タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

京都とはてなに関するT_Tachibanaのブックマーク (2)

  • Jリーグ「京都サンガF.C.」のオフィシャルスポンサーになりました&キャンペーンのお知らせ - はてな広報ブログ

    はてなは、社のある京都を拠地として活動する、Jリーグ加盟プロサッカークラブ「京都サンガF.C.」の公式スポンサーになりましたのでお知らせいたします。 京都サンガF.C.オフィシャルサイト 京都サンガF.C.は、京都府京都市など、京都府下7市を拠地とする、日プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブです。はてなは、「スポーツを通じて地域の人々と交流する」という理念に共感し、地域の皆さまと一緒に、同クラブを応援して参ります。 また、オフィシャルスポンサーになったタイミングに合わせて、趣味で集まるインタレストコミュニティサービス「はてなスペース」で、京都サンガの選手サイン入りスパイクなどが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。京都に縁のある方はもちろん、はてなを通じて京都サンガを知ったファンの方のご応募もお待ちしています! 選手サイン入りスパイクなどが当たる!キャ

    Jリーグ「京都サンガF.C.」のオフィシャルスポンサーになりました&キャンペーンのお知らせ - はてな広報ブログ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/09/27
    はてなにそんな余裕があったなんて!!(失礼な
  • 京都の通り数え歌ラリーで通勤を楽しく - jkondoの日記

    最近はてなココの「京都の通り数え歌ラリー」というものに少しはまっています。『はてなココ』のラリー機能を使って作られたラリーなのですが、見てください、このスポットの行列。 京都には南北と東西の通りを覚えるための「数え歌」がありますが、その交差点が全部で432個も登録されていて、スポットの旗がすごいことになってます。 ちょうど自転車で通勤しているので、通る道を少しずつ変えてスポットを開拓していくのが最近の日課になっていて、地道に開拓したスポットは今142個。今のところトップを独走中ですがジプシーさんに追い上げられていますw。 ←とある朝の通勤の跡(となりの通りくらいまではイマココして良い、という自己ルールでやってます) 最近はだんだん通勤で通る範囲のスポットがなってきて、ちょっと遠回りをして通わなくてはならなくなってきたため難易度が上昇しています。今年中には全スポットをコンプリートしたいところ

    京都の通り数え歌ラリーで通勤を楽しく - jkondoの日記
  • 1