タグ

アニメとwebに関するT_Tachibanaのブックマーク (1)

  • Vol.79 氷川竜介さん(後編) 【1】パソコン通信はギブ・アンド・テイク: 有名人ブログ:ココセレブ:Specialインタビュー

    アニメーションの魅力を多角的な視点から語る、アニメ評論家の氷川竜介さん。後編では、スタートから終焉までを見届けたパソコン通信と最近のネットコミュニケーションについて、そしてアニメを見る目を養い、語る手法までを存分に語っていただきました! --- パソコン通信のニフティサーブでは「ロト」さんのハンドルネームで活躍されていましたが、どのような雰囲気でしたか? 「ニフティサーブに入会したのは、会社に勤めていた1988年からですね。 当時は書き込み数もほとんどなくて、アニメフォーラムをのぞいたら、感想がぽつぽつと書いてある程度で話が続かないし、失礼な話ですけど内容も薄いと思ったんです。たしか当時は会議室が10個以下という制限もあって、SFアニメの会議室、その他のアニメ会議室みたいに仕分けも大雑把で、どこに何を書いたらいいのかわかりにくい。 パソコンも普及していなくて通信人口も少ないし、そもそも何

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/06/30
    日本で最初の「炎上」とは?/ちなみに私はその時「現場」にいましたwなつかし
  • 1