タグ

ブックマーク / gigazine.net (15)

  • マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測

    by FireHawk Hulin 遺伝子編集技術「CRISPR」に関わったハーバード大学のジョージ・チャーチ教授が、マンモスの復活について「今はまだですが、2年以内には可能になるでしょう」とアメリカ科学振興協会(AAAS)の年次総会で発言したことがわかりました。 Woolly mammoth on verge of resurrection, scientists reveal | Science | The Guardian https://www.theguardian.com/science/2017/feb/16/woolly-mammoth-resurrection-scientists ここでいうマンモスは100%マンモスの遺伝子を持ったものではなく、「マモファント」とも呼ばれるハイブリッド型の生き物のこと。ゾウとマンモスのハイブリッドの胎芽を生み出すことを目標とするプロジェ

    マンモスを今後2年以内に復活させることに成功するという研究者の予測
    T_Miura
    T_Miura 2017/02/17
    科学的に凄いニュースなのは重々承知しているんだけど…すまん、さっきから「マンモスの肉って美味いのかな…?」って肉の味ばっかり気になっているんだ。。。
  • 1280億円かけて次期アメリカ大統領専用ヘリコプターの開発開始

    次期大統領専用ヘリコプター(通称:マリーンワン)の開発を任せるメーカーを選定中だったアメリカ海軍が、ヘリコプター製造会社シコルスキー・エアクラフトを新型マリーンワンの開発メーカーに選んだことを発表しました。マリーンワンは大統領が乗り込んだ時のみ使われる大統領専用ヘリコプターのコードネームになっています。 Navy awards presidential helicopter replacement contract | NAVAIR - U.S. Navy Naval Air Systems Command - Navy and Marine Corps Aviation Research, Development, Acquisition, Test and Evaluation http://www.navair.navy.mil/index.cfm?fuseaction=home.N

    1280億円かけて次期アメリカ大統領専用ヘリコプターの開発開始
    T_Miura
    T_Miura 2016/05/09
  • Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明

    Amazonでは注文した商品の当日お急ぎ便や届け日時指定便を年会費3900円で無制限に利用できるサービス「Amazonプライム」を実施しています。アメリカAmazon.comでは、年会費が99ドル(約1万2000円)でどんな商品でも2日以内に届けてくれるというプライム会員向けサービスが行われているのですが、プライム会員になっていない一般ユーザーは、商品の配達時間が徐々に遅くなっていることが判明しました。 Amazon Shipping Has Gotten Slower For Non-Prime Members - Forbes http://www.forbes.com/sites/kateashford/2016/01/30/amazon-shipping/ Amazon deliveries are taking longer if you don’t have Prime, s

    Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明
    T_Miura
    T_Miura 2016/02/02
    日本だとプライム会員じゃなくても場所とモノによっては夜注文したものが翌日朝に届くのにねー……
  • 月間収益100万円を突破した「Candy Japan」のビジネス戦略の手法とは

    By Via Tsuji 2006年5月に新会社法が施行され、株式会社の最低資金制度が撤廃されたことで起業するのに必要なコストが激減してからというもの、さまざまなサービスを提供するスタートアップが誕生しています。「Candy Japan」は、日のお菓子を海外に発送するという一風変わったサービスを展開しているスタートアップで、創業から半年で3万6000ドル(当時のレートで約276万円)の売上をあげ、その詳細をThe Hacker Newsで公開していました。それから約2年6カ月後、Candy Japanの創設者であるTmi BemmuさんはHacker Newsで、月間平均収益が1万ドル(約102万円)を突破したことを明かし、収益を順調に伸ばした経緯を公開しています。 Candy Japan crosses $10000 MRR http://www.candyjapan.com/can

    月間収益100万円を突破した「Candy Japan」のビジネス戦略の手法とは
    T_Miura
    T_Miura 2014/07/05
    日本のお菓子、外国の方に人気だもんねー
  • Googleに就職するために必要な要素とは?

    Google人事管理部のSVPのラズロ・ボック氏がNew York Timesのインタビューで、Googleに就職するために必要な要素を語っています。「大学を卒業していること」は必須ではなく、通常の企業とは違った視点で人事採用を行っているようです。 How to Get a Job at Google - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/02/23/opinion/sunday/friedman-how-to-get-a-job-at-google.html Googleでは大学を卒業していない社員の割合は増加しており、非大卒社員が14%に達するチームも出てきているとのこと。ボック氏は「GPAは雇用基準や学業成績と同じくらい無益です」と、これまで学歴や成績を基準にした人事採用を行っても、有能な才能を見つけ出す指針にはなっていないことを語りまし

    Googleに就職するために必要な要素とは?
    T_Miura
    T_Miura 2014/03/10
    "大学を卒業していることは必須ではない"←大学生か大卒でなければ人とも思わない日本の多くのテックベンチャーはちょっとこれを見習ってほしいね。
  • 60歳の高齢者が20歳の若者に戻ることに匹敵する「若返り」がネズミによる実験で成功

    By kris krüg アメリカとオーストラリアの共同研究チームが、ハツカネズミの老化プロセスを停止させ、さらに細胞を若返らせることに成功しました。この成果は人間でいうと60歳の高齢者を20歳の若者に変えるのに匹敵する「若返り」とのことですが、2014年中にも臨床実験がスタートする見込みです。 Cell - Declining NAD+ Induces a Pseudohypoxic State Disrupting Nuclear-Mitochondrial Communication during Aging http://www.cell.com/retrieve/pii/S0092867413015213 Anti-ageing compound set for human trials after turning clock back for mice | Science |

    60歳の高齢者が20歳の若者に戻ることに匹敵する「若返り」がネズミによる実験で成功
    T_Miura
    T_Miura 2013/12/25
    1日50万ドルって本当に若返るならそれくらい即決で払う言い出すヤツ世界中に大勢いるぞ!
  • アメリカの出張族が語る米国の航空旅行業界が持つ長所・短所とは

    By Ferry Vermeer イギリスに拠点を置く航空サービス調査企業「SKYTRAX」が発表している世界の航空会社ランキングによると、2013年度の最高ランクである「5スター」に選ばれたのはシンガポール航空やキャセイパシフィック航空、全日空(ANA)や、カタール航空などのアジア・中東の航空会社でした。一方で、人びとの移動には飛行機が欠かせないといえるアメリカやヨーロッパ系の航空会社は4スター以下のランク付けとなっているのですが、その差はどこから生まれたのか、そんなヒントになるような調査が行われています。 Why do business travelers prefer foreign airlines? http://www.usatoday.com/story/travel/2013/12/01/road-warriors-foreign-us-airlines/3798847/

    アメリカの出張族が語る米国の航空旅行業界が持つ長所・短所とは
    T_Miura
    T_Miura 2013/12/08
    アジア系のホテルは痒い所に手が届く。米国系は的確かつ具体的にお願いすれば常識の範囲内であらゆることを快く引き受けてくれるって印象があるかな。で、察して動くことを求める日本人にはアジア系の方が合う
  • 世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」

    人間は毎日、夜から朝にかけてまとめて眠る「単相睡眠」という睡眠サイクルを持っていますが、動物は1日に複数回睡眠する「多相睡眠」を行っています。世界初の多相睡眠コントロールシステムによって多相睡眠のサイクルを可能にし、30分睡眠を1日4回行うだけでパワフルに1日中動くことができる効率的な睡眠をもらたしてくれるアイマスクが「Neuroon」です。 Neuroon: World's first sleep mask for polyphasic sleep by Intelclinic - Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/intelclinic/neuroon-worlds-first-sleep-mask-for-polyphasic-sle 「Neuroon」がどのように多相睡眠をコンロトールするのかは以下のムービーから確認でき

    世界初の睡眠コントロールで1日2時間睡眠を可能にする「Neuroon」
    T_Miura
    T_Miura 2013/12/04
    これは発売が待ち遠しい!だけど2時間睡眠が可能な状態で6-7時間眠り、頭も身体もスッキリな史上最強のベストコンディションで行きたいぞ♨
  • スープストックトーキョーの出店するファミリーレストラン「100本のスプーン」に行ってきました

    「無添加、べるスープ」をコンセプトに駅ビルなどでお店を出すSoup Stock Tokyoが新しいファミリーレストランとして展開しているのが「100のスプーン by Soup Stock Tokyo」です。10月3日から横浜のあざみ野ガーデンズに2号店がオープンしたので、1号店である神戸三田プレミアム・アウトレット内の100のスプーンに行って一体どんな料理べることができるのか確かめてきました。 100のスプーン by Soup Stock Tokyo http://100spoons.soup-stock-tokyo.com/ 神戸三田プレミアム・アウトレットに到着。 「100のスプーン by Soup Stock Tokyo」の店舗を発見しました。 お店に入ってみると、内装はナチュラルなテイスト。忙しい都会の生活者に向けて手軽だけどおいしい事を楽しめる場所を提供しよう、と

    スープストックトーキョーの出店するファミリーレストラン「100本のスプーン」に行ってきました
    T_Miura
    T_Miura 2013/10/19
    ここさー今度わたさんとお会いする時に行こうと思ってたのね、でも都内にお店ないって…orz
  • 貧困下にあると貧しい現状で頭がいっぱいになり貧困から抜け出せなくなる

    By medically_irrelevant 重大な出来事で頭がいっぱいの時に他のことにはまったく気が回らない、という経験は誰にでもあるものですが、これは脳のキャパシティ(帯域)に限界があることが原因です。そんな脳の帯域に関して、貧しい人はキャパシティに余裕がない状態にあることが研究結果から明らかになりました。 Poverty Impedes Cognitive Function https://www.science.org/doi/abs/10.1126/science.1238041 How Poverty Taxes the Brain - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2013-08-29/how-poverty-taxes-the-brain ◆認識の帯域 ある問題を解決しようと集中したときに他のことが頭か

    貧困下にあると貧しい現状で頭がいっぱいになり貧困から抜け出せなくなる
    T_Miura
    T_Miura 2013/09/03
    だよね。一旦貧しい状態になると気持ちの余裕も記事にある「認識の領域」も、視野も全部狭く小さくなり、結果打つ手がほとんどなくなってしまう。あの状態から抜け出すのって本当に過酷。
  • 山盛りホイップクリームのパンケーキを関西初上陸のEggs ‘n Thingsで食べまくってきました

    ハワイ発のパンケーキを出す朝店「Eggs'n Things」が6月21日(金)に関西初上陸となる心斎橋店をオープンしました。開店から1か月ほど経った今でも長い行列ができており、パンケーキに載ったクリームが目を引くので、悪ノリして山盛りのホイップクリームの載ったパンケーキなどを頼んでべてみました。 Eggs 'n Things関西1号店 2013年6月21日(予定)オープン!|Eggs 'n Things http://www.eggsnthingsjapan.com/news/130508.html 店舗に到着。さっそく行列に並びます。 並び始めると店の右側にも行列が出来はじめました。警備員の指示にしたがって並びます。 待っている間にメニューを選択。6種類の焼き方から玉子を選べる「ミート'n エッグス」・「オムレツ」・「パンケーキ」・「ワッフル」・「クレープ」など玉子を使った朝メニュ

    山盛りホイップクリームのパンケーキを関西初上陸のEggs ‘n Thingsで食べまくってきました
    T_Miura
    T_Miura 2013/07/25
    "パンケーキ屋さんではなく、むしろクリーム屋さんです"そ…そうか?僕はEggs'n Thingsで食べる時はいつもホイップ抜きで頼んでいるし、ハワイでもそういうオーダーの人かなり多かったけど。
  • 夏に食べると最良なモノ&最悪なモノ17選

    By Wagner Cesar Munhoz 夏の生活といえば夏バテ防止がよく取り上げられますが、欲がなかったりイベントが多かったりで気をつけていてもついつい生活が偏ってしまうもの。また、夏は肌を露出する機会が多く体型を維持するためべるものに気をつけたい季節でもあります。そんな夏の生活に関連して、ハフィントン・ポストが、夏によくべられる物のうち避けるべきべ物とオススメのべ物を全部で17品選んでいるのが「17 Best And Worst Summer Foods 」です。 17 Best And Worst Summer Foods http://www.huffingtonpost.com/best-worst-summer-foods_n_3575009.html ◆最良なモノ 01. スイカ By Kirti Poddar 日中長く太陽にさらされたとき脱水症状を防ぐの

    夏に食べると最良なモノ&最悪なモノ17選
    T_Miura
    T_Miura 2013/07/21
    最悪なモノ10選は見ているだけで胸焼け起こしそうなので夏でなくとも問題なさそう。。
  • これが本場ロンドンで味わうイギリスの伝統的な朝食「イングリッシュ・ブレックファスト」

    イギリスの文化の評判はあまりよくありませんが、伝統的イギリス料理の1つである「イングリッシュ・ブレックファスト」は、ドイツやオランダでも取り入れられているくらいおいしいようです。ホテルの朝でもイングリッシュ・ブレックファストをべられるとのことなので、滞在先のホテルでべてみました。 朝べる「THE NEW INN」は、パブとしてもホテルとしても営業しています。 前日に朝を予約していたことを店員さんに伝えると、すぐにテーブルに案内してくれました。 テーブルの上には塩とこしょう。 パンにつけるいちごのジャムとバターが2つずつ付いています。 イングリッシュ・ブレックファストに付いてきたオレンジジュース。店員さんによると、夜は居酒屋なので飲み物はそろっているから何でも頼んでいいとのこと。 10分ほど待つと、イングリッシュ・ブレックファストが到着しました。1枚のお皿に目玉焼き・ソーセー

    これが本場ロンドンで味わうイギリスの伝統的な朝食「イングリッシュ・ブレックファスト」
    T_Miura
    T_Miura 2013/07/06
    いいよね〜〜〜!!!……だがトマト、貴様は余計だ。
  • わずか0.5秒の間に超高速で処理される証券取引を映像化したムービー

    0.03秒だけ早く市場情報を得ることによって巨額の利益をゴールドマンサックスなどが得ており、超高速で演算処理できる高性能コンピューターによる「フラッシュオーダー」と呼ばれる手法が非難されて規制が検討されたことがありましたが、2013年5月7日(火)にニューヨークで開催された「The WIRED Business Conference」でNANEXの創設者でありCEOのエリック・ハンセイダー氏のプレゼンテーション中に0.5秒の間に高速で行われる証券取引を映像化した「Nanex ~ Order Routing Animation ~ 02-May-2013 ~ JNJ」というムービーが登場しました。たった0.5秒の間に行われる証券取引の量はすさまじく、証券取引所の真の姿を理解できます。 Nanex CEO Eric Hunsader: Flash Trading Detective - FOR

    わずか0.5秒の間に超高速で処理される証券取引を映像化したムービー
    T_Miura
    T_Miura 2013/05/15
  • 飛行機に乗る際に預けた荷物に起こる遅延・紛失・盗難などのトラブルを防ぐ10の方法

    スーツケースが無い、カバンが壊れた、という様な事態が飛行機に搭乗した際に起こるのが「バゲージトラブル」。日々世界中で遅延、破損、紛失、盗難、取り間違いなどいろいろな事故が発生していますが、その傾向と対策を旅行情報の口コミサイト「トリップアドバイザー」がわかりやすい図にまとめているので詳細を見てみることにしましょう。 バゲージトラブル 傾向と対策 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/baggage/ ◆バゲージトラブルはどのようにして起こるのか? 航空会社と旅行代理店の業界団体SITAがまとめたデータによると、2011年の世界の航空機搭乗人数は28億7000万人でした。また、同年にトラブルが発生した荷物は2580万個となっており、単純計算で1000人に8.99個の割合で荷物に何かしらのトラブルがあった、という結果に

    飛行機に乗る際に預けた荷物に起こる遅延・紛失・盗難などのトラブルを防ぐ10の方法
    T_Miura
    T_Miura 2012/09/06
  • 1