タグ

プログラミングに関するUtori_Zのブックマーク (19)

  • @lternativeWorld -mayahu32の日記

    #spcamp, バイナリ解析先日のバイナリ文字列、たくさんの方に触っていただけたようで嬉しかったです。・mayahu32さんのセキュリティ&プログラミングキャンプ2011感想文を読んだよー - ichirin2501の日記 ・mayahu32さんのキャンプの感想 - yasulib memo ・友人のCrackmeで遊んだ! - Nekonyan!!id:ichirin2501とid:yasulib、id:Nekonyanが解析記事を書いてくださっています。ありがとうございますっ>< さて、詳しくはこれらを見てもらうとして、ぼくのほうから補足説明をば。 というか、ものすごいヘマをしでかしていてしまったため、それについて釈明というか何というか・・・>< ほんとはもうちょっと難しいはずだったのです・・・ 以下ネタバレ 続きを読むツイートする

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/08/30
    あれれー、「@mayahu32のバイナリ観察日記」に変わった。 | Firefox5.0なんですけれど、ページトップの状態からスクロールするとデザインが崩れる… こちら側の問題だとは思うが。
  • Erlangも活用 月13億通、1時間で300万通のメール配信を実現する技術とは - はてなブックマークニュース

    インターネット上の各種サービスでは、通知や案内、メールマガジンなどの目的で電子メールの配信が欠かせません。この電子メールの配信で、月13億通、1時間で300万通のメール配信を実現しているユミルリンクという会社があります。同社はASPとして「Cuenote FC」、「Cuenote MR」、「Cuenote SR-S」というサービスを提供しています。製品に施された工夫は技術的に興味深いもので、一部製品では、並行処理に向くプログラミング言語Erlangを活用しているとのこと。ユミルリンクにおけるシステムの開発現場の実際を、ライターの星暁雄さんがまとめます。(編集部) (※この記事はユミルリンク株式会社提供によるPR記事です。) Cuenote|ユミルリンク ユミルリンクは、3種のメール配信関連システムを運用し、サービスとして提供中である。サービスの名称はそれぞれ「Cuenote FC」「Cue

    Erlangも活用 月13億通、1時間で300万通のメール配信を実現する技術とは - はてなブックマークニュース
  • あぶついとはなんだったのか – worstman.net/Blog

    Tweet Tweet 2011年4月5日 追記 あぶついったーリニューアルオープンしました。 2009年の2月3日、あぶついったーというサービスを開始しました。同じ年の12月9日に閉鎖するまでの10ヶ月間、様々な方に愛され、一喜一憂され、嫌われ、disられたあぶついったー。「あぶつい」という愛称で親しまれたこのサービスとはいかなる意図、いかなるシステムだったのか。最初の公開から二年経った今、技術的なことも含め、今更ながら語ってみようと思います。 開発のきっかけそもそもこのサービスをつくろうと思ったきっかけは、たったひとつの誰かの発言からでした。 「変態ランキング」 というたった一言だけのこの誰かのつぶやきから思いついた、ただそれだけのサービスのはずでした。 当時、今と変わらず、いやむしろ今よりもふぁぼったーが大人気だった時代、5人以上にふぁぼられる通称「赤ふぁぼ」を獲得するのは、かなりの

    Utori_Z
    Utori_Z 2011/04/07
    “あぶついったーを知っている人はもはや「古参」と呼ばれてもいいレベルになっています(もちろんもっと古参はいるけども)。”そんなことはない…と思う。2009年12月にはそれなりに知られてた。やはり感傷的になる。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「ウイルス作成罪」と岡崎図書館事件(日記予定)

    ■ 「ウイルス作成罪」と岡崎図書館事件(日記予定) 「岡崎図書館事件(15)」として「ウイルス作成罪」(不正指令電磁的記録作成等の罪)の件について書こうと思っていたところ、ちょうど今日、法務省の検討状況の続報が出た。 法務省、ウイルス作成罪新設へ 来年、法案を提出意向, 共同通信, 2010年12月22日 法務省は22日、インターネットを通じたハイテク犯罪防止のため、コンピューターウイルスの作成、保管などに対する刑事罰の新設や、電子データの差し押さえをしやすくする刑法や刑事訴訟法などの改正案を来年の通常国会に提出する方針を固めた。民主党法務部門会議で明らかにした。 ウイルス作成罪の件は頓挫しているとの噂を耳にしたばかりだったので、安堵した。 私は、ウイルス罪新設刑法改正は早く成立させるべきだと思っているが、ただし、これまでに提出されてきた法案のままでは危険であり、目的要件を修正することが必

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/12/23
    この記事自体というよりも、これまでの記事へのリンクが役にたつ。 「ウイルス作成罪」はこうしてほしい[略](http://bit.ly/djPB5m)などは、とても詳細に提言がなされているので、条文がなぜこれでは危険なのかがわかる。
  • 池上解説!なぜインドでITが発展?

    This menu's updates are based on your activity. The data is only saved locally (on your computer) and never transferred to us. You can click these links to clear your history or disable it. Keyword : Bokep Indo Bokep Artis Jepang Bokep JAV HD Skandal Bokep Ayam Kampus Bokep Cewek Cantik PornHub Lubetube XShare Porntube xVideos xHamster XNXX RedTube YouPorn Tube8 Nasty Rat YouJizz Milf Flix DrTuber

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/11/04
    プログラマクラスタちょっとこい、いやきてください
  • 『JavaScript初級者から中級者になろう』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『JavaScript初級者から中級者になろう』へのコメント
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/09/01
    1600ブクマか。まだのびしろはあるのか。 | さてこの内の何人が実際に読んだでしょう?
  • アイフォーン「無料アプリ1位」 開発者は15歳の灘中生だった

    米アップルの多機能携帯電話「アイフォーン(iPhone)」向けのアプリケーションは、20万個を超え、日々増加している。その中には、中学生がつくったヒット商品も見られる。 無料で配信して広告収入を得ている中学生や、有料アプリで稼いだお金でグランドピアノを買ったという15歳。日で、海外で、「カリスマ中高生」のアプリ開発者が活躍している。 広告を導入、収入を全額ユニセフに寄付 性別を選び、身長と体重を入力すると、理想の体重と必要摂取カロリーの数値が表示される「健康計算機」。シンプルなつくりだが、無料アプリのダウンロードで一時は3位にランクインし、「メディカル」部門で2010年3月に1位に輝いた。ダウンロードされた回数は、既に18万回を突破したという。 アプリを制作したのは、神戸市に住むTehu君。名門・灘中学に通う現役中学生だ。将来は米スタンフォード大学へ進学し、プログラマーになるのが夢。マイ

    アイフォーン「無料アプリ1位」 開発者は15歳の灘中生だった
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/08/30
    「アプリ長者」と「カプリチョーザ」って似てるけど、前者は食えなくて後者では食える。 | J-CASTの揚げ足を取っても仕方ないけど、“無料アプリ1位”はおかしいだろ。
  • IOI 2010 Tasks: クルード (Cluedo)

  • IOI 2010 課題

    競技日 1 Task 1: クルード (Cluedo) Task 2: 熱い, 冷たい (Hotter Colder) Task 3: 住み心地 (Quality of Living) Task 4: 言語 (Languages)

  • 第22国際情報オリンピック カナダ大会 速報

    2010年8月24日 (速報期間 8月13日~8月23日) IOI 2010 公式ウェブサイト 日選手団 & スケジュール 詳細日程表(英語)(IOI'2010 website) IOI 2010 公式プログラム (36MB) スコアボード (全参加者の成績(競技1日目・2日目・合計)を見ることができます: 確定したものではありません。カナダからは2チームが参加していますが、公式チームはそのうちの1チームだけです) 出題された課題 公式 Newsletter 大会期間中の日ごとの写真は、準備が整い次第、順次掲載します。 8月23日(月) 表敬訪問 10時~11時文部科学省を表敬訪問し、文部科学大臣から表彰されました。引き続いて12時~14時に株式会社NTTデータを表敬訪問し山下社長からお祝いのお言葉をいただきました。派遣役員と生徒たちの一部は今日夕方から8月27日までハートンホテル東品川

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/08/21
    灘、開成、筑駒ときて、八千代松陰ってどこだ、と思って検索したらIGS(国際教養)クラスというのがあって、入るのは中々難しいようだ。 | 選抜試験を見てみようっと | informaticsをただ単に「情報」とするのは…
  • ヒビノアワ

    聞いている曲をさくっとSNSに投稿できるアプリできました iPhoneで今聞いている曲の情報をTwitterやFacebookに簡単に投稿できるアプリを作りました! iPhone Apps::Share-Music プログラミングは、僕、CHEEBOW。 デザインは、Asami Yamamotoさんにお願いしました。 最近音楽ばっかり作っていて、プログラマやめちゃったんじゃないの? と言われることが多い僕ですが、やってます! 仕事以外でも、こんな個人製作のアプリも作っています! 今回は、iOS8やiPhone6でのアプリ開発の練習もかねて作ってみました。 AutoLayoutとかデザイナさんとのやり取りの方法とか、いろいろ得るものがありました。 で、AppStoreで表示されているキャプチャにこっそり(こっそりではないw)、先日リリースされた僕が楽曲提供したLuce Twinkle Win

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/08/19
    【おすすめブログ】Twitの開発…だけじゃない!
  • Craig Weber「18歳プログラマだけど仕事がみつからない」(Ask HN) - 以下斜め読んだ内容

    Hacker Newsのフォーラムに2010.8.10に作られたスレッド Ask HN: I'm an 18 year old programmer; How do I get a job? プログラミング歴は長い。けど大学出てない(当然コンピュータサイエンスの学位なし)、実務経験ゼロ、地方都市(ペンシルバニア州の田舎)のIT系の仕事が少ない所に住む18才エンジニアがどうやったら仕事探せる?と質問立てたスレッド。 アドバイスがためになった スタートアップの求人ばかり載ってるところとか ないものねだり 自分のようなビザが必要な人向けのアドバイス 2010.8.13追記 ポストしてる人の情報追加 見落としてたポスト追加 以下斜め読んだ内容 スレッド主 Craig Weber 投稿内容 今18歳 13歳から親父の仕事手伝ってた。 親父は電気技師 組み込み型の電気回路の設計とプログラミングしてた

    Craig Weber「18歳プログラマだけど仕事がみつからない」(Ask HN) - 以下斜め読んだ内容
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/08/13
    プログラマって労働の対価を得ていなくても名乗れる唯一の「職業」だと思った。本文とは関係ないけど
  • Ruby どうでもいい知識シリーズ - Candy

    em-http-request は環境にもよるが 200 並列ぐらいから急激に遅くなる(あるいは落ちる)ので 150 並列ぐらいまでしか安定運用は出来ない thread と Net::HTTP で並列アクセスをする場合、 request および response の組み立てはスケールしないが純粋な HTTP 部分だけはスケールする thread を使う場合 8,000 並列ぐらいまでは順調にスケールする。それ以上は req と res の組み立てがあるので無駄になる事例が多い。相手のサーバーの速度と req と res の組み立てコストから最適解を計算しよう Ruby 1.9 でスレッドを 3000 個ぐらい作ると止まる。 Ruby 1.8 では 16,000 個ぐらい作っても止まらない 以上なるほど四時じゃねーので培った Ruby に関する知識です。

    Ruby どうでもいい知識シリーズ - Candy
  • 1時間でツイッターサービスを作ろう!

    はじめに どうもKRAYの芳賀です。 今日はツイッターサービスをスピーディーかつ無料で作るお話です。 僕は日頃趣味でツイッターサービスを作っているのですが、アイデアを着想したその日のうちにプロトタイプを作って動かすことができるくらいにノウハウが溜まってきました。 仕事が終わってからのプライベートな時間だけでも、1週間から1か月もあれば1つサービスがリリースできる感覚がつかめたので、必要最低限の機能を備えたサービスを短時間で作れないだろうか?と時間を計測しつつ実践してみたところ、なんと1時間で完成できたので、その手順を紹介します。 開発の流れ まずは開発の流れを説明します。 ツイッターアカウントの用意 まずツイッターのアカウントが必要になるので、まだ持っていなければ取得しましょう。サービス用に改めて取得してもいいですね。 サーバの用意 作成したウェブアプリを設置するサーバを準備します。PHP

    1時間でツイッターサービスを作ろう!
    Utori_Z
    Utori_Z 2010/07/24
    ※ただしプログラマに限る
  • Google N-gram V.S. Baidu N-gram 〜ケータイウェブは本当にエロいのか?〜 - nokunoの日記

    近年検索エンジンのBaiduは不自然言語処理コンテストなるものを開催し、今日が締切のはずだったのだが24時間延長されたらしいことを聞いてBaiduコーパスをダウンロードしたid:nokunoは仕事帰りの電車で思いついたアイデアを30分ほどで実装してみたところそれなりに面白い結果がでたので応募してみることにした。そもそもBaiduのコーパスはエロいというのを最初に誰かが言ったら@mhagiwaraさんがこんなツイートをしたことに話は遡る。インターネットがエロいのは誰でも知っている。けれど、ケータイウェブが特別にエロいのか? については寡聞にして知らなかったため、検証してみることにした。今回はケータイウェブがエロいかどうかを検証するため、以下のコーパス(N-gramデータ)を相互に比較することとした。Baidu N-gram(Baidu絵文字入りモバイルウェブコーパス) 今回のメインターゲット

    Utori_Z
    Utori_Z 2010/07/24
    こういう時にプログラミングが理解できればなあ…って思う。
  • 株式会社ナレッジフロー

    業務概要 † ネットワーク技術、データベースシステム、コラボレーションシステムの分野における、ソフトウェアの研究開発・開発技術支援を行っております。 連絡はこちら ⇒ お問い合わせ 開発者の近況はこちら ⇒ (株)ナレッジフロー開発者ブログ 会社概要 (SMSデンタルアポに記載しているの会社概要ページ) 採用情報 遠隔サポートツール 更新情報やお知らせをツイートします。お気軽にフォローしてください。 ↑ 最近の掲載記事(主なもの): † 2021年8月5日 bp-A ニュース 多忙中にSMSで留守電対応するしくみを医療機関へ無償提供 2021年2月10日 ヤフーニュース 人確認が安全に、mimioの「認証プラン」リリース 2020年6月16日 bp-A ニュース 新型コロナ禍の終息まで、歯科医の感染対策メッセージを無償にて 2019年2月26日 ヤフーニュース ナレッジフロー、歯科医院向

  • 八角研究所 : 誰でも簡単にできる Twitter ボット作成入門

    誰でも簡単にできる Twitter ボット作成入門

    Utori_Z
    Utori_Z 2009/08/20
    なでしこでできるとは驚き。577th, 0:36.
  • ヒビノアワ: 小学生にプログラミングの楽しさを伝えてみた

    以前から、小学生や中学生にプログラミングの楽しさを伝えることはできないかなーと、ずっと思ってました。 PCや、インターネットが当たり前にあって、ゲームもちょっとお小遣いとかお年玉を貯めれば買えてしまう時代だからこそ、「自分でなにかを作り出す」とか「コンピュータを操ってみる」って感じを、早いうちに知っておくのは損ではないのではないか、と。 そんなことを、あちこちで言っていたら、一緒にやりましょうという方があらわれ、その方の企画のもと、そんなイベントが実現しました。 今回は、某小学校のコンピュータ室を使って、小学3年生から、6年生までの子供たちに、 Scratch を使って、プラグラミングプログラミングの楽しさを伝えてきました。 小学生とはいえ、彼ら彼女らは、普通にマウスも使えるし、PCの電源の切り方もしっかり知っています。PCを道具として使うことはすでに分かっている子供たちばかりです。 とり

    Utori_Z
    Utori_Z 2009/08/03
    いいなあ。僕も小学生のときにやりたかったな、これ。ブラウザゲーばかりパソコンの授業でやっていた気がする。/あとで書く
  • Scratch

    Scratch is a free programming language and online community where you can create your own interactive stories, games, and animations.

    Scratch
  • 1