タグ

アニメと政治に関するT_Tachibanaのブックマーク (5)

  • イスラエル「生存戦略しましょうか?」 - maukitiの日記

    イスラエルさんちの伝統的な(ロック過ぎる)国家生存戦略。一体何処へ向かうのでしょうね? イスラエル大統領、「イラン攻撃の可能性高まった」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News IAEA報告書、イラン核開発に「深刻な懸念」 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News ということでIAEAの空気を読まないぶっちゃけトークに、にわかに盛り上がってるイラン・イスラエル関係を見てての心象風景。 イスラエル「せいぞーんせんりゃくー!! きっと何もしないお前たちに告げる」 アメリカ&EU「「えぇ? あれ!? あれー!?」」 イスラエル「イランの原発を爆破するのだ」 EU「なに言ってるんだよイスラエルー!」 イスラエル「別に黙認でもいいぞ。妾はお前たちと違って殺られる前に殺るのだ」 アメリカ「オシラクやシリアの続きのつもりなのか」 EU「えっ?」 アメリカ「コイツまだ中東戦争気分を引きずっている

    イスラエル「生存戦略しましょうか?」 - maukitiの日記
  • 電脳卓吾斎:第3次男女共同参画基本計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれる。

    2010年04月16日 第3次男女共同参画基計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれる。 「第3次男女共同参画基計画(中間整理)」にて、児童ポルノ禁止法などによるマンガやアニメ、ゲームなどへの規制の提案が盛り込まれているのが判明しました。 (※この記事は自由に転載してください) ---------------------------------------- 「第3次男女共同参画基計画策定に向けて(中間整理)」について http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/index.html 第8分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶 http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2010/04/18
    なら成人男性を性的ないしは暴力行為の対象とするのは構わないんですね…ふふっ/ていうか表現規制で実際に被害に遭う女性や子どもが減るわけがない。減ると考えてる人は頭がお花畑だ、と女として思う。
  • アニメ美術館は「国立の漫画喫茶」 民主・鳩山氏が批判 - MSN産経ニュース

    民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日夜、青森県南部町で講演し、平成21年度補正予算案に計上されたアニメ美術館建設費について、「アニメが好きなのは麻生太郎首相だ。首相が好きだから、官僚が作ってやろうと(いうことになった)。簡単に言えば国立の漫画喫茶だ。大変な浪費で、ばかばかしい」と厳しく批判した。 政府の構想では、美術館にはアニメ、漫画映画などの作品を展示。東京・お台場が候補地で、来場者数の目標は年間60万人。補正予算案には建設費117億円が計上されている。

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/05/10
    鳩山兄の批判点には首を傾げるが、国でハコ作るよりも既存の漫画図書館に補助を出す方が費用対効果あるのでは?あと他のブコメでも指摘されている様にアニメ制作従事者の労働改善が先。
  • 中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews

    中川昭一前財務相がローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後に訪れたバチカン博物館で、展示されていたお宝に柵を乗り越えて触れ警報を鳴らしていた件で、来日中の国際刑事警察機構(インターポール)国際捜査官が 「指名手配中の窃盗犯“ルパン三世”のしわざ」 とする見方を明らかにした。一国の大臣という責任ある身分の人物に変装しての大胆不敵な犯行に、各方面からは「許せない」との声があがっている。 中川氏の窃盗未遂行為がルパンのしわざだと見抜いたのは、インターポールの銭形警部。ルパン三世が日政府要人の周辺に出没しているとの情報で来日、捜査をおこなっている最中だった。バチカンの騒動がルパンによるものだと発覚したのは、警部の「最近、怪しい行動をとる閣僚はいなかったか」との聞き込みに「そういえば中川財務相が…」との証言が得られたためで、警部は 「ばかもーん! そいつがルパンだ! 追え追え~

    中川前財務相のバチカン警報騒ぎに「ばかもーん!そいつがルパンだ!」 - bogusnews
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/02/22
    本当にルパンの仕業だったらどんなに良かったかw
  • 宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

    外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督(2008年11月20日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【11月20日 AFP】(一部更新)アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日に行われた記者会見で、麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会のあるごとに「オタク文化を理解する人物として自分を打ち出している。 しかし、都内の日外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、麻生氏がアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

    宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2008/11/21
    「1本だけ忘れられない映画を持つというのは子どもにとって幸せな体験だと信じ、今後もこの仕事を続けていきたい」現役続行ということですね監督/漫画好きはいいけどそれをウリにするのはね、確かに。
  • 1