ブックマーク / note.com/wotakuro (1)

  • ネットワークゲームとチートについて|黒河優介

    前置き今回はチートの方法・対策について書きます。 チートの方法や対策を書いてゲーム開発者の方の目に触れる形で置く事で、チートに遭うゲームがなくなる事を望んでいます。 チートを助長したくないので、具体的なチートの詳しいやり方などは一切 記述しませんので、その点についてご理解ください。 チートについてチートとは、不正な操作をしてゲームを優位に進めることです。 チートはユーザーのモチベーションや、コミュニティへの悪影響があるだけでなく、種類によっては開発・運営を行っている会社の利益を直接損ねるものもあります。 さて、チートと一言で言っても色々なチートがあります。列挙すると例えば下記のように色々と出てきます。 ■マルチプレイでの対戦のないゲームでも起こりえるチート ・来所持していないはずのキャラクターを所持した扱いにしてしまうチート、または不正にゲットしてしまうチート ・ゲームキャラのステータス

    ネットワークゲームとチートについて|黒河優介
  • 1