ICTに関するRoubleのブックマーク (37)

  • さわって、つまんで、書くノート|ダヴィンチ・ノート for iPad davin.ci

    わき続けるアイデア、生まれ続ける思い出、あなたの思いをワンタッチでデザイン。読み飛ばすだけのタイムライン。丸暗記するだけの学校のテスト。右から左に流していくだけの仕事。世の中どんどん受け身になって、自分で考えることをしなくなってきたんじゃない? じっくり寝かせて考えていた、自分の考えをシェアしてみると、意外と共感してくれる人が多かったりして嬉しい。そうやって自分の考えが生まれていく。 わき続けるアイデア、生まれ続ける思い出、あなたの思いをワンタッチでデザイン。単なる記録が、あなたの想像力を刺激するノートに生まれ変わる。シェアしてうれしい、読み返して楽しい美しいノート。そんなあなたのノートをiPadで。 使い方はいろいろ。旅行の思い出をまとめたり、おいしかった事のリスト、ワインリスト、あなたのコレクションノート、アイデアメモ、などなど。davinci noteは、言葉と感性を大切にする人の

    Rouble
    Rouble 2012/11/10
    これ、イベントとかのまとめに使えたりしそうだけど、URLは全体で共有されちゃうのかな? URL知ってる人しかアクセスできない、とか、パスワードかけられる、とかならよさそうだけど。
  • Instagramの写真をブログに貼ろう! 編集サイドバーに「Instagram貼り付け機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに「Instagram貼り付け機能」を追加しました。 iPhoneAndroid用アプリ「Instagram」に投稿した写真を、ブログの編集画面から簡単に貼り付けられます。Twitter貼り付け機能とあわせて、日々の記録をはてなブログに残してみてください。 Instagramとは Instagramは、米Instagram社が提供する、写真をフィルターで加工し共有できる無料のスマートフォンアプリです。 iPhoneAndroidで写真を撮り、フィルターで見た目を変えたあと、FacebookやTwitter、Tumblrなどに共有できます。詳しくは http://instagram.com/ をご覧ください。 Instagramの人気記事 1104件 - はてなブックマーク 使い方 Instagram貼り付け機能を利用するため、はてなアカウントとInstagramアカウ

    Instagramの写真をブログに貼ろう! 編集サイドバーに「Instagram貼り付け機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    Rouble
    Rouble 2012/10/17
    はてなブログとinstagramとの連携は意外。モノリスは……。
  • 参加者の公開アプリ | Life is Tech!

    Rouble
    Rouble 2012/10/01
    中学生や高校生が作成したアプリが紹介されている。
  • コドモのソーシャルネットワーク事情~親ならこれだけはやっておけ

    Socialmediaaroundtheworld2011日語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)明穂 足立1.3K views•168 slides

    コドモのソーシャルネットワーク事情~親ならこれだけはやっておけ
    Rouble
    Rouble 2012/02/28
    何が楽しいかの話がないと(共感できるかどうかは別にして)、「めんどくさいから禁止」という臭いものにはフタをせよ、思考になりそうな気もする。
  • 「記事カテゴリー機能」と「記事URLカスタム機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに「記事カテゴリー機能」と「記事URLカスタム機能」の2つの機能を追加しました。 記事カテゴリー機能 記事ごとにカテゴリーを追加・選択して投稿できます。編集サイドバーのタブをクリックすると、カテゴリー設定画面が表示されます。 利用したことのあるカテゴリーの一覧が表示されます。使用したいカテゴリーをクリックすると、カテゴリーを選択できます 「+ 新しいカテゴリー」をクリックすると、新規カテゴリーを追加できます カテゴリーを設定して記事を投稿すると、記事タイトルの下にカテゴリー名が表示されます 記事タイトルの下に表示されているカテゴリー名をクリックすると、そのカテゴリーの記事が表示されます 一歩すすんだ使い方 入力エリアにカテゴリー名を直接、入力することもできます カテゴリー名を入力して、Enterを押すと確定します 利用したことのあるカテゴリーは、入力中に候補として表示され

    Rouble
    Rouble 2012/02/10
    URLカスタム機能ってちょっとおもしろい。
  • はてなOneが近々公開される予定(みたい)。 - あまたの何かしら。

    TwitterのTLで見かけたのだけど、何も情報が公開されていないので、多分誰かがたまたま見つけたのだと思う。 http://one.hatena.ne.jp/ http://www.hatena.ne.jp/o/ そして、23時50分あたりでbasic認証 それまでは、招待されていないアカウントでアクセスすると、ここに飛ばされていた。 http://one.hatena.ne.jp/guide/ 以下の2つにアクセスすると、自分のプロフィールページのアンテナがちらっと表示されたから、プロフィールを進化させるってことでいいのかなと思っている。 http://one.hatena.ne.jp/timeline http://www.hatena.ne.jp/o/ まあ、なんというか、Facebookのニュースフィードそのまm 参考 http://cdn.www.st-hatena.com/i

    はてなOneが近々公開される予定(みたい)。 - あまたの何かしら。
    Rouble
    Rouble 2012/01/25
    懐かしのはてなSNSとはちがった。
  • 自公、出版業界と懇談 | ニュース | 公明党

    自民、公明両党は20日、衆院第2議員会館で合同会議を開き、紙のを裁断してスキャナーで読み取り、電子ファイル化する業者(自炊代行業者)の提訴問題などをめぐり、出版業界の関係者から話を聞いた。公明党から池坊保子文部科学部会長(衆院議員)らが出席した。 席上、出版社側は、代行業者によるスキャン行為は著作権法に違反するとして、作家7人が昨年末に代行事業の差し止めを求め訴訟を起こした経緯を説明。インターネット上で人気書籍の海賊版が格安で流通していた問題に触れ「出版社、書店、作家というサイクルが崩壊の危機に瀕している」と述べた。その上で、出版社が著作権に準じる「著作隣接権」を持たないため、原告になれないことに言及、出版社が隣接権を持つ必要性を強調した。 池坊さんは、自公で議員立法を検討する考えを示し「要望を真摯に受け止め、法案に盛り込めるものは盛り込みたい」と述べた。

    Rouble
    Rouble 2012/01/22
    海賊版との関連性は実際のところ、どの程度あるんだろうか。
  • 「電子書籍が流行る」って訳知り顔で言ってた識者()ってどこいったの? なんか憑かれた速報 

    電子書籍の基からカラクリまでわかる (洋泉社MOOK) 1:名無し募集中。。。:2012/01/19(木) 09:19:10.62 ID:0 普及してなくね 2:名無し募集中。。。:2012/01/19(木) 09:26:53.89 ID:0 iPhoneで見るのはRetinaでも快適ではないわな iPhoneがいくら売れても電子書籍の普及の 決定打にはならない 3:名無し募集中。。。:2012/01/19(木) 09:27:44.88 ID:0 売れなきゃ何も進まないのも事実なわけで 4:名無し募集中。。。:2012/01/19(木) 09:28:07.80 ID:0 >>1 そういう仕事なんだよ 5:名無し募集中。。。:2012/01/19(木) 09:33:33.10 ID:0 iPadだと見やすいけど、自炊は面倒だしコンテンツがまだ少な過ぎる スポン

    Rouble
    Rouble 2012/01/20
    マンガとかはそれなりには売れてるんじゃないのかしら。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Rouble
    Rouble 2012/01/16
    電源切っててもアラームがなる機種があるから難しい。
  • ラップトップ使用禁止(Ban on Laptops) - Katの週刊小ネタぶろぐ

    2012年01月08日 13:10 カテゴリ独り言 ラップトップ使用禁止(Ban on Laptops) Posted by kat_koni No Comments No Trackbacks NHKラジオの英会話講座『実践ビジネス英語』は、NHKの英語講座の中でもレベルが高いものの一つで、ついていくのは大変です。でも、毎回取り上げられる内容は、日常のビジネスシーンや会社生活におけるホットなトピックスばかりなので、やっていても飽きないとても優れた教材の一つだと思います。 そんな『実践ビジネス英語』ですが、1月号のビニェットの一つのテーマが「Ban on Laptops」。そう、ラップトップの使用禁止です。 テキストでは、このビニェットの内容の説明として次のように書いています。 グレートレイクスでは今月の各事業部の部門長会議において、CEOのハロルド・ディーンから、全社的な新しい方針が打

    Rouble
    Rouble 2012/01/12
    会議の仕方にも問題がありそうだけど……。
  • iPadをエリア51近く高度10万フィート(約3万メートル)から落とすとこうなる

    世の中には山ほどiPad向けケースがありますが、その中でも「丈夫さ」「タフさ」「防護性能の高さ」をウリにしている「G-Form」がその丈夫さをアピールするため、エリア51近くにて気球を使って自社防護ケース「Extreme Edge for iPad 1 or 2/10″ Tablet(44.95ドル=約3470円)」付きiPadを高度10万フィート(約3万メートル程度)まで上昇させ、そこから地上へ向かって落下させるという実験を行ったと称するムービーがYouTubeにて公開されています。 iPad Survives 100,000+ Foot Fall From Space Near Area 51 (High-Res) - YouTube 今からチャレンジ 装着完了 浮上開始 順調に高度を上げていきます ぐんぐん上がる 宇宙っぽい感じ と、突然、「パンッ!」と弾けます 落下開始 ものすごい

    iPadをエリア51近く高度10万フィート(約3万メートル)から落とすとこうなる
    Rouble
    Rouble 2012/01/06
    このカバーと同じタイプのもの、Appbankの人たちが試して、あえなく破損してた気が……。
  • 最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件 - むらかみの雑記帳

    '13/7/6 追記: Google Play の売上情報に、購入者の個人情報が入らなくなりました 注: '12/1/13、Google側が誤りであったことを認めたとのことです。詳細は一番下の追記参照。 最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。 Android Market でのアプリ売上は Google Checkout というサイトで確認できるようになっており、それぞれの売上ごとに詳細なレポートを閲覧できるようになっています。以下はその中の抜粋です(個人情報は全部塗りつぶしています) 配送先というところに、購入者の完全な住所・名前・携帯電話番号・メールアドレスが入ってしまっています。この配送先は前からレポートには出ていたのですが、以前は情報は部分的なものでした(住所は番地

    最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件 - むらかみの雑記帳
    Rouble
    Rouble 2012/01/05
    こういうのがあると、ほかのサービスについても色々不安になる。
  • Twitter感情分析サービスを作ってみた 〜一般意志2.0モジュールの実装〜 - いろいろ作りたい

    Twitterのタイムラインやキーワードに対して、肯定・否定の印象を分析するWEBサービスAPIを作ってみた。 Twitter感情分析所 たとえば「任天堂」というキーワードを入力すると、下のような感じに、どのくらい肯定と否定の発言をしているかがわかる。 ユーザのタイムラインも分析できる。 下はベッキー @Becky_bekiko の分析例。 自分のtwitterアカウントを分析すれば、自分の発言がどのくらい否定的な印象を放っているかが数値的にわかると思う。 一般意志2.0への利用 ところで最近、東浩紀という人が「一般意志2.0」という著書の中で、現代の行き詰まった民主主義を変える新たな統治方法のアイデアを提言した。それによれば、世の中が多様・複雑になりすぎて、今の熟議型民主主義ではもうどうにもならんところがあるから、みんなの意志(無意識的に表れる人々の意志)を参照しましょう、みたいなこと

    Twitter感情分析サービスを作ってみた 〜一般意志2.0モジュールの実装〜 - いろいろ作りたい
    Rouble
    Rouble 2012/01/04
  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
    Rouble
    Rouble 2012/01/04
    参考にしようと思ったら、未来すぎて参考にならなかった。
  • 2012年に向けて - jkondoの日記

    2012年が始まりました。明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えるに当たって、2011年を振り返り、そして、2012年に向けてやっていきたいことをまとめておきたいと思います。 2011年は自分の人生の転機であり、はてなの転機になりました 25歳ではてなを創業してからちょうど10年目にあたる2011年は、僕自身にとって、そしてはてなという会社にとって大きな転機になりました。 僕自身にとって一番大きかったのは、人との関係を見直す事になったことです。人生最大の転機とも言えるような年になりました。そして会社にとっては、これからの成長に向けて準備が整う年になりました。 絶望の淵から 2010年の暮れ、はてな社内は今から思うとかなり危機的な状況にありました。新サービスのローンチに失敗し、がっかりする気持ちが社内に蔓延していました。経営と現場、そして取締役会との間に意識のギャップがあり、お互い

    2012年に向けて - jkondoの日記
    Rouble
    Rouble 2012/01/02
    facebookで新しい出会いがない、というのは分析がかなりずれてるのでは……。不安です。
  • 誰が買うかこんなもん: Sobu 研 ~「心配するな,ダメに決まってる」~

    Rouble
    Rouble 2012/01/02
    コピーできないpdfで販売してるってことなのだろうか。
  • 尻でPCにオートログイン。尻で生体認証する技術を開発。産業技術大学院大

    尻でPCにオートログイン。尻で生体認証する技術を開発。産業技術大学院大2011.12.28 12:30 産業技術大学院大学の研究チームが、尻の形状で生体認証する技術を開発。生体認証とは人間の身体的特徴や行動的特徴を用いて行う個人認証技術。車の盗難防止システムなどへの応用が期待されます。さらに、尻でPCにオートログインすることでオフィスなどでの個人認証へ利用できます。 今回、研究チームが6名でこの技術をテストをしたところ、98%の確率で正しく認識できたとのこと。圧力センサを用いた座面の圧力分布から個人を識別しているようですが、財布やiPhoneを尻ポッケに突っ込む派とか、時期によって太ったり痩せたり劇的ビフォーアフターしちゃった人とかは認識出来るのでしょうか? とりま座る時は尻ポッケからは物を抜いておきましょう。 修行をつめば人間でも尻を見るだけでどのグラビアアイドルかぐらいは認証できないだ

    Rouble
    Rouble 2011/12/28
    いやいやいや……と思ったら、自動車用の技術だった。なるほど。
  • はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなプレスリリース
    Rouble
    Rouble 2011/12/27
    どうも明確に言ってくれない感があるんだけど、将来的に「はてなダイアリー」はなくす(新規利用開始を中止する?)ということなのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):書籍スキャン代行業者を提訴=著名作家7人が差し止め請求―東京地裁 - 社会

    紙の電子書籍端末で読むため、裁断してスキャナーで読み取る「自炊」と呼ばれる作業を代行するサービスで、著作権を侵害されたとして、小説家の浅田次郎さん、漫画家の弘兼憲史さんら作家7人が20日、代行業者2社を相手取り、作品の複製差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こした。  訴えられたのは、「スキャンボックス」の名称で代行サービスを展開する「愛宕」(川崎市)と、「スキャン×BANK」(東京都新宿区)。  訴状によると、2社はインターネットなどで注文を受け、1冊数百円程度の料金で、送られた書籍を裁断。スキャナーで読み取った上、電子ファイル化して納品していた。  原告側は、代行業者は著者の許諾を受けずに作品を複製しており、著作権を侵害していると主張。作家122人と出版社7社が9月に、複製しないよう求める質問状を代行業者約100社に送ったが、被告の2社は今後も継続すると回答したという。  提訴後に会

    Rouble
    Rouble 2011/12/20
    「作品は血を分けた子供と同然で、見ず知らずの人に利用され、知らないところで利益が出るのは許せない。裁断された本は正視に耐えない」わかりやすいところ切り取ってるんだろうけど……。
  • JUCIE 最速自炊カメラ・ジューシイ(電子書籍化iPhoneアプリ)

    「自炊」って何さ? 電子書籍に関する自炊(じすい)とは、書籍や雑誌を裁断機で切断しイメージスキャナ使ってデジタルデータに変換する行為を指す言葉。 自炊 (電子書籍) - Wikipedia iPhoneiPad 、それに様々なタブレット端末やノートパソコンが多くの人の手に届くようになった現代。書籍は従来の紙媒体からデータ化されたデジタル媒体、つまり電子書籍へと姿を変えつつあります。 しかし、出版社の都合や大人の事情に阻まれ、従来の書籍が改めて電子書籍として販売されるには様々なハードルがあり、人々はいつまで経っても読みたい電子書籍で読む事ができません。 「ならば、自分でをスキャナで読み込めば、電子書籍が作れるのではないか?」 これが自分で行なう電子書籍化という作業、「自炊」の始まりでした。 それなら「非破壊自炊」って何さ? 自炊とは書籍をスキャナで読み込み電子書籍を作り上げ

    Rouble
    Rouble 2011/12/19
    自炊代行を認めていない石川雅之の本が例示されているのが皮肉ですね。