タグ

あとで読むと海外に関するT_Tachibanaのブックマーク (2)

  • 第3回:海外で好かれるアニメキャラって?

    僅差で第1位に輝いたのはナルト。前ページで散々文句を言われましたが、それをものともせずアンチ票の倍以上の支持票を獲得しての堂々の1位です。30カ国以上からファンの熱い書き込みがあり、ホントこの忍者、世界中から愛されてますね。支持層の男女比も半々くらいで男女の区別なくファンがついています。これからも己が忍道一直線、火影を目指して精進するのがよろしかろう。全世界のナルタードが応援してるってばよ。 *ナルトをチョイス、だってホントかっこいいしカエル好きだから。彼の個性も好きですね(^o^) (アラブ首長国連邦 14歳 女性) *そのファイティングスピリットが好きだし、いい心根を持ち合わせているね。(ベルリン 23歳 男性) *「前向き」な性格でとてもポジティブで我慢強いからな。(パナマ 18歳 男性) *『疾風伝』ではとってもハンサムだから! (マニラ 17歳 女性) *私を変なやつだと思う人も

  • フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)

    2009年7月2日~5日の4日間にわたって、フランスはパリ・ノールヴィルパント展示会場において「ジャパンエキスポ 2009」(JAPAN EXPO)が開催された。今年で10周年を迎えるジャパンエキスポは、日のアニメ、マンガ、ゲームファッションから日の伝統文化までを、広く扱うファン・イベントとして注目されている。 今回から5回の予定で、このジャパンエキスポの参加企業や来場者に行ったインタビューをお届けする。『オタクジャポニカ』の著者エチエンヌ・バラール氏の同行のもと、出版社や日のマンガをフランスに広げたキーマン、パリ市内の関連企業への取材も含まれる。第1回は、同イベントの創設者であり、代表を務めるジャン=フランソワ・デュフール氏に、ジャパンエキスポとフランスでの日文化についてうかがうお話である。 参加者は15万人! 日ファンが欧州中から集う ―― 初めて参加してみて、予想以上の熱

    フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)
  • 1