タグ

仙谷由人に関するaegis09のブックマーク (2)

  • 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2:03/28 大震災2011◆エダノ vs 東電 

    ★161130 熊地震におけるピースボートに関した細かい情報が、「仕事の支障になる」とのことで一部削除致しました。 ★171108 ぱよちん記事における「ご人様」が御写真がアレだとのことで削除されておりました @管理人 【原発問題】 枝野幸男官房長官「東電側に情報を出させることが(政府の)なによりの役割だ」 [3/27朝刊] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301187129/ 1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/03/27(日) 09:52:09.73 ID:???0 ★【政治】「東電に情報出させる」 枝野官房長官 2011年3月27日 朝刊 枝野幸男官房長官は二十六日の記者会見で、福島第一原発事故に関する東電側の一連の対応について 「東電側に情報を出させることが (政府の)なによりの役割だと思う。 さら

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた - ライブドアブログ

    仙谷長官、中国と「ビデオ非公開」の密約を結んでいた 1 名前: レイミーととお太(東京都):2010/11/12(金) 09:21:07.79 ID:eX/Tt2zd0 ?PLT 漁船衝突は事故か故意か。故意ならば中国政府は関与しているのか。中国が対抗措置を繰り出していたころ、菅首相は周辺に「中国側の意図が分からなければ、おれは判断できない」といら立ちをぶつけていた。 中国の戴国務委員による丹羽駐中国大使の午前0時の呼び出しは、首相官邸と外務省の連携の欠如を象徴する「失態」だ。中国側は午後6時と8時に、大使に会談を呼びかけたが、日側がいったん断り、未明にずれ込んだ。だが、この経緯は官邸に報告されず、仙谷官房長官が記者会見で「未明の呼び出し」に不快感を示し、対中関係悪化に拍車をかけることになった。 政府内の混乱は官邸によるその後の「外務省外し」につながる。仙谷氏は「外務省に頼らない中

    aegis09
    aegis09 2010/11/13
    政府から公式に全ての映像が出る事は無いってことか…。国民が全容を知るには、内部リークを待つしかないのね…。野党とマスコミには、ちゃんと公開するように与党政府に訴え続けて欲しい
  • 1