タグ

ブックマーク / iphone-mania.jp (11)

  • 米Anker、24Kゴールド加工で価格1万円の充電ケーブルを発売 - iPhone Mania

    米Ankerが、24Kゴールドのケーブルヘッドを持つ、価格99.99ドル(約10,000円)のUSB Type-C(USB-C)- Lightningケーブルの販売を開始しています。 価格は通常モデルの4倍以上 Ankerは、低価格で高品質のスマートフォンアクセサリで人気のあるブランドですが、このたび発売された「2020 Special Edition 24K Gold」という名称のケーブルは、見た目も価格もゴージャスです。 通常の「PowerLine+ III USB-C to Lightning」ケーブル(1.8メートル)は34.99ドル(日では2,390円)です。 しかし、ケーブルヘッドが24Kゴールドで彩られれ、ケーブルはゴールドとブラックの繊維を編み込んだ「2020 Special Edition 24K Gold」の価格は4倍以上となる99.99ドルです。 Ankerは、豪華

    米Anker、24Kゴールド加工で価格1万円の充電ケーブルを発売 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2020/05/29
    音が良くなるわけでは無い
  • Western Digital、各HDDの記録方式を公開、WD Red問題が関係? - iPhone Mania

    Western Digital、各HDDの記録方式を公開、WD Red問題が関係? 2020 4/29 Western Digitalは現地時間2020年4月20日、自社公式ブログに、「WD Red NASドライブについて」とのタイトルの記事を投稿し、各HDDシリーズの記録方式を公開しました。 WD Red NASドライブについて Western Digitalは今回投稿した記事で、瓦磁気記録方式(SMR:Shingled Magnetic. Recording)と従来型磁気記録方式(CMR:Conventional Magnetic Recording)を、どのHDDに採用しているかを明らかにしました。 Western Digitalは記事中で、下記のように述べています。 最近、一部のWD Redハードディスクドライブ(HDD)で使用されている記録方式についての議論が交わされています。

    Western Digital、各HDDの記録方式を公開、WD Red問題が関係? - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2020/04/30
    NAS用にSMR使われたらリビルド時に死ぬやん・・・
  • ブラックホールの画像構成にMacが使用されていたことが判明 - iPhone Mania

    ブラックホールの撮影に初めて成功した、イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)プロジェクトの一員のカリフォルニア工科大学コンピュータサイエンス助教授のケイティ・バウマン氏が、ブラックホールの画像の構成にMacを使用していたことがわかりました。 MacBook Proでブラックホールの画像を構成か ケイティ・バウマン氏が、ブラックホールの画像構成に成功した瞬間の写真を自身のソーシャルメディアに投稿しましたが、MacBook Proとみられるコンピュータが使用されていることが伺えます。 Here's the moment when the first black hole image was processed, from the eyes of researcher Katie Bouman. #EHTBlackHole #BlackHoleDay #BlackHole (v/@dfba

    ブラックホールの画像構成にMacが使用されていたことが判明 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2019/04/12
    5PBとか単一マシンで処理するわけないじゃん・・・
  • Apple、完全ワイヤレスの「Powerbeats Pro」イヤホン発表 - iPhone Mania

    Appleが現地時間4月3日、左右独立型のワイヤレスイヤホンをBeatsブランドで発表しました。Appleのサイトにも掲載されており、「まもなく登場」と記されています。 カラーはブラックを含む4色 以前からの噂どおり、AppleはBeatsブランドで、AirPodsと同じく左右独立型の完全ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro – Totally Wirelessイヤフォン」を発表しました。価格は24,800円(税別)で、カラーはアイボリー、モス、ネイビー、ブラックの4色です。 ワイヤレス充電対応ケース付きの第2世代AirPods(税別22,800円)よりも2,000円、ワイヤレス充電非対応の充電ケース付きAirPods(税別17,800円)と比べると7,000円高い価格設定となっています。 H1チップを搭載 Powerbeats Proは第2世代AirPodsと同じく新しい

    Apple、完全ワイヤレスの「Powerbeats Pro」イヤホン発表 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2019/04/04
    BeatsX、連続時間を4時間増やすか充電しながら使えるアプデしてくれ。
  • 「iPad mini 5」と低価格の次期iPad、2019年前半に発売か - iPhone Mania

    iPad mini 5」と低価格の次期iPadが、2019年前半に発売されると報じられています。昨年と同様、3月のイベントで発表される可能性があります。 昨年と同様、3月に新型iPadを発表か? 次期iPadと「iPad mini 5」向けのタッチパネルを製造しているGeneral Interface Solution(GIS)とTPK Holdingの2社の出荷量から、次期iPadと「iPad mini 5」が2019年前半に発売される、とサプライチェーンの動向に詳しい台湾メディアDigiTimesが報じています。 Appleは、9.7インチのiPad(第6世代)を、2018年3月に「教育」をテーマとして開催したスペシャルイベントで発表しています。 2019年も同様に、3月に次期iPadiPad mini 5が発表される可能性はあります。 同時に新型iPad miniが発表されれば、

    「iPad mini 5」と低価格の次期iPad、2019年前半に発売か - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2019/01/18
    USB-Cで防水にしてくれんかな
  • Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania

    シリコンバレーで働く人々に人気の匿名SNSアプリ「Blind」が実施した調査で、Appleの従業員の83.45%が「自分たちの企業は世界をより良くしていると思う」と回答しています。全体の平均は66.84%でした。 シリコンバレーで働く10,589人が回答 Blindが実施した調査には、シリコンバレーで働く10,589人が回答しており、そのうち278名がAppleの従業員です。 なお、Appleの83.45%は、50名以上の従業員が回答した企業の中では最も高い割合でした。 Blindはテクノロジー業界で働く人々に人気があり、Apple従業員の約7,000人、Microsoftの44,000人、Amazonの約30,000人が登録しています。 社会貢献に熱心なApple Appleは、ユーザーのプライバシーを尊重する姿勢を明確にしているほか、大規模災害などの発生時には、寄付に加えて製品の無償修

    Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2018/10/26
  • Apple Musicの1カ月分無料コード、フジテレビがWebで配布中! - iPhone Mania

    Apple Musicの1カ月分の利用料金が無料になるコードを、フジテレビがWebサイトで配布しています。これから加入する方は無料期間が1カ月伸び、すでに会員の方は1カ月分の料金が無料になります。 980円相当のApple Musicコードを無料配布中 Apple Music(個人)1カ月分のメンバーシップ料金(980円相当)が無料になるコードを配布しているのは、フジテレビのイベント「ようこそ!ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018」の特設Webサイトです。 Webサイトにある「今すぐ利用する」ボタンをタップして開き、iTunes Storeにサインインしたら、画面に表示される「コードを使う」をタップすると、Apple Musicメンバーシップ1カ月ぶんが無料になるコードの引き換えが完了します。 コードの引き換え期間は9月29日の23時59分までです。 Apple Music未加入

    Apple Musicの1カ月分無料コード、フジテレビがWebで配布中! - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2018/08/30
  • Apple、4~5年前のMacBook Proの一部を新型モデルに交換中 - iPhone Mania

    Appleが、4~5年前に製造されたMacBook Proを、最新型のMacBook Proに交換するプログラムを実施しています。交換用バッテリーの供給不足に対応するための措置で、AppleCare+の保証対象であれば無料、保証対象外の場合19,800円で、新しいMacBook Proが手に入る可能性があります。 【追記 2017/7/27 8:15】Appleはその後、現地時間7月26日付けの社内メモで、バッテリーの入荷状況が改善し、修理が可能になったと通知しています。これに伴い、新モデルへの交換は終了した模様です。 交換用バッテリーが供給不足!9月まで待つか、MacBook Proを交換するか 「15インチRetina ディスプレイのMacBook Pro(Mid 2012とEarly 2013)用のトップケース一体型バッテリーの供給量が非常に限られており修理に応じられない」、という内

    Apple、4~5年前のMacBook Proの一部を新型モデルに交換中 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2017/07/26
    売っぱらったやつだ
  • アップル、「実質0円」廃止に懸念示し、総務省へ訪問していた - iPhone Mania

    携帯料金値下げ問題について、「実質0円」の廃止によって売り上げダウンを恐れるアップルが、総務省に赴き、一連の政策についてコメントを求めていたことが分かりました。 iPhone大国の変化に懸念 Sankei Bizによると、作業部会の取りまとめが大詰めを迎えた昨年12月上旬、アップルのアジア担当副社長と日法人トップが総務省を訪れ、「実質0円」廃止を決めた政府方針について意見を求めてきたそうです。 背景には、日におけるiPhoneシェアの高さがあります。最近でこそ頭打ちとなってはいるものの、iPhoneのシェアは国内で5割を保っています。ドコモに限って言えば、スマートフォン販売の4割を占めると言われており、日のスマートフォン業界はまさに「iPhoneなくしてスマホなし」とも言える状況です。 それだけに、「実質0円」廃止によってiPhoneが受けるダメージは計り知れず、「iPhoneを狙い

    YarmUI
    YarmUI 2016/02/15
    糞ジャップなら買うだろと値上げしたツケを払わされる
  • スマートフォンで自宅の「ファブリーズ」を遠隔操作できる時代が到来! - iPhone Mania

    スマートフォンが普及してから、様々なものを遠隔操作できる時代が到来しましたが、ついにお部屋の匂いをリセットしてくれる香りスプレー「ファブリーズ」を遠隔操作できる時代が到来しました。 米国で「Febreze Home」と呼ばれるデバイスの公式サイトが登場しています。 Wi-Fi接続した専用機器を、外出先から操作して室内を「シュッ!」 このところ、「スマート◯◯」と呼ばれるデバイスが多数登場し、我々の生活を便利で豊かにしてくれていますが、ついにスマートファブリーズとも呼べる「Febreze Home」が海の向こうで登場しました。 すでにプレオーダーページが立ち上げられており、1製品あたり49ドル(約5,880円)で販売中です。 「Febreze Home」は、専用のカートリッジをデバイスに接続することで利用できます。機器をWi-Fiに接続し、外出先から専用のスマートフォンアプリを通じて室内を「

    スマートフォンで自宅の「ファブリーズ」を遠隔操作できる時代が到来! - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2016/01/12
    匂いの種類帰れるなら、音、光、電流に代わる新しい通知手段にできそう
  • iPhone6/6 Plusのメモリが1GBしかない理由 - iPhone Mania

    iPhone6/iPhone6 Plusは、搭載メモリは1GBながら、2GBや3GBのメモリを搭載するAndroid陣営の上位モデルより処理速度が高速となっています。この理由は、AndroidとiOS端末の根的な違いにありました。 iPhone6がメモリ1GBでもAndroid端末より高性能な理由 iPhone6/iPhone6 Plusの処理速度を主要スマートフォンと比較したベンチマークテストの結果、iPhone6/6 Plusは、メモリを多く搭載したサムスンのGalaxy S5などの端末より処理速度が速いことが明らかになっています。 iPhone6/6 Plusのメモリ容量は1GBですが、大容量のメモリを搭載したAndroid端末よりも処理速度が速いのは、OSの内部設計の違いに理由があるとQuoraに掲載され、話題になっています。 AndroidJavaで動作する構造上、「ガーベー

    iPhone6/6 Plusのメモリが1GBしかない理由 - iPhone Mania
    YarmUI
    YarmUI 2014/11/17
    おう!ARC
  • 1