タグ

newsとねこに関するRikerikeのブックマーク (2)

  • “事故発見”の猫に感謝状|NHK 富山県のニュース

    富山市の用水路に倒れていた高齢の男性に気づいて救出したとして、発見のきっかけとなった飼いと救助に携わった5人に警察から感謝状などが贈られました。 富山南警察署で行われた贈呈式に参加したのは、倒れていた男性を発見するきっかけとなったメスの飼い「ココ」と富山市に住む山口昭美さんら5人です。 警察によりますと6月16日の「ココ」が用水路をじっと見つめていたため、不審に思った山口さんが用水路を確認したところ、仰向けに倒れて動けなくなっていた高齢の男性を発見し、近くの住民と協力して救助しました。 男性は手や足にかすり傷を負う軽傷でした。 用水路は幅およそ60センチ深さおよそ40センチで、当時水深は15センチと浅かったものの、水の流れが速く救助が遅くなっていたら命の危険もあったということです。 贈呈式では、富山南警察署の中田聡署長から救助に携わった5人に感謝状が贈られるとともに、発見のきっかけと

    “事故発見”の猫に感謝状|NHK 富山県のニュース
    Rikerike
    Rikerike 2020/06/27
    散歩でもしていたのかな
  • いつもピンクの花を持ってきてくれる隣猫のウィロウ

    隣に住むのウィロウは春になるとピンクの花をプレゼントしにきてくれる。にしてこんなオシャレな贈り物ができるなんて素敵。 ウィロウはイギリスから引っ越してきた一家の飼い。 ほぼ毎日、口に花をくわえて遊びに来てくれる。隣家とは庭を面して接しており、は自由に行き来することができる。いつも花を受け取っているロージーさんは次のように語る。 「ウィロウは6つの家に訪れてべ物をもらっているようです」 近所の家はどこもウィロウのためにキャットフードやおやつを買い置きしている。 隣家が引っ越してきた日、ロージーさんは庭でが昼寝しているのを見て驚いた。ずいぶんと人に慣れているようでドアを開けるとすぐにニャーニャーと鳴き始めた。引っ越しの挨拶といったところか。 ウィロウとの出会い。 春のはじめ、ロージーさんは庭にピンクの花が置かれているのに気がついた。 そのときは風で飛んできたのだと思ったが、後になっ

    いつもピンクの花を持ってきてくれる隣猫のウィロウ
    Rikerike
    Rikerike 2018/05/10
    中々の洒落た猫だ。どのように教え込まれてのだろう?
  • 1