タグ

漫画とTVに関するUhoNiceGuyのブックマーク (4)

  • ドラマ「西郷どん」「ハケンの品格」脚本家の中園ミホさんが「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」と言ったという話について

    https://togetter.com/li/650711 https://togetter.com/li/2308179 全然ニュアンスが違うんだが… https://jhosakkyo.exblog.jp/6963216/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13127218613 日のドラマはキャスティングありきで作るところがありますので 人気俳優の顔を立てるためにも間違っても大コケは許されず、 そのため、すでに人気が保証されている漫画原作を 保険として起用する事が習慣となっています。 このせいで脚家がオリジナルを書きたがっても 上層部が失敗を恐れて会議で通してくれないのです。 かと言って原作のまま出しては脚家の腕を見せられず 「実績を積んでいつかはオリジナルを」というコースもたどれません。 そう

    ドラマ「西郷どん」「ハケンの品格」脚本家の中園ミホさんが「日本のドラマをつまらなくしてるのは漫画原作!TV界から漫画原作追放を!漫画撲滅運動を‼︎」と言ったという話について
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/05
    「原作のまま出しては脚本家の腕を見せられず」←そんなの知らんがな。原作のエッセンスを引き出して、原作の魅力を引き出した作品作れば、評価もされるでしょ。底の浅い恋愛入れたり、そういうのが批判されている
  • 脚本家の密談:文字起こしの改定版 1

    黒沢 こんばんは 脚家たちの深夜密談です 今週はちょっと先週からの予告を変更しまして 急遽セクシー田中さんの話をしたいと思っております と言いますのもですね やっぱり脚家の深夜密談ということで 脚家の名前を返している以上 ちょっと脚家の立場からこの話をして ご理解していただきたいところもあるなというところから はい急遽決めました なかなか勇気のある決断だったので 私たちだけでは心もとないので 40年にわたってテレビドラマで活躍されている 伴一彦さんに急遽ゲストとして来ていただきました 伴さんどうかよろしくお願いいたします 伴さんのお話を お伺いしたいと思いますが お伺いする前に 一応ちょっとここまでの経緯を 簡単にお伝えしますと まずこの件の発端というのが 12月の24日に脚家の方が そして今月の26日に原作者である芦原妃名子さんが それぞれなぜセクシー田中さんの9話と10話を

    脚本家の密談:文字起こしの改定版 1
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/04
    伴って人は原作者と飲みにいくよー、って言ってるのに、黒沢って人は原作者とは会わないって言ってる。脚本家でもこんなに違いがあるのに//ブラックジャックをただの守銭奴医師のコメディとして描いたら非難轟々だろ
  • 個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話

    A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN 今ちょっとTV局と関係する仕事してマス。 で、打ち合わせで芦原先生の話題が出る。 いわゆる「漫画業界」と「テレビ業界」の差だよね、って話で納得する。 いや絶対そこだと思うの。 漫画家の常識はテレビ屋に通じない。どっちの常識も相手の非常識。 個人完結と集団なりゆきの致命的違い。→ 2024-01-30 19:58:06

    個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/31
    TV業界の常識は漫画原作者にとっては関係ないことですよね。ストーリーは原作者の意向に沿うって契約を結んだ(そうしなければ製作権は得られなかった)んだから守らなくてはね。「常識」よりも「契約」
  • 『セクシー田中さん』の時系列がわかっていないやつが多すぎる

    いきなり脚家が刀を抜いたかのように思ってるやつが多すぎてひどすぎ まず9話、10話のストーリーがおかしくてそれまで見ていた視聴者から不評→脚がなぜか原作者になってる!なぜ?って話題になっていたんだよ そういう反応に対して脚家が状況を説明するインスタグラムを投稿っていう流れ 1~8話はそこそこ評判良くて、9、10話がおかしなことになっているから「なんだこれ?」ってなっていたのがはじまりだよ そりゃ脚家は評判の悪いところは自分が書いてませんよ、って表明したくはなるわな そもそも盛り上がっている奴ら、誰もセクシー田中さんのドラマ見ていないだろ? 脚家のほかのドラマも見ずに炎上させているだろ? そういうところがすべての元凶なんだよ お前らどう思う?

    『セクシー田中さん』の時系列がわかっていないやつが多すぎる
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/31
    TVドラマが好きな層と、テーマが重めな漫画で相性が悪いんだよね。オリジナルでやれよ、というのが理想だけど、(漫画の名前で)視聴率を取りたいTV局、TVの宣伝力を利用したい出版社の思惑が…//もちろん契約が一番
  • 1