タグ

経済に関するaa_R_waiwaiのブックマーク (249)

  • なぜフェミは包括的な救済を許さないのだろう

    経済を重視した政策をすれば老若男女、すべての弱者が救われるのになぜ女だけ救われることを望むのだろう。 なぜ自分たちも含まれる包括的な政策が嫌なのだろう。 女だけが救われたいっていう心情はなんなのだろう。

    なぜフェミは包括的な救済を許さないのだろう
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/11/03
    id:Cilll そもそも、当のフェミニストやリベラルが、その「真っ当に近いだろうフェミニストや左翼やリベラル」を応援してない。むしろ自分が敵認定した相手に融和的だと「裏切り者」扱いして攻撃してるではないか。
  • なぜ立民は何回言っても有権者の声を全く聞いてくれないんだろう

    経済! 経済を与党よりよくするという確かなビジョンと政策案! これを打ち出してくれ!そこで与党より良さそうと思わせてくれたら必ず投票する! こんなことはもう最大野党に期待するあらゆる人が言ってねーか? 経済の中には当然小タスクとしての福祉もある。 それ以外のことなんてトッピングでしかない。 宏池会岸田が総裁選に勝って分配を打ち出してて 確かに立民が目指せる方向性とちょっと被ってきてる面はある。 小泉改革からアベノミクスまでの新自由主義は間違った道だったと言った総裁選の岸田は胆力があった。 でも公家集団宏池会は所詮権力争いに弱いから。 早くも公約から分配とかのニュアンスが消えたりして党内で押されてるのは明らか。 岸田が自分の信じる政策をどこまで貫けるかかなり怪しい。 全然立民がポジション取れる余地はあるじゃん。 「岸田はいいこと言ってるけど岸田じゃできません。自民がやらせません。我々がやりま

    なぜ立民は何回言っても有権者の声を全く聞いてくれないんだろう
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/11/03
    自民党の公約は「ヒューマン」「デジタル」「グリーン」「分配」と左翼政党のようで、左翼票を取り込む意志がある(票を入れる左翼は少ないだろうが、行動しないよりマシ)。 https://special.jimin.jp/political_promise/manifesto/04/
  • 立憲民主が惨敗…枝野代表だけでなく「残念すぎる経済政策」を刷新せよ

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 10月31日の総選挙は、立憲民主党の惨敗に終わった。与党に対する批判票の受け皿になれなかった理由は大きく二つ。一つは、枝野幸男代表をはじめとする民主党政権時

    立憲民主が惨敗…枝野代表だけでなく「残念すぎる経済政策」を刷新せよ
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/11/03
    共産党ですら、公約はコロナ・雇用・年金の順なのに、立憲は発表順で、経済を6番目に持ってくるんだもんな(4番目に少し関係する住宅政策はあるが)。 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021-sosenkyo-index.html https://bit.ly/2ZKFDQ6
  • 所得倍増は「所得が2倍になる意味ではない」? 山際大臣の発言に波紋広がる

    岸田文雄首相が自民党総裁選で掲げた「所得倍増」がSNS上で話題になっている。というのは、山際大志郎経済再生担当相が、所得倍増は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示したと、テレビ朝日が報じたためだ。経済閣僚の発言だけに波紋が広がっている。

    所得倍増は「所得が2倍になる意味ではない」? 山際大臣の発言に波紋広がる
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/10/16
    「自衛隊は違憲だが、即座に解散はさせない。徐々に9条の理想に近づけていく(しばらくは憲法違反の武装集団を容認する)」と言ってる日本共産党は、堂々と「我々は憲法のすべての条項を守る」と口にする。
  • 「稲田朋美の転向でチャンス到来」高市早苗が安倍支持層からベタ褒めされる本当の理由 「アベノミクスの継承者は私」と宣言

    2016年8月3日、東京の首相官邸にて。安倍首相(当時)が行った内閣改造で新たに任命された稲田朋美防衛大臣(右上)、再任された高市早苗総務大臣(上中央)らと写真に納まる安倍晋三首相(左前)と麻生太郎財務大臣(右前) 急浮上した「安倍氏の後継者」 菅義偉首相が「安倍争奪戦」に敗れ、不出馬に追い込まれた自民党総裁選。キングメーカーである安倍晋三前首相の支持をさいごに獲得したのは、菅首相に競り勝った岸田文雄前政調会長ではなく、政治信条が安倍氏に極めて近い高市早苗前総務相だった。 この結果、当初は泡沫扱いされていた高市氏は、「初の女性首相」として一気に主要候補となった。 総裁選レースは「選挙の顔」として期待を集める河野太郎ワクチン担当相が一歩抜け出したようにみえる。河野氏は安倍路線からの転換をめざすのではなく、原発政策や皇位継承問題で安倍氏に歩み寄り、自民党内の幅広い支持を集めようとしている。 し

    「稲田朋美の転向でチャンス到来」高市早苗が安倍支持層からベタ褒めされる本当の理由 「アベノミクスの継承者は私」と宣言
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/09/12
    言うほど高市氏は支持を得てない。4番手くらい。自民党支持層に限っても、菅より下である。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106WC0Q1A910C2000000/ https://www.donga.com/jp/article/all/20210831/2891614/1/
  • 小山田辞任問題、“謝罪”の是非をめぐる議論は「レベルが低すぎる」 宮台氏「永久に責任を取り続けることで信頼を醸成」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    過去の不適切発言で関係者が次々と辞任、解任されるなど、多くの問題が取り沙汰されてきた東京オリンピック。それを連日報じ続けてきたメディアだが、開幕後は一転、メダルを獲得すると選手をたたえるニュース一色に。そんな態度に“手のひら返し”との声も上がった。 【映像】メダル獲得で手のひら返し? 五輪報道と日の今 一方、オリンピックとメディアの問題は海外でも。アメリカでオリンピックの放映権を持つNBCユニバーサルは、予想以上の低視聴率を理由に、広告主に対する補償交渉をしていると伝えられている。 その他、政治利用ともとれる発言が自民党の大御所議員から飛び出すなど、まだまだ問題は吹き出しそうな雰囲気も。オリンピックで浮き彫りになった日の問題点について、東京都立大学教授で社会学者の宮台真司氏に聞いた。 オリンピックと政権が一緒くたに批判されることについて、スポーツコンサルタントで元JOC職員の春日良一氏

    小山田辞任問題、“謝罪”の是非をめぐる議論は「レベルが低すぎる」 宮台氏「永久に責任を取り続けることで信頼を醸成」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/08/05
    この人の大好きなドイツで「〇〇人の国民性は劣等」と言ったら、それこそ「レベル低!」だろうし、そもそもアジア系の3割が病院から診察拒否食らう国の国民性って素晴らしいのか? https://bit.ly/2TUOxYy
  • 「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜ今なのか」「パートの勤務を減らすしかない」-。中央最低賃金審議会の小委員会で14日、最低賃金の大幅な引き上げが示されたことに対し、関西の中小企業からは悲鳴があがった。コロナ禍の影響がより大きい中小には人件費の増大で経営体力を奪われるとの懸念が強く、今後雇用を抑制する動きが加速しかねない。 酒類の提供や営業時間などで規制が続く飲業界。業種別のコロナ関連倒産件数は高水準が続くなどコロナの打撃が最も大きいなか、今回の決定に対する衝撃は大きい。 「お酒の販売は重要な収益源。それを『悪』のようにいわれ、来店人数も制限されるなか、さらに賃金を上げろという。『なぜ、今なのか』という思いだ」 和チェーンを展開する企業の幹部は頭を抱える。この会社ではパートなどの非正規雇用が7割超を占め、人件費の大幅な上昇は避けられないという。 最低賃金(最賃)の引き上げは、パートなど非正規雇用者へのしわ寄せが大き

    「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/07/15
    なお、れいわ新選組の者も「なぜ今なのか」と言ってたりする(個人的には最賃上げは賛成だが)。 https://twitter.com/aiainstein/status/1415422479070240769
  • 職場の〝ワクハラ〟に注意 「打たないと退職」強要例も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、職場での配慮を欠いた言動が問題となる「ワクチンハラスメント」が相次いでいる。アレルギー反応など副作用を心配する人は少なくないが、接種を断ったことで退職を迫られた例もある。打つかどうかの判断は人の意思で決められ、義務ではない。配慮を怠れば企業などが法的責任を問われるリスクもある。「ワクチンを打たないのなら自己都合退職届にサインするように」。近畿地方のある

    職場の〝ワクハラ〟に注意 「打たないと退職」強要例も - 日本経済新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/06/22
    一ヶ月少し前には、「医療従事者へのワクチン接種を完了してないのに高齢者の接種開始? ナンセンス!」と叫んでた人々が、今や「医療従事者へのワクチン強制はハラスメントだ」と叫ぶ。 https://president.jp/articles/-/45225
  • 仏の若者向け「文化クーポン」、日本の漫画に使途集中 - 日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】フランス政府が若者に文化体験向けクーポン300ユーロ(約4万円)を無料配布したところ、日漫画が主な使い道になっている。シリーズをまるごと買う人も多く、日文化の人気ぶりを改めて示した。仏メディアからは「ただの漫画のクーポンになりつつあるのでは」との声も出ている。仏政府は5月21日から、文化に関わる体験や商品に使えるクーポン「文化パス」を18歳の仏在住者全員を対象に配布し

    仏の若者向け「文化クーポン」、日本の漫画に使途集中 - 日本経済新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/06/13
    id:dd00269968 お肉券とかの話が出たとき、はてなでは「利益誘導!」って激怒してたのをもう忘れてるのか? 肉だって「料理」という文化の礎。結局、はてなはハクジン様がやってないと、褒めようとしない訳だ。
  • 「渋谷駅」、乗車数トップ3に返り咲けない憂鬱な今 | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

    東急東横線と副都心線が相互直通運転を開始した影響だけでなく、「ダンジョン」などと揶揄される複雑な多層構造が敬遠されているのではないか……との声も上がる渋谷(撮影:今井康一) 『東洋経済プラス』では「渋谷」をテーマに、無料記事の特集を展開。渋谷駅の乗降者数やハチ公前広場から消えた「青ガエル」の行方、生き字引が語る街の歴史など、鉄道や街の歴史から渋谷の変化をみる(以下の記事が無料でお読みいただけます)。

    「渋谷駅」、乗車数トップ3に返り咲けない憂鬱な今 | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/05/16
    id:mike47 「僕が行かないから他人も行かないはずだ」と考えることが、差別や貧困層を生み出し、多様性を潰す第一歩だ。
  • 日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明

    <十分な内需があるはずの日が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日人のメンタルにあった> 日経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。日が成長できなくなった最大の理由は、経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。 だが、成熟した先進国は豊かな消費市場が育っているので、輸出競争力が低下しても国内消費(つまり内需)で成長を継続できるケースが多い。実際、アメリカやイギリスは、製造業の衰退後も内需を原動力に高成長を続けている。 日は他の先進諸国と同様に、十分な内需が存在しているはずだが、どういうわけか日の国内消費は低迷が続いており、これが低成長の元凶となっている。 一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、税は経済学的に見て成長を根的に阻害する要因ではなく、しかも欧州各国が15~2

    日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/05/12
    この理屈だと日本が高度経済成長を遂げた理由が説明できんのでは? 「コロナが自業自得」がよその国では少ない件も、世界中で起こってるアジア人差別や医療従事者への攻撃を見ると、口だけな印象。 https://bit.ly/3uGunic
  • 「絶対安全」が好きすぎる日本人に伝えたい盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「絶対安全」が好きすぎる日本人に伝えたい盲点
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/04/25
    もし、スウェーデンを日本が真似て、スウェーデンと同じ死亡率になっても、日本人が菅政権を支持し続ければ、この人は「日本人の選択」とは言わず「日本人は思考停止」とするだろう。「ガイジン様」という安全弁。
  • 「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/03/31
    (本当かは分からんが)欧米には「私は幸福だと表明させられる圧力がある」って指摘はあるらしい。 https://nypost.com/2017/03/22/that-world-happiness-survey-is-complete-crap/ 中国は1990年より、今の方がランクが低いのも、おかしいとか。
  • 印OYO、日本国内の不動産賃貸事業から撤退 - 日本経済新聞

    インドの格安ホテル大手OYO(オヨ)ホテルズアンドホームズは日国内の不動産賃貸事業から撤退する。2019年にソフトバンクグループ(SBG)の傘下企業と組んでサービス展開を始めたが、不採算が続いており、事業継続に見切りをつける。主力のホテル事業は当面、継続する見通しだ。OYOは日不動産賃貸事業では、若者向け賃貸物件などを中心に一時期は約8000室の物件を扱っていた。稼働率が高まらず事業が振

    印OYO、日本国内の不動産賃貸事業から撤退 - 日本経済新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/03/17
    id:osugi828 家具・家電付きマンスリーマンションが、ほぼ同じ値段で借りられるくらいの値段設定なのに、こっちは基本、家具も家電も無し。中流とか関係なく、借りる意味が見えないサービス。
  • 「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる 「外国人技能実習生」に頼る日本社会

    いまや日社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。(前編/全2回) ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前 ——『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。 僕の仕事場は新宿・歌舞伎町の近くにあるのですが、この数年、人の流れが目に見えて変わってきました。 朝方、24時間営業のハンバーガーチェーンで、大きなバックパックを背負った配達員が眠りこけている。その隣には、たくさんの荷物が入った手提げ袋を抱えた若いホームレスが力尽きたように休んでいる。外には店内に入れずに一晩中、歩いている人がいる。しかも、ハンバーガーチェーンやコン

    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる 「外国人技能実習生」に頼る日本社会
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/28
    「物価」に関する話題で、出るのが体験記だけとか。物価とか、国際比較の数値が出せるだろ。日本の現状を直視せよって言い分は賛成だが、体験記ではなく数値を元にすべき。 https://bangking-yeah.com/2020/11/23/price-level-1/
  • 「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    安くて、シンプルで、高機能──。ファストファッションの代名詞として躍進が続く「ユニクロ」だが、最近SNSでは若い世代を中心に「高い」「着ているのは中高年だけ」などの声が上がっているという。はたして「ユニクロ離れ」する若者たちは、どう思っているのだろうか。実際の声を探った。 「ユニクロって、デザイン性が無難な割には“高い”イメージ。私の50代の父親がユニクロの愛好者で、『着ると若く見られるんだよ』とか、『ユニクロで買えば間違いない』といつも言っているのですが、服を選ぶのが面倒な人にとっては、便利なのかな、とは思います」

    「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/25
    まあ、「ユニクロが高い」ってイメージになったのは、ファーストリテイリングからすると狙い通りかもな。GUと価格帯を明らかに棲み分けてるし。
  • 高所得者には俺たち底辺が作ってるものやサービス使わせない

    こういう運動したいんだが? 底辺が連帯して高所得者の生活が成り立たなくなるようにしたい そうしたら高所得者は底辺に再配分せざるを得なくなる そうだろ? なんで誰もやろうとしないんだろ ※追記 平等よりも金持ちの犬やりたいはてなー多すぎて草。一生金持ちのけつの穴舐めてろ。俺は犬になるくらいなら死を選ぶ。その覚悟があれば金持ちは金を吐き出すしかないのに。あー、馬鹿らし。

    高所得者には俺たち底辺が作ってるものやサービス使わせない
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/21
    id:Q_saku 「中国様が特定の民族を狙って組織的なレイプをしたくらいで、なぜ騒ぐのか男ども」って言う人って、分断を加速させる側のど真ん中だと思うが。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4698770532735055010/comment/Q_saku
  • 新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。真の勇気を持っていなかった。

    どこにもかけないのでここにかく。 新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。 なんで新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられないのかって、それは実際の不利益があるからだ。 森の発言なんかはバッシングしても全然キャリアに響かない。 しかし、新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。 左派界の同調圧力に引っかかるし、なによりが出版されなくなるし、中国の問題に口出しすること自体がリスクだ。 自分はナチを許せないと思っているし、過去の日は糞だと思っている。 つまり、ネトウヨサイドの人間ではない。左に属する人間である。だから、新疆ウイグル自治区の同化政策は、非難せねばならないと思っている。 しかし怖くてできない状況になってしまった。 匿名ダイアリーに書くしかできない。 中国に睨まれるということ自体がもうすでにリスクになっているのだ。 報道、学者、創作、全て中国を批判すること自体がリスクだ

    新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。真の勇気を持っていなかった。
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/13
    ウイグル問題に口を出したくないなら、出さなくて良い。ただ「ウイグルに口出しする奴はネトウヨ」「中国に言っても無駄」とか、自ら中国共産党の手下に成り下がる日本リベラル五毛になるのは、やめてくれよ。
  • 英BBC、中国で放送禁止に ウイグル問題で対立: 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】中国の放送当局は、英BBCのワールドニュースの放送を禁止した。BBCは、中国の新疆ウイグル自治区に関する報道などを巡って中国政府から批判を受けていた。英当局は4日に中国国際テレビCGTN)の放送免許を取り消しており、対立は深まっている。ラーブ英外相は11日、「中国土でBBCワールドニュースを禁止する決定は、報道の自由を奪うもので受け入れられない」と批判した。「中国はメデ

    英BBC、中国で放送禁止に ウイグル問題で対立: 日本経済新聞
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/12
    id:Sinraptor もちろん、それも重要だ。ガンガン批判すべき。なのに、日本のリベラルは「中国に言っても無駄」とか、日本政府の行動を追認する有様。ウイグル問題において、日本リベラルの人権意識は、ネトウヨ以下。
  • 岩田健太郎氏が警鐘「日本のコロナ対策にはビジョンがなく場当たり的、その場しのぎ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    【注目の人 直撃インタビュー】 岩田健太郎(神戸大学大学院医学研究科教授 感染症内科医師) 懲りない安倍昭恵氏…「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”でコロナ禍どこ吹く風 新型コロナウイルスの感染者が国内で確認されてから1年が過ぎた。累計の感染者数は40万人に迫り、死者は5000人を超えている。過去の波とはケタ違いのスケールの第3波の勢いは収まらず、11都府県に出されている緊急事態宣言の延長が懸念されている。なぜ、このような事態を招いてしまったのか――。昨年2月、ダイヤモンド・プリンセス号でのずさんな感染対策を告発したこの人に聞いた。 ◇  ◇  ◇ ――コロナをめぐる政府の対応をどう見ますか。国会で野党から後手批判された菅首相は、「根拠なき楽観論に立って対応が遅れたわけではない」と釈明しました。 明らかに「根拠なき楽観論」に寄って思いっきり失敗しています。もし、失敗ではないと気で思っ

    岩田健太郎氏が警鐘「日本のコロナ対策にはビジョンがなく場当たり的、その場しのぎ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/01
    ブルームバーグのコロナ安全ランキングでは、未だ8位だが。岩田氏にビジョンが理解できてないだけか、ブルームバーグにビジョンが無いだけか、どっちだろうか。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-25/QNH3E3DWLU6C01