タグ

ブックマーク / dengekionline.com (109)

  • 電撃 - 【SAO×やが君 特別企画】川原礫先生&仲谷鳰先生&茅野愛衣さん対談。川原先生の『やが君』愛が炸裂!?

    2018年に両作品がアニメ化したことがきっかけで実現した今回の対談。ふたを開けてみると、川原先生が大の『やが君』ファンということが発覚し、割と『やが君』成分の多い対談となりました。どんな話を繰り広げているのか、ぜひご覧ください。 ※こちらの対談は、2018年12月に実施したものです。 異なるジャンルで活躍する2人の作家の共通点とは? ――2018年に両作品のアニメが制作されたことを記念して、川原先生と仲谷先生、そして茅野さんにお集まりいただいたのですが、対談直前に川原先生が『やが君』の大ファンだとわかりました。川原先生は、普段から百合作品を読まれているのでしょうか? 川原先生:そうですね。百合作品はかなり好きです。どこから好きになったのかを振り返ると、袴田めらさんの『最後の制服』という漫画からですね。何気なく屋で買って、そこからスコーンとハマりました。 仲谷先生:なるほど、『最後の制服』

    電撃 - 【SAO×やが君 特別企画】川原礫先生&仲谷鳰先生&茅野愛衣さん対談。川原先生の『やが君』愛が炸裂!?
    a2de
    a2de 2019/01/20
  • アニメ『やがて君になる』小糸侑を高田憂希さん、七海燈子を寿美菜子さんが担当

    TVアニメ『やがて君になる』のPV第1弾とメインキャストの2人、楽曲担当が公開されました。 作は、仲谷鳰先生が執筆する、女の子同士の恋愛模様を描いた作品です。監督は加藤誠さん、シリーズ構成・脚は花田十輝さん、キャラクターデザインは合田浩章さん、アニメーション制作はTROYCAが手掛けます。 メインキャストとして、小糸侑役を高田憂希さん、七海燈子役を寿美菜子さんが担当することが決定しました。 さらに、作品の楽曲担当が大島ミチルさんに決定しました。初公開の映像では、大島ミチルさんの手がける音楽もチェックできます。 イントロダクション 人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲のよい男子に告白された返事をできずにいた。 そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子か

    アニメ『やがて君になる』小糸侑を高田憂希さん、七海燈子を寿美菜子さんが担当
    a2de
    a2de 2018/06/27
  • 『オーバーロード』初のスマホ向けゲームが発表。記念特番が配信

    Exysは、『オーバーロード』を原作とした初のiOS/Androidゲーム『MASS FOR THE DEAD(マス・フォー・ザ・デッド)』の制作を発表しました。また、作の事前登録も開始しています。 『オーバーロード』は、丸山くがねさんによるダークファンタジー小説で、2010年春より小説投稿サイトで連載をしていたものが人気を博し、その後2012年7月にKADOKAWAより書籍化。2015年にはTVアニメ第1期が放送され、2018年7月から第3期の放送も決定しています。 丸山くがねさん監修による完全オリジナルストーリー かつて一大ブームを起こしたオンラインゲーム“ユグドラシル”は、静かにサービス終了を迎える――はずだった。 ―しかし、終了時間を過ぎてもログアウトしないゲーム。目の前に広がるのは、崩壊したナザリック地下大墳墓……。そして、守護者、全員死亡―。 骸骨の姿をした最強の大魔法使い

    『オーバーロード』初のスマホ向けゲームが発表。記念特番が配信
    a2de
    a2de 2018/06/25
    トカゲになっていきなり攻め込まれて強制レイド発生してレベル足りなかったらそこで死亡とかいうクソゲーやってみたい
  • SNKヒロインたちが2人1組のチームで戦う『SNKヒロインズ タッグチームフレンジー』2018年夏発売

    SNKは、PS4/Nintendo Switch用新作格闘アクション『SNKヒロインズ TAG TEAM FRENZY(SNKヒロインズ タッグチームフレンジー)』を、2018年夏に発売します。なお、価格は未定です。 作は、セクシー&キュートなSNKヒロインたちが、2on2のタッグで戦う格闘アクションゲームです。初心者から上級者まで楽しめる新システムが採用されている他、憧れのヒロインたちを自分好みにカスタマイズできる機能も充実しています。 STORY 前回の格闘大会“KOF”から数カ月後……。ヒロインたちの新たな戦いが始まる! 大富豪アントノフによって開催された格闘大会“THE KING OF FIGHTERS”。その波乱の結末から数カ月後……。突如、豪華絢爛な館に囚われた女性格闘家たち。 「おっと、逃げようとしても無駄だ。俺のもとまで、無事到達できた者には最高の褒美をやろう……」 謎の

    SNKヒロインたちが2人1組のチームで戦う『SNKヒロインズ タッグチームフレンジー』2018年夏発売
    a2de
    a2de 2018/01/12
    とりあえず、フィニッシュは服がビリっと剥がれる系でオナシャス
  • 『プリンセス・プリンシパル』橘正紀監督インタビュー。6話の悲劇に隠された意外な事実も明らかに

    9月末で好評のうちに最終回を迎え、10月27日にBD・DVD第2巻が発売されたTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』。作の制作を指揮した橘正紀監督に、電撃オンライン読者から募集した質問に回答していただきました。 『プリンセス・プリンシパル』は、東西に分裂した19世紀末のロンドンを舞台に、5人の女子高生たちがスパイ活動を繰り広げる完全オリジナルのガールズスパイアクションアニメです。見るたびに新たな発見が起こる丁寧なつくりでも話題となり、最終回を迎えた後もストーリーに隠された伏線やエピソードの考察で盛り上がっています。 そんな作の疑問に思う部分を電撃オンライン読者に募集し、橘監督に聞いてみました。アニメ公式Twitterなどでも明かされていない新事実や意外な考察も聞けたので、ぜひ最後まで読んでみてください。 なお、最終話まで含めた質問にこたえていただいているので、編を最後まで見ていない人

    『プリンセス・プリンシパル』橘正紀監督インタビュー。6話の悲劇に隠された意外な事実も明らかに
    a2de
    a2de 2017/11/07
    5人の女子高生たち/一人、年齢が…
  • 『GTAオンライン』スタントレースイベント2017が開催中。新たなスタントレースが15種類追加

    ―――――――――――――――――――――――――― 『グランド・セフト・オートV』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。 ※18歳未満の方は購入できません。 ―――――――――――――――――――――――――― ロックスター・ゲームスより発売中のPS4/Xbox One/PCゲーム『グランド・セフト・オートV』のオンラインサービス“グランド・セフト・オート:オンライン”でスタントレースイベント2017が3月13日まで開催しています。 イベントでは、新たなスタントレースが15種類追加されるだけでなく、全分野のロックスター・ゲームス作成/認定スタントレースでGTAマネーとRPが2倍獲得できます。 また、ログインするだけでジョック・クランリー公認のピンクのクランリースーツを獲得できます。 スタントライダーズ・特殊車両サーキット 3月配信予定の次回タイトルアップデートでは、ケタ

    『GTAオンライン』スタントレースイベント2017が開催中。新たなスタントレースが15種類追加
    a2de
    a2de 2017/03/05
    クルーザー買って室内をうろうろしていたらチーターに訳の分からん方法で殺された。誰に何をされたのか分からんから通報のしようもないというね。セッション変えても一人はいてるんだけどチート対策してるのかね
  • 『幼女戦記』と『オーバーロード』の合同記者会見が11月24日21時からニコ生で配信

    2017年1月から放送開始となるTVアニメ『幼女戦記』と、劇場版総集編の制作が決定した『オーバーロード』の合同記者会見の模様が、11月24日21:00からニコニコ生放送で配信されることが明らかになりました。 記者会見では、『幼女戦記』と『劇場版総集編 オーバーロード』それぞれの新規情報発表や出演キャストのトークに加え、“MYTH&ROID”が歌う『幼女戦記』OPテーマ『JINGO JUNGLE』が初披露される予定です。 ■『幼女戦記』放送情報 ・AT-X:1月6日22:00~ 【リピート放送】 ・1月8日:1:00~ ・1月9日:14:00~ ・1月12日:6:00~ ・TOKYO MX:1月6日1:05~ ・サンテレビ:1月8日1:00~ ・KBS京都:1月8日23:30~ ・テレビ愛知:1月8日2:05~ ・BS11:1月9日0:30~ ■配信情報 ・AbemaTVで独占配信:1月6日

    『幼女戦記』と『オーバーロード』の合同記者会見が11月24日21時からニコ生で配信
    a2de
    a2de 2016/11/20
    劇場版総集編とな
  • 『機動戦艦ナデシコ』声優陣や製作陣が登壇する20周年記念イベントが開催決定

    アニメ『機動戦艦ナデシコ』の20周年を記念したスペシャル上映イベントが、10月1日に開催されることが発表されました。 1996年10月~1997年3月にかけてテレビ東京系列他で放送されていた『機動戦艦ナデシコ』。2016年10月1日には、初回放送から20周年というメモリアルイヤーを迎えます。 スペシャル上映イベントには、うえだゆうじさん、桑島法子さん、南央美さんら声優陣、佐藤竜雄監督、XEBEC(ジーベック)千野孝敏プロデューサーら製作陣の登壇が予定されています。場所やイベントの詳細は随時発表されるとのこと。 ■『機動戦艦ナデシコ』スペシャル上映イベント 【日程】 2016年10月1日 【出演(敬称略)】 うえだゆうじ、桑島法子、南央美、佐藤竜雄、千野孝敏 司会進行:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) ※出演者は変更になる場合があります。 ■AbemaTV“なつかしアニメ”チャンネルにて

    『機動戦艦ナデシコ』声優陣や製作陣が登壇する20周年記念イベントが開催決定
    a2de
    a2de 2016/09/02
    20年…
  • 『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着

    電撃文庫『ソードアート・オンライン』の全世界実写映像化権を、アメリカ・カリフォルニア州にある多角的メディア企業・スカイダンスが獲得した。 『ソードアート・オンライン(SAO)』は、2009年の第1巻発売以来、これまでに全世界で計1,900万部超を売り上げた、川原礫先生による小説シリーズおよび、小説を原作とし、全世界で展開しているフランチャイズ作品。TVアニメやゲーム、アプリなどが制作され、2017年にはアニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が劇場公開される。 スカイダンスは、2010年にアメリカで創立された多角的メディア企業。『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ターミネーター:新起動/ジェニシス』『ワールド・ウォーZ』などの映画製作に携わり、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』および『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は、

    『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着
    a2de
    a2de 2016/08/03
    キリトとアスナの初夜はばっちりやっていただきたい
  • 金元寿子さん、寿美菜子さんが声を担当! 話題のマンガ『やがて君になる』スペシャルPVが公開

    発売直後から重版につぐ重版で、話題沸騰中のコミック『やがて君になる』。その魅力をお伝えするスペシャル動画が、日公開されました! 今回ご紹介したこの映像は、『やがて君になる』特設サイトでいつでも見られます。また、特設サイトでは登場人物の紹介や著者インタビューなども掲載されおり、『やがて君になる』の世界を存分に楽しむことができます。 >>『やがて君になる』特設サイトはこちら ヒロインたちの声を金元寿子さん、寿美菜子さんが担当 今回、この動画に登場する小糸 侑(こいと・ゆう)の声を金元寿子さんが、七海 橙子(ななみ・とうこ)の声を寿美菜子さんが担当しています。 ●小糸 侑(声:金元寿子さん) 金元寿子さんプロフィール 12月16日生まれ。岡山県出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。主な出演作品は『デュラララ!!×2』折原九瑠璃 役、『暗殺教室』倉橋陽菜乃 役、『美少女戦士セーラームーンCrysta

    金元寿子さん、寿美菜子さんが声を担当! 話題のマンガ『やがて君になる』スペシャルPVが公開
    a2de
    a2de 2016/03/25
  • アプリ版『ロマンシング サガ2』レビュー。SFC版のバランスはそのままにスマホならではの操作性に感動!

    アプリ版『ロマンシング サガ2』レビュー。SFC版のバランスはそのままにスマホならではの操作性に感動! スクウェア・エニックスより、3月末にPS Vita/iOS/Android向けに配信(PS Vita版は後日配信予定)されるRPG『ロマンシング サガ2』。 作は、1993年に発売されたSFC用ソフト『ロマンシング サ・ガ2』をベースに、モバイル版の追加要素をプラス。キャラクターのドット絵といったオリジナル版のイメージを保ちつつ、背景グラフィックなどを一新したリマスター版となっています。 記事では、いよいよ配信が決定した作のデモ版を遊んでのプレイレポートをお届けします。語りつくせないほどに魅力的な部分が多いゲームなのですが、今回はスマートフォン版を遊んでみての感想と言うことで、ゲームの序盤、ジェラールがクジンシーを倒すまでの流れを中心に紹介していきましょう。 美麗な背景とドット絵が

    アプリ版『ロマンシング サガ2』レビュー。SFC版のバランスはそのままにスマホならではの操作性に感動!
    a2de
    a2de 2016/03/11
    絵は綺麗なのは分かったけど、音楽やSEはどんな感じでアレンジされてるんだろう
  • PS Vita&スマホ版『ロマンシング サガ2』今冬配信決定。コラボウィスキーも発売

    スクウェア・エニックスは、PS Vita/iOS/AndroidRPG『ロマンシング サガ2』を配信することを発表しました。配信時期は今冬、価格は未定です。 なお、発表は12月15日に実施された“『サガ』シリーズ×信濃屋 コラボレーションウィスキー試飲会&『ロマンシング サガ2』発表会”で公開されたものです。 会場には、『サガ』シリーズの生みの親である河津秋敏氏、『エンペラーズ サガ』プロデューサーの市川雅統氏、スクウェア・エニックス・ホールディングスの橋真司氏、そしてコラボウィスキー制作のキーマンである信濃屋品の北梶剛氏が登場しました。 スマートフォン/PS Vita版『ロマンシング サガ2』では、キャラクターのドット絵をはじめ、1993年に発売されたオリジナル版のイメージを保ちながらも、背景やバトルのグラフィックを一新。各対応ハード向けに操作性の最適化を図り、いつでもどこでもお

    PS Vita&スマホ版『ロマンシング サガ2』今冬配信決定。コラボウィスキーも発売
    a2de
    a2de 2015/12/16
  • 『アクセル・ワールド』の新作アニメ制作が発表!

    電撃文庫『アクセル・ワールド』の新作アニメーション『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』の制作が発表された。 『アクセル・ワールド』は、川原礫先生が執筆し、イラストをHIMA先生が手掛ける第15回電撃小説大賞・大賞受賞作。五感をサポートする携帯端末“ニューロリンカー”を人間たちが持っているという、近未来の架空世界を舞台にした青春エンタテインメントだ。 新作アニメ『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』は川原礫先生書き下ろしによるオリジナルの新作アニメになるとのことなので、ファンは楽しみに待っていていもらいたい。

    『アクセル・ワールド』の新作アニメ制作が発表!
    a2de
    a2de 2015/10/04
    新作なのか
  • 『シュタインズ・ゲート』の“ダイバージェンスメーター”を再現した時計が製作決定!

    MAGES.のゲーム音楽ブランド・5pb.は、朝日リビングとのコラボ企画として、『シュタインズ・ゲート』に登場するアイテム“ダイバージェンスメーター”を再現した『ダイバージェンスメーター時計』の製作を発表しました。 “ダイバージェンスメーター”は、世界線変動率を7桁の数字で表す計測器。アイテムは、『シュタインズ・ゲート』公式コラボ賃貸に標準整備として設置され、入居した人は毎日世界線の変動をその目で楽しめます。 時計機能やカレンダー機能はもちろんのこと、β世界線数値表示モードや『シュタインズ・ゲート』世界線表示モードが搭載。作中にでてくるダイバージェンスメーターのサイズや重みを、限りなく再現しているそうです。シリアルナンバーを入れたオリジナルの外箱に包まれた状態で渡す予定とのこと。 現在秋葉原と神戸にて開催されている『シュタインズ・ゲート』と朝日リビング公式コラボ賃貸の展示会で、プロトタ

    『シュタインズ・ゲート』の“ダイバージェンスメーター”を再現した時計が製作決定!
    a2de
    a2de 2015/08/07
  • 『Re:ゼロから始める異世界生活』のTVアニメ化が決定

    長月達平氏が執筆する人気作品『Re:ゼロから始める異世界生活』のTVアニメ化が決定した。それにともない、日7月19日18時にTVアニメ版の公式サイト(ティザーサイト)とPVが公開予定だ。TVアニメ版の詳細については、公式Twitterなどで随時公開されていくとのこと。 ※【7月19日18:15】特報PVを追加しました。 ●動画:『Re:ゼロから始める異世界生活』特報PV

    『Re:ゼロから始める異世界生活』のTVアニメ化が決定
    a2de
    a2de 2015/07/19
  • 『ロマンシング サ・ガ』のサルーインが石化する確率は?(1,000回検証動画あり)

    電撃オンラインで展開中の“サガ25周年記念連載”の特別編として、『ロマンシング サ・ガ』の企画動画をお届けします。 まずは企画の経緯からお話しましょう。ラスボスに一撃死の効果が効くRPGと聞かれて、多くの人はこう答えるはず。「GB『魔界塔士 Sa・Ga』のラスボスの“かみ”はチェーンソーでバラバラにできたよね!」と。これはもうヘビーゲーマーの常識でしょう。 それに比べて、意外と知られていないのがスーパーファミコンの『ロマンシング サ・ガ』のラスボス・サルーインを石化で一撃で倒せること。チェーンソーと違って確率が低いこともあり、知名度が低い気がします。 知名度が低いどころか、周囲のゲーマーに聞いてみたところ、「石化するらしいね」とか「知り合いが石化させたことがある」とか、実際に自分で石化を成功させたという人がいませんでした。おいおい、都市伝説かよ! という雑談を編集部でしていたところ、「じゃ

    『ロマンシング サ・ガ』のサルーインが石化する確率は?(1,000回検証動画あり)
    a2de
    a2de 2015/04/04
    せきかくちばしを1000回使った結果、12回石化。石化確率は1.2% 検証時間約12時間/河津秋敏氏にお聞きしたところ、「計算上は1%です」とのこと/お疲れ様です
  • 『ロマサガ2』カンバーランドに冥術、七英雄。皆さんどんな歴史を紡ぎました?【サガ25周年記念連載】

    2014年12月で記念すべき25周年を迎えたスクウェア(※現スクウェア・エニックス)の名作RPG『サガ』シリーズ。電撃オンラインでは、このお祭りイヤーを盛り上げるべく、シリーズ全作品を振り返る“サガ25周年記念連載”を展開中だ。 連載第11回となる今回は、1993年12月10日に発売されたスーパーファミコン用RPG『ロマンシング サ・ガ2』の編集部座談会をお届けしよう。 【関連記事】 アプリ版『ロマンシング サガ2』レビュー。SFC版のバランスはそのままにスマホならではの操作性に感動! 【『ロマサガ2』が発売された1993年はどんな年?】 <主な出来事> ・チェコスロバキアが連邦を解消し、チェコ共和国とスロバキア共和国に分離 ・新幹線“のぞみ”が山陽新幹線で運行開始 ・Jリーグが開幕 ・皇太子徳仁親王さまと小和田雅子さまがご成婚 <主なゲームソフト> ・『ゼルダの伝説 夢をみる島』 ・『S

    『ロマサガ2』カンバーランドに冥術、七英雄。皆さんどんな歴史を紡ぎました?【サガ25周年記念連載】
    a2de
    a2de 2015/03/31
    初回プレイの時はロックブーケ戦で全員女性パーティで挑んだのでテンプテーションを見切らなかった。その後、ラストバトルでえらい目にあった
  • 新作ゲーム&アニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』が登場! 執念オカリンへと至る物語

    MAGES.代表取締役の志倉千代丸氏による新作ゲーム発表キャスト“新作発表会 in ツイキャス”で、新作ゲーム『シュタインズ・ゲート ゼロ』が発表された。機種は未定ですでにアニメ化も決定しているという。 シリーズ初となるナンバリングタイトルである作は、『シュタインズ・ゲート』の続編にあたる作品。過去に発売された小説『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』などで描かれた、牧瀬紅莉栖を救えなかったβ世界線の物語が描かれる。 小説ゲーム化というわけではなく、小説3部作とドラマCDの内容もルート内に含みつつ、完全新規のシナリオが多数収録されている。 【スタッフ】(※敬称略) ▼企画・原作 志倉千代丸 ▼プロデューサー 松原達也 ▼キャラクターデザイン huke ▼シナリオ 林直孝 安亨 たきもとまさし 土屋つかさ ▼音楽 阿保剛

    新作ゲーム&アニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』が登場! 執念オカリンへと至る物語
    a2de
    a2de 2015/03/29
    過去に発売された小説『STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』などで描かれた、牧瀬紅莉栖を救えなかったβ世界線の物語
  • 【ワンフェス速報レポート】『艦これ』『刀剣乱舞』『シンデレラガールズ』など注目フィギュア多数

    日2月8日に千葉・幕張メッセで世界最大級のフィギュア&ガレージキットコンベンション・ワンダーフェスティバル2015[冬]が開催された。 ワンダーフェスティバルは、夏と冬に行われる世界最大級のガレージキットの展示&即売イベント。企業による出展だけでなく、アマチュアディーラーも多数参加しており、数多くの立体物の展示や販売が行われていた。この速報レポートでは、各ブースで出展されていた注目のフィギュアをピックアップして紹介する。 ■アルター ■アニプレックス ■ニトロプラス ■グリフォンエンタープライズ ■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 21 ■セガ ■メガハウス ■魂ネイションズ ■海洋堂 ■あみあみ ■ボークス ※記事中に掲載されている写真に写っているアイテムには、監修中のものが多数あり、実際に発売される商品の仕様と異なる場合がある。 (C)Wonder Fes

    【ワンフェス速報レポート】『艦これ』『刀剣乱舞』『シンデレラガールズ』など注目フィギュア多数
    a2de
    a2de 2015/02/08
  • 『YU-NO』スペシャルイラストがコミケ87会場限定で公開! 35歳以上なら思わず反応しちゃう?

    12月29日にMAGES.より制作が発表された『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』。原作となるPC-9801版を思わせるイラストが、コミックマーケット87の会場にて公開された。 白いシーツの上に作のヒロインの1人であるユーノが横たわっているという、当時の『YU-NO』の象徴ともいえるイラストを、凪良さんのタッチで再現したもの。 このイラストコミケ87限定で公開されたものなので、会場や付近にいる人は東京ビッグサイト西4階 企業ブースNo.644にある5pb.ブースを訪れてみてはいかがだろうか?

    『YU-NO』スペシャルイラストがコミケ87会場限定で公開! 35歳以上なら思わず反応しちゃう?
    a2de
    a2de 2014/12/31