タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治とデマに関するaa_R_waiwaiのブックマーク (2)

  • 津田大介氏が考える『右派と左派の非対称性』とは(…???) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ―― 左派に限らないでしょうが、ネットだと実態以上に「敵」が巨大な存在に見えてしまうという部分もあるのかもしれませんね。 津田:ただ僕は、安易に「右派も左派も両極化しててどっちもどっち」みたいなことは言いたくないんですよね。だってそこには非対称性があるから。ネット右翼の人たちは、どんなに酷いことを言っても自分たちと価値観を同じくする人は擁護してくれます。擁護してくれて、さらには共通する敵を叩くというある種のエコシステムができている。 ただ左派の場合、最近で言えば安倍政権が終わった際の白井聡さんや石垣のりこさんの発言が批判されましたが、失言をすると右派からはもちろん叩かれるけど、左派からも叩かれる。総攻撃になっちゃうんですよ。杉田水脈さんなんか典型的ですが、右派は何度同じことをやってもずっと守ってもらえる。でも、左派は一度のそういう失敗で大きなダメージを負う。しかも「リベラルのくせに寛容さが

    津田大介氏が考える『右派と左派の非対称性』とは(…???) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/12/06
    グッドファイト2で「反ユダヤ主義者であってもセクハラ被害を受けたら守る必要がある」みたいな言葉が出てくるんだけど、日本リベラルはその境地に全く達してないというのは分かる。
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/11/19
    韓国のレーダー照射では「英語がおかしい」というデマを専門家が切り捨てても、リベラルは信用しなかったが、これはすぐに信用する。日本リベラルにとっての「専門家」とは「自分の都合の良い人」でしかない訳だ。
  • 1