タグ

生活とネタに関するT_Tachibanaのブックマーク (34)

  • 「きったない鏡がリアル」「パパ活してそう」あの頃遊んでたリカちゃんとともに今は社会に揉まれる切なさ

    あんさん@遊び人 @kauzeru_ansan ゛現実を生きるリカちゃん ” 以前、ピンク髪のリカちゃんと 妹(?)の人形でヤンママリカちゃんw みたいな事を思ったが 高校時代、色々なバイトをして 友達とお茶会とか、ばっかりで… こいつ何時学校通ってんねん? って思ってたリカちゃんの 社会に揉まれてグダグダなの ちょっと愛しく思った。 twitter.com/sayhello_again… 2021-06-23 07:12:36

    「きったない鏡がリアル」「パパ活してそう」あの頃遊んでたリカちゃんとともに今は社会に揉まれる切なさ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2021/06/23
    お惣菜パックの作り込みがすごい。ミニチュアが市販されているんだろうか? それとも自作? 自作としたらプラ容器どうやって作るんだろう?
  • とある放送作家「次の店が5つ以上近所にあれば田舎である」→田舎なめすぎだと総ツッコミされる

    小鳥遊ネコ@あべかわもちタロウ @neko0504 ある放送作家が言うには、 次のうち5つ以上近所にあったらそこは「田舎」らしいです。 ニトリ ケーズデンキ しまむら 東京流通センター 洋服の青山 ラウンドワン かっぱ寿司 びっくりドンキー 丸亀製麺 ツルハドラッグ それではお聞きください 「田舎にそんなものはねぇ」 2016-06-07 13:42:36

    とある放送作家「次の店が5つ以上近所にあれば田舎である」→田舎なめすぎだと総ツッコミされる
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2016/06/08
    近所の定義について。車で30分までと定義するなら2つ除いて全部あるわが町は田舎だな。てか車で30分が近所という時点で田舎(道東だと恐らく1時間までに拡張される)
  • 【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 秋も深まり、季節はもうすぐ冬。 こうも肌寒くなってくると、熱々の鍋焼きうどんをべたくなってきますよね。 かくいう僕は鍋焼きうどんの大ファン。 「簡単に作れるくせに死ぬほど美味い」という人類史において最も素晴らしい発明品である鍋焼きうどんは、まさに寒い冬を過ごす我々の味方と言っても過言ではないでしょう。 …でも、鍋焼きうどんって、 ズッ! 「あ゛っちぃッ!!」 ……死ぬほど熱くないですか? いや、当に考えられないくらい熱いんですよね。感覚的には『火』をべてるのと一緒だと思います。 …そんな熱々の鍋焼きうどんの熱を冷ますには、このように「フーフー」と息を吹きかけるしかありません。 とはいえ、あれだけ熱い鍋焼きうどんを冷ますには、それ相応の「フーフー数」が必要になるため、僕のように体力の無いクソゲボモヤシには命に関わる大変な作業と言えましょう。 できればこのフ

    【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました | オモコロ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/11/20
    ユニクロのシームレスダウンの撥水効果が高い事はわかったw
  • 『家賃が安い理由を教えてくれない物件』を見に行ったら怖さが想像の斜め上をいっていたというお話

    林野 @hayasino 不動産屋「この2階の部屋実は訳ありで」 私「(知ってた)」 不「前の住人が亡くなってて…」 私「(大島てるで見た)」 不「一階の大家さんと騒音問題で揉めたが故の事件だったんですが…」 私「(えっ殺人現場…?)」 不「1階にまだ大家さん住んでるんですよね」 私「やめます」 2015-08-08 21:32:11

    『家賃が安い理由を教えてくれない物件』を見に行ったら怖さが想像の斜め上をいっていたというお話
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/08/09
    生きてる人間のほうが怖い。
  • 「さすがにカーテンは必要では?」ものを持たない暮らしをする“ミニマリスト”の生活に様々な声

    時雨沢恵一 @sigsawa ミニマリストとかいう言葉だそうで。強力物を持たずに生活するのがクールだとか。うーん、私にはムリだ・・・。 2015-07-07 07:22:21

    「さすがにカーテンは必要では?」ものを持たない暮らしをする“ミニマリスト”の生活に様々な声
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/07/07
    綾波だって下着はそれなりに持ってたじゃないか|寅さんみたいに鞄ひとつで生きるってのなら憧れるが
  • Amazon.co.jp: 福岡工業 ミツワ ソルベント(溶解液) 赤丸缶 280ml: Toy

    体サイズ(約):径68×115mm 重量・容量(約):255g 重量・容量(約):255g

    Amazon.co.jp: 福岡工業 ミツワ ソルベント(溶解液) 赤丸缶 280ml: Toy
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/06/07
    ペーパーセメントの剥離剤なんだし、DTP以前のデザイナーや印刷所、漫画家や同人誌版下作業御用達の品だったんだが、今やG退治用品なのか…私も1本持ってたけど引越時に見たら空になっていたっけw
  • 料理のレシピブログで砂糖のことを「グラニュー糖」と書く人って自称プロか何か?

    凄いプライドを感じる。 中身は同じなのに砂糖のことをわざわざ「グラニュー糖」だなんて 普通書かないし、ややこしい。 例えば、「プリン」作りますってレシピの時に、「簡単レシピ」と銘打ってる場合はどうだろう。 カラメルソースの作り方は砂糖に水を加えたものを熱したフライパンの上で絡めて湯を一滴入れると出来上がるという簡単レシピ。 それをグラニュー糖に代えるとどうだろう。 カラメルソースの作り方はグラニュー糖に水を加えたものを熱したフライパンの上で絡めて湯を一滴入れると出来上がるという簡単レシピ。 正直、素人目線から見ても簡単そうに見えない。 何故ならグラニュー糖が用意できないためだ。 グラニュー糖は市販ではあまり見かけない。 だから砂糖で代用しようと思い付く人は多いはずだ。 でもグラニュー糖と砂糖は厳密には同じなんだけど、 どういうわけか、このレシピブログを書いてる自称プロの方はわざわざ分けて書

    料理のレシピブログで砂糖のことを「グラニュー糖」と書く人って自称プロか何か?
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2015/01/14
    なんかのコピペ改変なのこれ?てかもし生クリームホイップで「砂糖」しか書いてなかったら、三温糖やザラメや黒砂糖投入されたら地獄やん(上白糖も向いてないんだけどさ)
  • 【助けて】年末調整「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」が長すぎて書けない事案が多数発生

    (°Д°)アカンの人 @akank8850 年末調整をwebで申請することになって、ポチポチしてたら、保険の控除申請で会社名を入れたら「10文字以内で入力してください」と赤字でエラー。 会社名:損保ジャパン日興亜ひまわり生命保険株式会社 (22文字) 2014-11-04 09:35:38

    【助けて】年末調整「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」が長すぎて書けない事案が多数発生
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/11/13
    「ジャパン日本」で吹いた。長いわ意味がダブってるわで確かにひどい社名だw
  • ゴキブリを冷凍庫に入れたら死んだ - う!

    昨日部屋にゴキブリが出たので捕まえました。 部屋にいたから捕まえた pic.twitter.com/Fe7TJPcqCR— おきがえぽかちゅう (@uzuky) 2014, 10月 28 この部屋では2回目、人生でも (屋内では) 2回目、1年半ぶりの再会です。 いえーい部屋にゴキブリ出た— おきがえぽかちゅう (@uzuky) 2013, 4月 26 このときはカーテンについてたため窓開けて外に出したので捕まえられませんでした。 安いマンションなので収納内の天井などいろいろなところに隙間があって、前回出たときにテープで塞いだのですが、塞いでない部分があったのか出てきたようです。 たぶん構造的に塞ぐのが難しくて諦めた流しの下から出てきたと思いますが、まあもうすぐ引っ越すためどうでもいいです。 いろいろ観察した ひっくり返したら戻れなくなってるw pic.twitter.com/SdJBzJ

    ゴキブリを冷凍庫に入れたら死んだ - う!
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/10/30
    えーと北海道出身者かな? 私上京してもなかなかアレに遭遇しないので写真まじまじと見てしまったよキモいけどw|この方、注目記事の3番目が「キムワイプ食った」で本当に食ってるしw
  • 男子高生が語る「普段料理してるか分かる親子丼の作り方」に女子戦慄!?

    大豆 @KKiriui 『親子丼』の作り方を聞くと普段料理してるかしてないか見極められる。最初に『タマネギ切って』とかから始まる人は実は意外に料理してない事が多くて『ご飯炊く』から始まる人は日常的に料理する人。料理する人は作業手順を逆算的に考えてるから自称料理好き女子撲滅に最適って男子高生が話してて戦慄 2014-07-29 09:31:46

    男子高生が語る「普段料理してるか分かる親子丼の作り方」に女子戦慄!?
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/08/02
    TOKIOオチずるいw|でも待てよ、種籾を蒔くよりヒヨコを飼うほうが先か?
  • 「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ふざけるなよと思うわけですよね。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴とは? http://netafull.net/ranking/045980.html これが丁寧な暮らしなんですか。これが。 [引用] 上位にランク・インした項目はすべて「心に余裕があるからこそできること」です。毎日時間に追われて過ごすのを充実していると捉えるか、日々の生活を丁寧に過ごすかことを重視するのか、どちらがいいのかは難しいところですね。 元ネタのgooを見物にいったら余計血圧が上がりました。何が心に余裕だこのやろう。 「この人は“丁寧な暮らし”をしているな」と感じさせる人の特徴ランキング http://www.peeep.us/e7bbc012 [引用] とりあえずトップ5を。 1位 お菓子は基手作りしている 2位 年賀状、暑中見舞い、お中元、お歳暮などといったイベントもしっかりこな

    「丁寧な暮らし」とかしてる奴は滅亡しろよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2014/02/28
    「丁寧な暮らし」のアンケート結果、私のイメージと違う!! 子のおやつ(≠お菓子)を作り、ぬか床を世話し、古い寝巻きを解いてオムツを縫うような昭和30年代までの主婦の暮らしこそ丁寧…それ「ごちそうさん」や!!
  • 私の考えた後ろ向きな絵手紙 - 窪橋パラボラ

    ↑これは今年の初めに描いた書き初めです。ダイオウイカの特集番組で盛り上がっていた頃でした。 「#後ろ向きな絵手紙(http://togetter.com/li/559728)」に触発されて、いろいろ描いてみました。皆さんが彩色したり落款印を押したりと立派な作品を挙げておられる中、私は筆ペンでノートに書き散らしただけ。数だけは増えましたので、まとめてみようと思います。 ◆◆◆◆◆ 1枚目。 博打的な。 ◇ 2枚目。 ダイエットは明日から、って数日前にも言った気がする。 ◇ 3枚目。 これを描いているあたりで、タカハシから「君がやるべきことは他にも沢山あるよね?」と突っ込まれはじめました。 ◇ 4枚目。 逃避するために旅に出たところでこうなるよね。 ◇ 5枚目。 しかし家に引きこもったところでこうなる。 ◇ 6枚目。こべにん id:kobeni_08 から飛んできたお題。 郵便局で売られている

    私の考えた後ろ向きな絵手紙 - 窪橋パラボラ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/09/08
    うまいなあ…
  • 目的のページが存在しません | くらしと生協

    誠に申し訳ございません。ご指定のページは準備中、もしくはアドレスが間違っている可能性がございます。 トップページへ

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/25
    これは面白いw|ただこれをいわゆる「メシマズ嫁」が読んでしまうと、斜め下の結果が夫を初めとする家族に降りかかる可能性が…
  • 僕が電車で席を譲らない理由 - 自分の頭で考えた結果

    友人妊娠し、誰の目にも明らかなレベルでおなかも出ているのだが、どうやら予想していたほど席を譲ってもらえないらしい。若くて健康だし、立っているのがとてもつらいってほどではないらしいのだが、話したことを書いてみる。 まず、妊婦に気づかないケースだ。恥ずかしながら、僕は彼女と話をするまで、電車に妊婦がいるということをそれほど想定してこなかった。他人のお腹の大きさなんて普段あまり気にしておらず、爆乳ギャルには一瞬で気づくが、妊婦には気づかないのがむしろ一般的なんじゃないかと思う。 また、座っていると、立っているときよりもさらに他の客に興味がなくなる。寝るか読書かスマホかみたいな状態では、目の前に大きなお腹があってもそれは気づかない。 次に、そもそも僕は、座るためにがんばっている。他人を押し退けて空席を目指すのではなく、座りやすい駅に住み、比較的空いている電車を選んで乗っている。電車を1見送るこ

    僕が電車で席を譲らない理由 - 自分の頭で考えた結果
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/07/02
    よっ流星課長!!◇バイトで疲れていたら、パズドラやる前に寝ちゃうよねえ。
  • 中高生の2割以上、授業中に居眠り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中学、高校生の2割以上が授業中に居眠りしていることが、厚生労働省研究班(主任研究者=大井田隆・日大教授)の約9万6000人に対する全国調査でわかった。 居眠りする生徒の割合は、学年が上がるごとに増え、中学から高校へ進学すると、一気に2倍以上になる。就寝時刻が遅くなり、睡眠の質が低下するのが一因らしい。27日から秋田市で始まる日睡眠学会で発表する。 研究班は、無作為で抽出した全国244校の中学、高校に、授業中の居眠りや睡眠、生活習慣についてアンケート調査を行い、170校から回答を得た。 居眠りについては、過去30日間に「まったくしない」「めったにしない」「時々した」「しばしばした」「常にした」の5段階で聞き、「しばしば」「常に」の合計を居眠りとした。

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/06/21
    何故「時々した」を数に入れない? と思ったが、睡眠の量と質に問題のありそうなケースの集約なのでこれでいいのか。まあ「時々」なら健康な証拠だよなw
  • うちの猫が鍵の概念を理解してるっぽいんだがこれって普通なの? - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 13:46:35.45 ID:OvRLmmB00 洗面所の鍵をあけて侵入してくる 2 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg :2013/04/20(土) 13:47:22.13 ID:y1IzSWnw0 レバー式のドアならジャンプして開けることがあった 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/20(土) 13:50:27.13 ID:OvRLmmB00 >>2 レバーのドアは普通にあけるね 説明がむずいんだけど、うちの洗面所は小さいレバーみたいなのを回せばドアに鍵がかかるようになってるんだよ 俺が寝てる部屋は、のいるリビングからは洗面所を通らないと来れないんだけど、夜に洗面所のドアに鍵をかけておいてもそれを開けてやってくる

    うちの猫が鍵の概念を理解してるっぽいんだがこれって普通なの? - ゴールデンタイムズ
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/04/22
    謎の間取りについて。ねこが鍵を開ける件は「それほどまでに>>1がねこさんに愛されている」でオッケー☆
  • トイレにとじこめられてます。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    私事で恐縮だが一身上の都合で日午後7時くらいから自宅マンションのトイレに閉じ込められている。鍵がいかれたようだ。回してもツメみたいなのが引っ込まない。ドアの隙間はきっちりしていて向こう側の明かりもみえない。窓もない。iPhoneだけある。 別居中のに助けを求めれば解決だと思うが躊躇している。躊躇している理由は僕のちっぽけな自尊心である。つまりそれはリビングで視聴していたDVD。視聴自体もまあ今そこにある危機の1つであるが、問題はジャンルといいますか、タイトルを挙げることも大人の事情で申し上げられないので皆さんの想像にお任せして説明は省かせていただきます。 また、不幸は連鎖するものでございまして最近の僕は全裸で自宅トイレに入ることで魂の解放と安らぎを得ることがマイブーム。そう。つまり今、僕は全裸。 (ドアノブに映る裸の男) リビングで流れる変態作品、テーブルの上にある伸び切って実にアレな

    トイレにとじこめられてます。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/02/19
    爽やかな朝に、おっさんの全裸スネ毛見てしまった…
  • 空はこんなに青いのに、妻がいる…悪口大賞 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県島田市で実施された「第9回愛するあなたへの悪口コンテスト」(実行委員会主催)の受賞作品が発表され、大賞に石川県能美市の小田道夫さん(31)の「空はこんなに青いのに、がいる」が選ばれた。 準大賞は名古屋市の猪口和則さん(53)の「オレの湯呑(の)みでシイタケを戻すな」となった。 大賞作品について、審査委員長の作家・村松友視さんは「雄大な空や厳然たるの存在とちっぽけな自分の心を対比させ、微妙な心理を微妙にゆらめかすという、これまでにない肌合いの大賞」などと評価した。 コンテストは、島田市柳町の「御陣屋稲荷」に江戸時代、役人の悪口を書いた紙がさい銭箱に投げ込まれ、「悪口稲荷」と呼ばれるようになったのにちなみ、第3セクター「まちづくり島田」などが開催。今年は「高校生審査員賞」も新設し、昨年9月10日~12月5日に5064点の応募があった。その他の受賞作品は次の通り(敬称略)。 ◆入選 女

  • 青森県に多い苗字「神(じん)」 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    青森県に多い苗字「神(じん)」 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」 1 名前: カラカル(dion軍):2013/01/22(火) 15:50:48.64 ID:tFv7EgTI0 日にはさまざまな苗字があり、佐藤や鈴木のように多くの人の苗字になっているものもあれば、見るのが非常に稀なものも存在する。難しい漢字が使われている苗字だと知り合いが読めなかったりしてやや困ることもあるが、青森県五所川原市出身の神(じん)さんはいつもこの苗字で困っていることがあり、その悩みを打ち明けてくれた。 <神さんの悩み> 「青森県ではけっこう神という苗字の人はいるんですけど、 他の県に行くとまったく見かけないんですよ。 青森にいた頃はファミレスとか名前を書いて待っているお店で神って書いても 『○名でお待ちのじんさま〜』と呼んでくれたのに、 他県に引っ越してからは『あ、こいつかみさまって書いてフ

    青森県に多い苗字「神(じん)」 「県外で名前を書くとふざけてると思われてつらい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2013/01/23
    ザンボット3だのスケバン刑事だの、なんといういうおっさんホイホイw スラダンが思い浮かぶ人も多分ヤバい。
  • #アホ男子母死亡かるた まとめ

    うちだけじゃなかった!母にはわからぬ息子の謎行動(>_<) なんなんでしょうね。ほんとにね。 「 #アホ男子母死亡かるた 」をまとめてみました。 2014-01-29 「<※誰でも編集可> 追加などご自由に~」 続きを読む

    #アホ男子母死亡かるた まとめ