タグ

webサービスとnewsに関するT_Tachibanaのブックマーク (2)

  • ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し出すサービスなどを提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、事前の連絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、それぞれ1万円を引き落としていたことがわかった。 監督官庁の総務省には、苦情や相談が相次いでおり、同省は、消費者に費用負担を求める時には事前の説明が必要としている電気通信事業法に違反する疑いもあるとして調査に乗り出した。 カイクリエイツから集金を委託されているクレジットカード会社によると、カイクリエイツに会員として登録している利用者約2万人の口座から先月29日、月々の利用料と同時に1人あたり1万円を引き落とした。カード会社には「引き落とされることを知らなかった」などという苦情や相談が今月9日までに約200件寄せられているという

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2009/01/11
    かつてドメインキープで一年ほど利用した事があったので泡食ってクレカチェックした。今のとこ大丈夫みたいでホッ/リンククラブ被害報告まとめhttp://www24.atwiki.jp/linkclub/
  • 2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」

    2ちゃんねる2ch)にサーバを提供しているBIG-server.comによると、2chPC版)の11月のページビュー(PV)が前年同月より25%増えた。「この増分の陰には数多くの工作員の活躍がありました」という。 11月のPVは約60億で、前年同月の約48億から約25%増えた。携帯電話版の11月のPVは17億6000万で、前年同月の約13億7000万より28%増えた。 年頭から3月までは前年より減少傾向だったが、4月以降、北京五輪の聖火リレー騒ぎや、福田康夫首相の辞任表明、世界金融危機、麻生太郎首相就任などといったトピックで盛り上がり、「工作員や自宅義勇兵のみなさんが工作活動を繰り広げた」ため、書き込みが増えたとしている。 2chはこの1年間に、同社開発の新型サーバを投入。掲示板サーバ数を4分の1に削減したという。「この業界には『入れ物に入る物は、入れ物の大きさまで』ということわざがあ

    2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2008/12/12
    「自宅義勇兵」かー/その勇ましさを「就労」に向ければ父ちゃん母ちゃん喜ぶだろうに…
  • 1