タグ

ブックマーク / www.mag2.com (7)

  • もはや途上国より危険な日本。災害死者数ランク世界4位の異常事態 - まぐまぐニュース!

    政府が声高に叫ぶ「国土強靭化」ですが、強靭化される地域には偏りがあるようです。今回のメルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』では元国税調査官で作家の大村大次郎さんが、GDPの3%以上が公共事業費として使われながら、多くの地区の社会インフラが劣化する「ウラ事情」をリーク。そこにはやはり「政治とカネ」の問題が大きく関わっていました。 ※記事は有料メルマガ『大村大次郎の音で役に立つ税金情報』の2021年5月1日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:大村大次郎(おおむら・おおじろう) 大阪府出身。10年間の国税局勤務の後、経理事務所などを経て経営コンサルタント、フリーライターに。主な著書に「あらゆる領収書は経費で落とせる」(中央公論新社)「悪の会計学」(双葉社)がある。 大村大次郎さんのメルマガ初月無料のお試し

    もはや途上国より危険な日本。災害死者数ランク世界4位の異常事態 - まぐまぐニュース!
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/05/07
    こういうので絶対数で語るのっておかしくないか? 「アメリカの自殺者数は4万人で、日本の倍を行く。アメリカは後進国だ」というつもりか? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/2020-31.php
  • 政府のカネで作った自民プロパガンダ映画『Fukushima 50』が歪曲する真実 - まぐまぐニュース!

    3月12日、日テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送となる映画『Fukushima 50』。東日大震災により全電源を喪失した福島第一原発内での人間ドラマを描いた佳作との評価もありますが、同時に、娯楽作品が政治的意図のもと真実をねじ曲げてしまう「危うさ」を指摘する声もあがっています。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、原作者の意図や当作品の成り立ち等の裏側を紹介しつつ、その「危うさ」の構造を分析。さらに、原作者の門田隆将氏が3月11日にビジネス系ニュースサイトに緊急寄稿した記事に対する「違和感」を記しています。 映画『Fukushima 50』に潜む政治的意図 福島第一原発で起きた未曾有の事故は、歴代政府と電力会社が、巨大地震・津波の可能性があるのを無視し、なんら対策を講じていなかったことによる人災である。矛盾だらけの原子力政策が

    政府のカネで作った自民プロパガンダ映画『Fukushima 50』が歪曲する真実 - まぐまぐニュース!
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/03/13
    「文化庁文化芸術振興費補助金」を受け取ったらネトウヨ映画になるなら、多分、この人が好きな映画の大半はネトウヨ映画になりそう。映画の内容は、見てないから論評しない。
  • 女を追い込むフェミ。男女平等を叫びシングルマザーを困窮させた女性解放論者どもの罪=鈴木傾城 | マネーボイス

    「何が何でも俺が子の面倒を見る」と断言する男は世の中から消えた。男が軟弱になったからではない。そのように決意すると、フェミニストが「男女は平等なのだから、男が面倒見るなんて考え方は傲慢だ」と攻撃する。だから男たちは「それなら、どうぞ」と喜んで道を譲った。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) 【関連】なぜ日のシングルマザーは地獄なのか?約123万2,000世帯の半数が貧困=鈴木傾城 【関連】日貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテ

    女を追い込むフェミ。男女平等を叫びシングルマザーを困窮させた女性解放論者どもの罪=鈴木傾城 | マネーボイス
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/02/23
    そりゃ、ちょっと違うんでないかい。
  • 「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か | マネーボイス

    フェミニズムを牽引してきた社会学者で東京大学名誉教授を務める上野千鶴子氏が、「平等に貧しくなろう」という主張をする傍らで、自分自身はかなり裕福な生活をしているとネット上で指摘され、一種の炎上状態となっている。 若者に平等に貧しくなれといってる上野千鶴子は、外車を乗り回してる団塊金持ちだということは、もっと知られるべき。自分は高度成長期の繁栄を享受しておきながら、下の世代には繁栄を与えず、裕福な自分の生活は手放さない。その上で、上から目線で貧困になれと平然と言う。吐き気を催す邪悪だ。 pic.twitter.com/beLNJaeq3A — 高村武義 #WalkAway (@tk_takamura) January 18, 2021 上野千鶴子氏の情熱大陸で一番印象に残ったのはすごいタワマンの景色と素敵な別荘でした。万国の労働者は等しく貧しくなりなさい。 pic.twitter.com

    「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か | マネーボイス
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2021/01/20
    id:studiousman こういう「お前たちは貧乏になれ! あ、俺の生活は、そこまで贅沢じゃないから除外ね」っていう、まさに自分を絶対正義として扱うアベ系リベラルが、日本リベラルの主流派なんだよな。
  • なぜ大半の投資家は、今までテスラ株を買おうともしなかったのか - まぐまぐニュース!

    イーロン・マスク率いるテスラの株価が急騰し、その時価総額はついにフォードとGMの合計を抜いたと報じられました。同社の躍進を予見していたうちの一人が、世界的エンジニアとして知られる中島聡さん。今回、中島さんはメルマガ『週刊 Life is beautiful』で、自身がテスラに注目した理由を明らかにするとともに、今後大きな変化が起こると思われる業界と伸びることが明らかな企業名を記しています ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2020年1月21日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日法人/マイクロソフト社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvo

    なぜ大半の投資家は、今までテスラ株を買おうともしなかったのか - まぐまぐニュース!
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/01/22
    社長の一言で株価が乱高下する会社の株に、そうそう大金を払えないと思う。
  • 安倍首相「桜を見る会」公選法違反で大ピンチ。避けられぬ電撃辞任で株価大暴落へ=今市太郎 | マネーボイス

    税金を使った公的行事「桜を見る会」に安倍首相の後援会関係者が多数招待されていた問題で、安倍首相の辞任だけでは済まない大問題に発展しています。これは明らかな公職選挙法違反です。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎) ※記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2019年11月11日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバッグナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 公職選挙法違反は確実か。「桜を見る会」は有権者の買収そのもの トランプ大統領、選挙費用で不正流用。200万ドル支払い命令へ 11月7日、ニューヨーク州最高裁判所はトランプ大統領に対して自らの慈善団体が集めた資金を2016年の大統領選挙に不正に利用したとして、200万ドル(約2.2億円)の支払いを命じる決定を下しました。 トランプといえば、大統領当選以降も毎日が弾劾裁判の材料になるのではないか?というグレーな動

    安倍首相「桜を見る会」公選法違反で大ピンチ。避けられぬ電撃辞任で株価大暴落へ=今市太郎 | マネーボイス
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2019/11/12
    紛れもなく辞任物だと思うが、法治国家については、「自衛隊は違憲だ。でも憲法違反の武装集団を容認する」と言い出す日本共産党の支持者が言えた義理では無いだろう。
  • もはやQR決済ですらない。日本の3歩先ゆく中国「顔決済」の衝撃 - まぐまぐニュース!

    7月1日にサービスが開始されたばかりの「7pay」が9月末で廃止されるなど、「キャッシュレス決済後進国」から抜け出せずにいる日ですが、お隣中国はさらなる進化を遂げているようです。今回の無料メルマガ『上海からお届け! 簡単3分、写真で覚える生活中国語』では現地在住の日人著者・ジンダオさんが、QRすら使わない「顔スキャン支払い」を紹介しています。 QR決済サヨウナラ。日より三歩先行く中国で始まった決済サービス 日でもようやくスマホのQR決済が大々的に始まったようですが、日では競合他社が同じサービスを始めユーザーの争奪戦が行われているようです。キャッシュバック作戦で結局資力勝負!いつまで体力勝負が続くんでしょうか。 そんなようやくQRコードを使った電子マネーサービスが始まっている日をよそ目に中国ではQR決済から次の動きも始まっているようです。一部の決済ではQRは既にオサラバなのです

    もはやQR決済ですらない。日本の3歩先ゆく中国「顔決済」の衝撃 - まぐまぐニュース!
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2019/08/05
    NECの顔決済サービスが発表されたとき、はてブでは「コストかかりすぎ。これだから日本は」という言説が溢れていたのを思い出した。 https://jpn.nec.com/fintech/face_settlement/index.html
  • 1