10月27日00:23 日にあるお前らの国の料理ってうまいの?まずいの? カテゴリ 文化へぇ~ ttp://www.reddit.com/r/japan/comments/10v6gx/international_food_in_japan_yay_or_nay/?sort=old 日にある各国料理のレストランってお前ら的にどうなの?オッケー? ダメ?みんなの意見が聞きたいんだけど。 1海外の反応 ピザはダメだろ 2海外の反応 超高級レストランは除いて、普通の店のについてね。 中華韓国、タイ、ベトナム、なんかはありだな。ほんと美味いしほとんどの大きな都市には場の味の店はあるよ。 なしなモノ。パスタは普通だしピザは高くて小さいし。インド料理は酷すぎるな。 ほとんどのレストランは小さい皿のカレーとナン数枚で1000円以上するしさらに酷いのは日風の味付けで全然辛くない。一度

    Rikerike
    Rikerike 2012/11/29
    本場の味はともかく、マックは国によって味が違うのかねぇ…?少なくともオーストラリアはドリンクの量以外味に差異はなかった気がする
  • 外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10

    海外で販売されているドリンクで奇怪に感じることが多々ありますが、同じように日で販売されているソフトドリンクが、海外の人からするとかなり奇怪に見えるドリンクがあるようです。日で一般的に販売されているものから、日人から見ても奇怪に見えてしまうものまで、さまざまなドリンクががあります。ではどのようなドリンクがランクインしているのか見てみましょう。 ランキングは以下より。Weird and Bizarre Drinks from Japan, Part Two 10位.ペプシブルーハワイ 青色のペプシ自体があり得なく、奇怪に見えるようです。 9位.ファンタふるふるシェイカー コカコーラ社から発売されている、振らないと飲めない炭酸ゼリー。なぜ振らないと飲めない面倒なドリンクを販売しているのか、海外の人からすると奇怪に見えるようです。 8位.メロンミルク(ポッカ) 非常に奇妙な味で、何でこんな物

    外国人から奇怪に見える日本の清涼飲料水ベスト10
    Rikerike
    Rikerike 2008/07/30
    >製造元のスポークスマンによると、ほとんど利益が無いと言っており、なぜそんなに出荷しているのに利益がないのか考えられないとして奇怪に見える そこかよw/とりあえずペプシブルーは間違っていると思いたい
  • 1