タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生物に関するaa_R_waiwaiのブックマーク (3)

  • 外来ザリガニ飼育・販売禁止 2日から特定生物(時事通信) - Yahoo!ニュース

    アメリカザリガニを除く外来種のザリガニ全種が「特定外来生物」に指定され、飼育や販売が2日から原則禁止となった。 【写真】強い毒を持つ特定外来生物のアリ「ヒアリ」 逃げたり捨てられたりした場合、生態系に悪影響を及ぼす恐れがあるため。一方、アメリカザリガニは飼育している人が多く、指定すると野外への遺棄が懸念され、今回は対象から外れた。 特定外来生物は、生態系や人の生命・身体、農林水産業に被害を及ぼす恐れのある外来種で、強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」などが指定されている。

    外来ザリガニ飼育・販売禁止 2日から特定生物(時事通信) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/11/02
    id:prna79 今、飼育してる人はOKだが、繁殖は禁止。また、ペットショップでの販売などは禁止、とかが妥当かなあ。寿命は平均すると7年前後らしいから、10年後くらいを目処に完全禁止にするとか。
  • 「殺人バチ」オオスズメバチの巣、米国内で初めて発見

    から研究のために持ち込まれたオオスズメバチの死体の標(下)と在来種のホオナガスズメバチ。米ワシントン州ブレインで(2020年5月7日撮影)。(c)Elaine Thompson / POOL / AFP 【10月24日 AFP】米西部ワシントン州の当局は23日、「殺人バチ」として知られるオオスズメバチの巣を国内で初めて発見したと発表した。 【写真】ハムをべるキオビクロスズメバチ 米ワシントン州農務局(WSDA)の発表によると、世界最大のスズメバチ種であるオオスズメバチの巣はカナダ国境に近いブレイン(Blaine)の私有地で同局の昆虫学者らが22日に発見した。24日に巣の駆除を試みるという。 体長は約5センチで、オレンジ色と黒色の模様があるオオスズメバチは、東アジアや日に生息。通常は人を襲わないが、大量のミツバチを殺すことで知られている。米国に持ち込まれた経緯は明らかになっていない

    「殺人バチ」オオスズメバチの巣、米国内で初めて発見
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/10/24
    id:naokik AFPはフランスの通信社だぞ。 https://www.afpbb.com/articles/-/3208103
  • ダムがなくなり川に魚が戻ってきた、米国の例

    米国メーン州のミルブルック川を遡上するニシン科の魚、エールワイフ。春になると産卵のためにハイランド湖をめざす。(Photograph by Brian Skerry) 6月初旬、私はシュノーケルを身に付け、米国メーン州の森を流れるミルブルック川の冷たい水中を漂っていた。銀色の美しい魚たちが私の体にぶつかってくる。ポートランドの市街地から10キロと離れていないこの川では、ニシン科の魚エールワイフがハイランド湖へ遡上する18キロの旅の途中だ。 体長25センチほどのエールワイフは、側面に硬いうろこをもつことから「ソーベリー(のこぎり腹)」とも呼ばれる。彼らは海で4年ほど過ごした後、生まれた場所へと戻る。今、川にある滝の下に集まっているこのエールワイフたちは、ハイランド湖までの残り約5キロメートルを上っていくために、次の雨で川の水量が増すのを待っているところだ。

    ダムがなくなり川に魚が戻ってきた、米国の例
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/09/06
    id:ustam 日本では、地震で倒壊する建物は毎年のように発生するから、耐震基準なんて不要って言うことか? 想定できない地震に対して、耐震基準を満たした建物なんて役に立たないと?
  • 1